吉田大八監督の新作「美しい星」を弊社エコーズでもサポートさせて頂きました。
資生堂のインテグレート「眉を味方に、雰囲気つくる」篇のお手伝いをさせて頂きました。
清水穂奈美 出演情報
【CM】
ゆうちょ銀行 TV-CF 「みんなの、ここに。」篇 30秒
女子会の場面に出演しております。
どうぞご覧ください。
この度、弊社日本人部に
藤原大志(ふじわら たいし)
中村光里(なかむら ひかり)
以上2名が新たに所属となりました。
今後は弊社所属として益々邁進してゆきます。
どうぞよろしくお願い致します。
菊池美里 出演情報
【ドラマ】
日本テレビ「ゆとりですがなにか~純米吟醸純情編~」
(脚本 宮藤官九郎 × 演出 水田伸生)
島本先生役にて出演しております
7月2日&9日 22:30~放送
どうぞご覧ください。
杉木隆幸 出演情報
【舞台】
風琴工房2017 「penalty killing ~remix ver.~」
【出演】
粟野史浩(文学座)
板倉武志(犬と串)
碓井将大
岡野康弘(Mrs.fictions)
岡本篤(劇団チョコレートケーキ)
五島三四郎(流山児★事務所)
酒巻誉洋
佐野 功
杉木隆幸(ECHOES)
高木健(エンニュイ)
田島亮
筒井俊作(キャラメルボックス)
照井健仁
三原一太(はらぺこペンギン!)
森下亮(クロムモリブデン)
(五十音順)
《東京公演》
【日程】
2017年7月14日(金)~7月23日(日)
【会場】
シアタートラム
東京都世田谷区太子堂4-1-1
【時間】
2017年
7月14日(金) 19時
7月15日(土) 14時/19時
7月16日(日) 14時★
7月17日(月・祝) 14時
7月18日(火) 19時
7月19日(水) 14時/19時
7月20日(木) 19時
7月21日(金) 19時
7月22日(土) 14時★/19時
7月23日(日) 14時
★印の回、ゲストをお呼びしてのアフタートークあり
【料金】
[全席指定]
前売 4500円
当日 5000円
学生 2000円
障害の方への割引あり(詳細は追って掲載します)
【チケット発売】
●劇団優先予約 2017/4/29(土)10時~4/30(日)22時
●一般発売 2017/5/25(土)
【チケット取扱い】
●風琴工房→コチラ
●世田谷パブリックシアターチケットセンター
03-5432-1515(10:00~19:00)
●世田谷パブリックシアターオンラインチケット
http://setagaya-pt.jp/ (PC)
http://setagaya-pt.jp/m/ (携帯)
●チケットぴあ
0570-02-9999 http://pia.jp/
【問合せ先】
pk@windyharp.org
【協賛】H.C 栃木日光アイスバックス
【提携】公益財団法人せたがや文化財団 世田谷パブリックシアター
【後援】世田谷区
《豊橋公演》
【日程】
2017年7月29日(土)~7月30日(日)
【会場】
穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース
愛知県豊橋市西小田原町123番地
TEL 0532-39-8810
FAX 0532-55-8192
【時間】
2017年
7月29日(土) 14時30分★
7月30日(日) 14時30分
★印の回、演出家によるアフタートークあり
【料金】
[日時指定・全席自由・整理番号付指定・税込]
一般 3,000円
U24(24歳以下) 1,500円
高校生以下 1,000円
※6月2日・3日アマヤドリ「非常の階段」との2公演セット券(5,000円・枚数限定・プラットチケットセンターのみ取扱い)あり。
※未就学児のご入場はご遠慮いただきます。
※U24、高校生以下チケットは、一般発売日からプラットチケットセンターにて取扱い。1人1枚・枚数限定・座席指定不可・入場時身分証明書要提示
【前売開始】
●一般発売 4月29日(土)
会員先行 4月15日(土)(プラットフレンズ・財団維持会員)
【チケット取扱い】
●プラットチケットセンター
0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
http://toyohashi-at.jp/(要事前登録)
●チケットぴあ
0570-02-9999 http://pia.jp/
【問合せ先】
●プラットチケットセンター 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
【主催】公益財団法人豊橋文化振興財団
【共催】豊橋市
【協賛】H.C 栃木日光アイスバックス
毎月行われている日本人部ワークショップですが、6月度のゲストは映画監督の酒井麻衣さんでした。
座学と実技に分かれて行われ、座学では役者を続けてゆくうえでの心構え、自分自身の磨き方、現場における演出論などを
いろいろな角度から判りやすく説明してくださいました。
実技では座学を踏まえたうえで、役者たちが酒井監督の演出も取り入れつつ新しい切り口、解釈を提示するという濃密な時間でした。
酒井麻衣監督は最新作「はらはらなのか」が現在全国公開中です。
酒井麻衣監督、ゲストにお越しいただき、本当に有難うございました。
安藤理樹 出演情報
【舞台】
ろりえリブートvol.1「逮捕(仮)」
脚本・演出
奥山 雄太



「家」ver
安藤 理樹(PLAT-formance)
岩田 恵里
洪 潤梨
橋口 勇輝(ブルドッキングヘッドロック)
「亭」ver
安藤 理樹(PLAT-formance)
大柿 友哉(害獣芝居)
加藤 夏子(トミーズアーティストカンパニー)
橋詰 志乃(ワタナベエンターテイメントカレッジ)



2017年6月20日(火)~25日(日)
6月20日(火) 20:00【家】
6月21日(水) 17:00【亭】/20:00【家】
6月22日(木) 17:00【家】/20:00【亭】
6月23日(金) 17:00【亭】/20:00【家】
6月24日(土) 17:00【家】/20:00【亭】
6月25日(日) 17:00【亭】



2017年5月14日(日)予約開始
予約 2,500円/当日 2,800円



(〒110-0015 東京都台東区東上野1-3-2)



音 響 田中 亮大(Paddy Field)
照 明 南 香織(LICHIT-ER)
音 楽 ながしま みのり
宣 伝 美 術 ポーラは嘘をついた
制 作 横井 佑輔


木村梨恵子、高橋ルネ 出演情報
【舞台】
The end of company ジエン社 実験公演
『いつか私たちきっとそこきっとそこで、そこに』
<続きを読む> The end of company ジエン社 実験公演 『いつか私たちきっとそこきっとそこで、そこに』