2021年9月17日から全国公開
吉野竜平監督作品「君は永遠にそいつらより若い」にエコーズから竹内健史が出演しております。
ぜひご覧ください!


竹内健史
喜安浩平主宰の劇団ブルドッキングヘッドロックのメンバー
2021年9月17日から全国公開
吉野竜平監督作品「君は永遠にそいつらより若い」にエコーズから竹内健史が出演しております。
ぜひご覧ください!
竹内健史
喜安浩平主宰の劇団ブルドッキングヘッドロックのメンバー
2021年8月21日(土)公開予定
入江悠監督 『SRサイタマノラッパー』以来10年ぶりの自主映画。
『シュシュシュの娘』にエコーズから仗桐安が出演しております。
ぜひご覧ください。
仗桐安
近年の出演作品に大河ドラマ「晴天を衝け」や『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜』など
映画「ミセス・ノイズィ」に、エコーズから 中川敏伸が出演いたします。 12月4日より、上映開始です。 詳しくは、こちらからご確認ください。
2021年2月公開予定の映画『哀愁しんでれら』で商業監督デビューの 渡部亮平監督の、短編映画「ムカチノカチカ 」に エコーズから、木村梨恵子が出演しております。 2020年11月開催予定の「スモールビジネス映画祭」メインコンテンツとして配信を開始しました。 ぜひ、ご覧ください。
スモールビジネス映画祭サイトはこちら
木村梨恵子
CM、映画、舞台などを中心に活動中。
21年2月公開の映画「哀愁しんでれら」に出演予定。CMはクボタ、他複数出演予定です。
10月2日(金)公開の映画「浅田家!」に エコーズから、泉光典が出演いたします。 以下公式サイトより、新着情報がご確認いただけます。 是非、ご覧ください。 【浅田家!】公式サイト https://asadake.jp/
泉光典 映画を中心に活動。中野量太監督「長いお別れ」「湯を沸かすほどの熱い愛」等出演。 ドラマは、日テレ「美食探偵」などに出演。
2020年6月5日午後8時からBSテレ東で放映。
エコーズより活動弁士 片岡一郎が出演しております。
周防正行監督映画「カツベン!」にて、活動弁士指導もさせていただき、今回は、この番組にてご一緒させていただいています。
是非、無声映画の世界を体験してください!!
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/showa/
函館港イルミナシオン映画祭2018でオーディエンス・アワードを受賞した「お口の濃い人」が11月23日より東京・ユーロスペースで3週間レイトショー公開されます。以降全国で順次ロードショー予定です。エコーズ所属の緒方ちかが出演しています。
俳優の沖正人と映像ディレクター海老澤憲一からなる監督ユニット、コーエンジ・ブラザーズがメガホンを取った本作は、とあるBarに集まった個性豊かな面々が繰り広げる“超口撃型”コメディに仕上がっています。是非ご覧ください!
緒方ちか
1982年生まれ。大阪府出身。
CMや映画、舞台で活躍中。「NEWクレラップ」CMなど。
本日公開の映画「楽園」でエコーズとしてサポートさせて頂いております。「悪人」「怒り」などで知られるベストセラー作家、吉田修一原作。綾野剛さん主演の傑作クライムサスペンスになっています。是非ご覧ください!
ECHOES所属 石本径代 卯ノ原圭吾 出演
9月13日(金)公開
阿部はりか監督『暁闇』
先日、渋谷ユーロスペースで3週間の上映を終えた『暁闇』は、
引き続き都内で上映館を移しアップリンク吉祥寺で上映。
全国にも順次展開予定。
東京
アップリンク吉祥寺
9.13(金)-9.26(木)
宮城
チネ・ラヴィータ
9.13(金)-9.19(木)
長野
松本CINEMAセレクト
9.15(日)
栃木
宇都宮ヒカリ座
9.21(土)-10.4(金)
大阪
第七藝術劇場
10.12(土)-10.18(金)
▼公式サイト
https://moonlessdawn.com/
5/31(金)から全国ロードショー
中野量太監督作品「長いお別れ」に、エコーズより泉光典が出演します!
