Date posted:2018/08/29
佐藤新太 出演情報
【舞台】
Ne’yanka 第3回公演
「ペストと交霊術」

愛を疑いながら生きるか、
愛を確かめて死ぬか。
ウーヴェルテュール家のリビングルーム。
女当主のアルマンドは、いつものように妹であるカナリーと紅茶を飲んでいる。
一見、普通の、時に置き去りにされたような姉妹だが、少し変わった所がある。
交霊術で神様と対話をする姉と、ペストの到来を恐れる妹。
そして、神様に言われて2人が用意するのは、一体の死体・・・。
しかし、物語はサスペンスではない。
犯人探し、殺しのトリック、そんな物は描かれない。
リビングルームに溢れかえるのは、
ただ、無目的な時間の溝の中ですれ違う、理解と愛のいびつで皮肉な物語。
そして恋愛に関する若干の悲喜劇。
脚本:遠藤良太
演出:両角葉
出演:しゅはまはるみ、馬場史子、福永理未、河南由良(劇団だるめしあん)、吉永輪太郎(ヒューマナムー)、
佐藤新太(第27班)、吉岡そんれい、石塚義髙、青木十三雄(株式会社ヒューマンスカイ)
タイムテーブル:
8月30日(木) 19:30
8月31日(金) 15:00(追加公演)/19:30
9月 1日(土) 14:00/19:00
9月 2日(日) 14:00/19:00
9月 3日(月) 15:00
金額:当日・前売りとも 3,700円
ペア割 7000円 ※お二人でご来場された方に適用されます。要事前予約。当日不可。
☆追加公演決定☆
全ステージ完売につき、8/31(金)15時から追加公演を行います。
※受付開始は開演45分前、開場は開演30分前となります。ロビーでお待ちいただけます。
※全席自由
※当日のご入場は当日受付順となります。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
スタッフ:
舞台監督 関智恵
舞台美術 袴田長武(ハカマ団)
音響 斉木和洋
照明 南香織(LICHT-ER)
宣伝美術 牛尾敬子
ヴィジュアルデザイン ポーラは嘘をついた
宣伝衣装(福永理未)MIYANISHIYAMA
スチール 赤坂久美
当日運営 野元綾希子
企画・製作 Ne’yanka
協力 劇団だるめしあん、サクリファイス、第27班、ドルチェスター、ヒューマナムー、株式会社ヒューマンスカイ
Date posted:2018/08/29
信國輝彦 出演情報
【TV】
日本テレビ「高嶺の花」第8話
出演しております。
どうぞご覧ください。
Date posted:2018/08/28
菊池美里 出演情報
【舞台】
aibook produce 第4回公演
「吐く」

作・演出 笹峯愛
2018年8月29日(水)~9月4日(火)
於 下北沢駅前劇場
地方の小さな町で、アートチームを組んでいる
川口真紀、工藤芳子、大迫俊は
三人でアトリエを借りて活動している。
以前は大きなオブジェを制作したりしていたが、
最近は、町のパンフレットや役場から貰う仕事を
なんとなくこなしている。
ある雨の夜、真紀は憧れのアーティスト
今藤京介と出会い、
今藤もまたアトリエを使うようになる。
町では有働グループが
川の上流にセメント工場を作るにあたり、
反対運動が起きており、
その中心となっているのは大迫理容店の店主、
俊の父親。
役場で働きながら、
アートチームの仕事をもらってきている芳子は、
有働グループとの良い関わりを望んでいるのだが…
地方再生の中で
それぞれの私利私欲が吐き出されていく。
居場所を求める人々は
どこへ向かうのか。
出演:
山像かおり
菊池美里
もたい陽子
今村裕次郎
長尾純子
若狭勝也(KAKUTA)
有馬自由(扉座)
料金:
前売 3800円
当日 4000円
早割 3500円
タイムテーブル:
8月29日(水)19:30~★
8月30日(木)19:30~★
8月31日(金)14:00~★ 19:30~
9月1日(土)14:00~ 19:00~
9月2日(日)14:00~
9月3日(月)14:00~ 19:30~
9月4日(火)14:00~
会場:
下北沢駅前劇場
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目11−8 TAROビル3階
https://goo.gl/maps/N8tc3zZUW8E2
スタッフ:
舞台監督:保坂康幸/美術:仁平祐也/
照明:中佐真梨香(空間企画)/音響:島貫聡
宣伝美術:郷志郎/WEB:上島洋代
制作:塩田友克/企画製作:aibook
Date posted:2018/08/28
Befco 瀬戸しおTV CFにユージニアKとソフィBが出演しております。
Date posted:2018/08/28
村上ユキヒコ、木村梨恵子 出演情報
【TV-CF】
AGAヘアクリニック東京 TV-CF
出演しております。
どうぞご覧ください。
Date posted:2018/08/28
LUMINOX JAPANのVPに弊社よりアレキサンダーHが出演しております。
LUMINOXの時計と筋骨隆々なアレキサンダーの体が合間って非常にカッコいいVPとなっております。Instagramにて公開しております。下記のリンクよりご覧ください!
Date posted:2018/08/23
フランス人モデル、書道家のアラン・ロワが関西テレビ「世界の村のどエライさん」に出演します。日本を愛しすぎる外国人が集結、という面白いコンセプトの番組です。是非、ご覧ください。
放送時間:8月27日 22:00〜22:54
チャンネル:関西テレビ(フジテレビ)
https://www.ktv.jp/doerai/
Date posted:2018/08/21
■8/28(火曜日) ワークショップを開催いたします。
■時間:20:00−22:00
■金額:1000円
■場所:渋谷E-BASE (渋谷東急ハンズの近くです。)
E-BASE HP

講師:山本健介 脚本家 ・演出家
1983年生まれ
埼玉県出身。早稲田大学第二文部卒
2007年演劇ユニット・The end of companyジエン社を旗揚げ。以降ジエン社の全作品の脚本と演出を務める。
・ジエン社は東京芸術劇場主催『20年安泰。』にも選出される。また、脚本・演出家として『演劇最強論』
(2013年・飛鳥新社)などにも取り上げられ、論評が紹介される。
・2015年、『30光年先のガールズエンド』にて岸田國士戯曲賞最終候補にノミネート
・舞台だけではなく映像のシナリオ、設定なども手掛け、舞台、映画、TVドラマに脚本を提供する
ほか、携帯アプリケーションゲーム内でのシナリオ、イベントテキストや構成、キャラクター設定、Vシネの脚本などを手掛ける。
・作家以外の活動としては、演出助手として遊園地再生事業団公演に数回参加。演出家の宮沢章夫氏に師事する。
得意分野は三国志、昭和特撮、TRPG等
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、8/28ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
ws@echoes-tokyo.com
Date posted:2018/08/20
佐藤新太 出演情報
【WEB-movie】
Tik Tok WEB-movie
出演しております。
どうぞご覧ください。
Date posted:2018/08/20
8月18日(土)、弊社が定期的に開催している日本人部ワークショップが行われました。
ゲストとして、オフィスクレッシェンドより瀧悠輔監督にお越しいただきました。

ワークショップは監督が持参したテキストを元にグループに分かれて1場面を演じ、その場で付け足された演出を踏まえて
役者たちがどのように瞬発力を以て対応してゆくか、という刺激的な時間でした。
瀧監督、有難うございました!