竹内健史、はしいくみ 出演
【舞台】
「田園にくちづけ」
作・演出 喜安浩平
その味を、憶えているか―。
『20は歳の離れた従兄弟がお見合いをした。従兄弟にはもう十数年、彼女がなかった。僕の田舎の寂れた町で、学校の先生をしながら実家の田んぼを守る、真面目で不器用な人なんだ。
だけど僕には不満があった。相手が若く、可愛く、優しい人だったんだ。料理がうんと上手いらしい。そう。なにも従兄弟じゃなくても。そう思ったんだ。
父さんも叔父さんも(従兄弟の父さんだ)、デンもタツくんもハラショーさんも、みんながそう思ったと思う。そういう顔だったから。町中の男が優しいあの人を見ていた。あの人は、田んぼのあぜ道を歩きながらトンボを目で追い、「幸せだなあ…」なんて呟く、そんな人なんだ。
それからひと月。夏の終わりのある日、従兄弟がにやけながら言ったんだ。
「コウくんはさ、キスの味、知ってる?」
なんだとバカ野郎!自分だけ知ったような!18年もしてなかったくせに!
するわキスくらい!ちょうどしたわこの間!最近東京から越してきたグルメ漫画家んとこの子としたわ!女子高生だわ!しかも向こうからだわ!
だけど僕は答えられなかったんだ。した後その子に、「不味いねキミ」と言われたから。それからグルメ漫画の先生にもされて、アシスタントの男性にも何度かされて、される度に、「ほんとだ不味いね」と言われたから。
グルメな人はわからない。美味いも不味いもわからない。なんなんだ。僕が不味いというのなら、美味い誰かは誰なんだ!…遠くで僕の母さんがごはんごはんと騒いでる。母さんよ。悪いが今はそれどころじゃないんだ!』
稲穂波打つ田舎町。唇を奪い続ける異能の一家と青年と、父母と男達と優しい女。
彼らが優しく激しく交わし合う、忘れじの、味の記憶の物語。
出演
葛堂里奈
浦嶋建太
瓜生和成(東京タンバリン)
吉川純広
山岸門人
寺井義貴
深澤千有紀
猪爪尚紀
はしいくみ
小笠原健吉
竹内健史
橋口勇輝
髙橋龍児
平岡美保
山田桃子
山本真由美
吉増裕士(ナイロン100℃/リボルブ方式)
永井秀樹(青年団)
タイムスケジュール
9月
22日(金)19:00 ◎
23日(土)14:00/19:00
24日(日)15:00 ★
25日(月)19:00
26日(火)休演日
27日(水)19:00
28日(木)14:00/19:00
29日(金)19:00
30日(土)14:00/19:00
10月
1日(日)13:00/18:00
※当日券の販売開始は開演の60分前、開場は開演の30分前です。
★ネタバレ呑み会 in スズナリ! 9月24日(日)15時の回終演後
作・演出の喜安浩平や出演者が、皆さんの質問にもお答えします。
ノンアルコールでも大丈夫!一緒に乾杯いたしましょう!
(参加料:500円※1ドリンク・おやつ付き)
チケット料金
- 自由席(ベンチシート)
-
- 前売券/3,600円
- 当日券/3,900円
- 指定席
-
- 前売券/4,200円
- 当日券/4,500円
◎初日割※
9/22(金)19時の回
- 自由席(ベンチシート)
-
- 前売券/3,300円
- 当日券/3,600円
- 指定席
-
- 前売券/3,900円
- 当日券/4,200円
U-18割引※
※ブルドッキングヘッドロックのみ取り扱い
スタッフ
舞台美術:長田佳代子
音楽:西山宏幸
照明:斎藤真一郎
音響:水越佳一(モックサウンド)
映像:猪爪尚紀
衣裳:正金彩
舞台監督:田中翼・伊藤新
演出助手:陶山浩乃
音響操作:佐藤こうじ(Sugar Sound)
映像操作:吉田幸之助
宣伝美術:オカイジン
宣伝写真・舞台写真:保坂萌
宣伝ヘアメイク:上野小百合
宣伝イラスト:永井幸子
WEB:寺井義貴
票券:鈴木ちなを
制作協力:リトル・ジャイアンツ
制作:足立悠子・藤原彩花
協力:株式会社フィグライト KNOCKS,INC. ECHOES 宮津ルーム バウムアンドクーヘン krei inc. ランドスケープ ダックスープ マッシュ ナイロン100℃ 青年団 東京タンバリン リボルブ方式 capital inc. ムシラセ
企画・製作:ブルドッキングヘッドロック
会場:ザ・スズナリ
〒155-0031
東京都世田谷区北沢1-45-15
TEL:03-3469-0511
FAX:03-3468-0080
アクセス
小田急線・井の頭線下北沢駅南口より徒歩5分