http://nagaiowakare.asmik-ace.co.jp/
泉 光典|いずみ みつのり
9月22日公開の映画「ダブルドライブ 〜龍の絆〜」にロシア人モデル、イゴリ・タラカノフが出演しております。予告映像にもちらっと映っております。皆様、是非映画館でご覧ください。
http://doubledrive-movie.com/pc/index.html
岸宗太郎、卯ノ原圭吾 出演情報
【映画】
======================== 第42回モントリオール世界映画祭 フォーカス・オン・ワールドシネマ部門 正式出品作品 =====================
豊田利晃監督 × 主演:松田龍平 × 豪華キャスト ひとりの夢が、みんなの夢になった―――。
将棋界の歴史を変えた感動の実話! 26歳。それはプロ棋士へのタイムリミット。 小学生のころから将棋一筋で生きてきた”しょったん”こと瀬川晶司の夢は、 年齢制限の壁にぶつかりあっけなく断たれた。 奨励会退会後、将棋とはしばらく縁を切り平凡な生活を送っていたしょったんに突然訪れた父親の死・・・。 しかし、親友・悠野ら周囲の人々に支えられ様々な困難を乗り越えたしょったんは、再び駒を取ることに。 プロを目指すという重圧から解放され、その面白さ、楽しさを改めて痛感する。 「やっぱりプロになりたい―――」。 35歳、しょったんの人生を賭けた二度目の挑戦が始まる。
出演: 松田龍平 野田洋次郎/永山絢斗 染谷将太 渋川清彦 駒木根隆介 新井浩文 早乙女太一 / 妻夫木聡 上白石萌音 石橋静河 板尾創路 / 藤原竜也 大西信満 奥野瑛太 遠藤雄弥 山本 亨 桂 三度 三浦誠己 渡辺 哲 松たか子 美保純 イッセー尾形 小林薫 / 國村隼
原作:瀬川晶司「泣き虫しょったんの奇跡」(講談社文庫刊)
監督・脚本:豊田利晃
音楽:照井利幸
製作幹事:WOWOW/VAP
制作プロダクション:ホリプロ/エフ・プロジェクト
特別協力:公益社団法人日本将棋連盟
配給:東京テアトル ©2018「泣き虫しょったんの奇跡」製作委員会 ©瀬川晶司/講談社
山崎カズユキ 出演情報
【映画】
3月31日(土)鬼キュン♡ロードショー!
公式サイト:http://www.honey-movie.jp
平野紫耀(King & Prince)初主演!
はじめての恋は、甘くてせつない―
突然のプロポーズから始まった!? 「初恋」のすべてが詰まった鬼キュン♡ラブストーリー
出演:平野紫耀(King & Prince) 平 祐奈
横浜流星 水谷果穂 浅川梨奈(SUPER☆GiRLS) 佐野 岳
臼田あさ美 中山 忍 高橋 優
原作:目黒あむ「honey」(集英社マーガレットコミックス刊)
脚本:山岡潤平
監督:神徳幸治
主題歌:Soner Pocket「108~永遠~」(ワーナーミュージック・ジャパン)
配給:東映/ショウゲート
(C)目黒あむ/集英社
(C)2018「honey」製作委員会
新井郁 出演情報
【映画】
出演 深川麻衣 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 伊藤沙莉 志田彩良 安部萌生 勇翔 音月桂
音楽 渡邊崇
監督・脚本 今泉力哉
2018年2月17日(土)
イオンシネマにて全国公開されます。
どうぞご覧ください。
大沢まりを 出演情報
【映画】
・・・・・・・・・・
第68回ベルリン国際映画祭・フォーラム部門正式出品
2017年PFFアワードグランプリ受賞作品
2018年1月13日(土)より渋谷ユーロスペースにてレイトショー
■出演
河西和香 安野由記子 大沢まりを 藤原芽生 菊沢将憲 古屋利雄 吉田明花音
北村海歩 平川玲奈 大石貴也 小田篤 律子 伏見陵 タカラマハヤ
■脚本:清原惟 加藤法子
■プロデューサー:池本凌太郎 佐野大
■撮影:千田瞭太
■照明:諸橋和希
■美術:加藤瑶子
■衣装:青木悠里
■サウンドデザイン:伊藤泰信、三好悠介
■編集:Kambaraliev Janybek
■助監督:廣田耕平 山本英 川上知来
■音楽:杉本佳一
■配給|HEADZ
■宣伝|佐々木瑠郁
2017年/80分/アメリカンビスタ/5.1ch/カラー/DCP
東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻修了作品
1/13(土) 清原惟監督とスタッフ&キャストによる舞台挨拶
1/14(日) 渡邉大輔(映画批評家)
1/15(月) 黒沢清(映画監督)
1/16(火) 菊沢将憲(俳優、映画監督)
1/17(水) 『ひとつのバガテル』+『波』特別上映 佐々木敦(批評家、HEADZ)
1/18(木) ヴィヴィアン佐藤(ドラァグクイーン、美術家、映画評論家)
1/19(金) ホンマタカシ(写真家、映画監督)
1/20(土) 豊崎由美(書評家)
1/21(日) 未定
1/22(月) 山下澄人(小説家、劇作家、演出家、俳優)
1/23(火) 飴屋法水(演劇作家)
1/24(水) 『ひとつのバガテル』+『波』特別上映
1/25(木) 諏訪敦彦(映画監督)
1/26(金) 柴崎友香(小説家)
黒沢清監督絶賛!
突然変異的に現れた天才映画作家による清新で鮮烈なる劇場デビュー作
父親を失った少女と、記憶を失った女性の、まったく別々の物語が、ひとつの「家」の中で交錯する
セリはもうすぐ14歳。父親が失踪して以来、母親の桐子と二人暮らし。最近、お母さんに新しい恋人ができて複雑な気持ちになっている。
さなは目覚めるとフェリーに乗っており、自分にかんする記憶がなくなっていた。彼女は船内で出会った女性、透子の家に住まわせてもらうことになる。
二つのストーリーは独特な構造を持つ一軒の同じ「家」の中で進行する。これはいったいどういうことなのか?
映画史上、誰一人として思いつかなかった、特異で甘美な室内劇。
謎に満ちた形而上的スリラーであり、切実でピュアな青春映画であり、女同士の友愛の映画であり、ユニーク極まる建築映画でもある、類いまれなる魅力を放つ作品。
監督の清原惟は東京藝術大学大学院で黒沢清、諏訪敦彦両監督に師事、本作は同修了作品である。
本作でPFFアワード2017グランプリを受賞。
第68回ベルリン国際映画祭・フォーラム部門に正式出品が決定した。
新井郁 出演情報
【映画】
11/23(木)17:50~
東京ヴァンパイアホテル 映画版(脚本・監督 園子温)
日本 / 2017 / 142分 / 監督:園子温(SONO Sion)
製作:日活
新宿で想像を絶する大量殺人に遭遇するマナミ。やがて彼女は吸血鬼の一族がある目的をもって建設したホテルに監禁されてしまう。Amazonプライムの連続ドラマ作品の特別編集版。常識を超えたバイオレンスがカラフルな美術セットの中で炸裂する異形の傑作。
新井郁、泉光典、石本径代、新井秀幸 出演情報
【映画】
「湯を沸かすほどの熱い愛」(監督 中野量太)
新井郁、泉光典 出演
「カランコエの花」(監督 中川駿)
石本径代 出演
「戻る場所はもうない」(監督 笹井歳春)
新井秀幸 出演
「触れたつもりで」(監督 西川達郎)
泉光典 出演
新井郁、泉光典、杉木隆幸、篠原トオル、石本径代、新井秀幸、藤原大志 出演情報
【映画】
「飛んで火にいる」(監督 篠原トオル)
出演:佐藤幾優、嶋村太一、篠原トオル、橋本美和、石川彰子
11月13日(月)18:40~ スクリーン6
「触れたつもりで」(監督 西川達郎)
出演:大田恵里圭、泉光典、櫻井保幸、大石菊華
11月13日(月)18:40~ スクリーン6
「パラダイス・ジョージ」(監督 木村壮平)
出演:松井功、桂田あゆみ、鈴木拓真、杉木隆幸、白石直也
11/15(水)10:30~ スクリーン5
「カランコエの花」(監督 中川駿)
出演:今田美桜、石本径代、永瀬千裕、笠松将
11/13(月)16:00~ スクリーン5
「戻る場所はもうない」(監督 笹井歳春)
出演:ルー大柴、高尾美由紀、岬万泰、新井秀幸
11/13(月)16:00~ スクリーン5
「リバースダイアリー」(監督 園田新)
出演:小川ゲン、新井郁、小野まりえ、赤染萌 他
11/14(火)10:30~ スクリーン5
「EUTERPE」(監督 細野陽一)
出演:鈴木勇輝、山崎貴恵、藤原大志、小野和歌子、平山慶一郎
11/14(火)10:30~ スクリーン6
【開催概要】
泉光典、新井郁、大沢まりを 出演情報
【映画】
第30回東京国際映画祭 2017年10月25日~11月3日
『パンとバスと二度目のハツコイ』(監督 今泉力哉) 新井郁 出演
特別招待作品 10/29 17:50~
『わたしたちの家』(監督 清原惟) 大沢まりを 出演
「PFFアワード2017」グランプリ受賞作品 11/3 12:00~
『湯を沸かすほどの熱い愛』(監督 中野量太) 泉光典、新井郁 出演
野外上映 Cinema Arena30 10/30 15:55~
新井郁 出演情報
【映画】
第39回PFF2017特別上映
『枝葉のこと』(監督 二ノ宮隆太郎)
9月20日[水] 18:30~
[2017年/日本/カラー/114分] *英語字幕付き/with English subtitle
監督・脚本:二ノ宮隆太郎/撮影・照明:四宮秀俊/録音・整音:根本飛鳥/助監督:平波 亘/制作:鈴木徳至、香月 綾
出演:二ノ宮隆太郎、松本大樹、矢島康美、堀内暁子、広瀬祐樹
自動車整備工場で働く二ノ宮は、関わることすべてに対して諦念を抱く無気力な男。そんな彼に幼馴染から1本の電話がかかってくる。
「うちの母ちゃんが会いたがっている。」
監督のかけがえのない実体験を基に作られ、ロカルノ国際映画祭への出品も決まった魂の自主映画。
チケット購入はこちらから
新井郁、泉光典、大沢まりを、山田奈々子 出演情報
【DVD】
『沈まない三つの家』『お兄チャンは戦場に行った!?』
(監督 中野量太)
http://klockworx.com/bluraydvd/p-405076/
*『沈まない三つの家』に泉光典、大沢まりを、山田奈々子が出演しており、『お兄チャンは戦場に行った!?』に新井郁が出演しております。
宮田亜紀、三科喜代、石本径代 出演情報
【映画】
「色のない洋服店」(監督 齋藤俊道)宮田亜紀 出演
http://www.shortshorts.org/2017/ja/program/fighters.php
6/3(土)17:50-19:40 SPACE O
6/11(日)15:40-17:30 LAFORET
6/16(金)17:50-19:40 YOKOHAMA
6/17(土)11:20-13:10 iTSCOM
6/25(日)13:30-15:20 YOKOHAMA
「そうして私たちはプールに金魚を、」(監督 長久允)三科喜代、石本径代 出演
http://www.shortshorts.org/2017/ja/program/aj-7.php
6/7(水)17:50-19:40 LAFORET
6/8(木)13:30-15:20 YOKOHAMA
6/17(土)15:40-17:30 YOKOHAMA
山崎カズユキ 出演情報
【映画】
「ReLIFE」(監督 古澤健)
三科喜代、石本径代 出演情報
【映画】
サンダンス映画祭 日本映画初!短編部門グランプリ作品
<4.8(土)渋谷ユーロスペースにて緊急公開決定!>
公式WEBSITE:http://goldfish-pool.com
最新情報はtwitter:https://twitter.com/goldfish_movie
story
2012年の夏、埼玉県狭山市にある中学校のプールに400匹の金魚が放たれた。犯人は4人の女子中学生。
「キレイだと思って」と供述した4人の15歳の少女たちがプールに金魚を放った本当の理由とは・・・!?
———————————————-
キャスト:湯川ひな・松山莉奈・西本まりん・菊地玲那
黒田大輔・山中崇
増渕来夢・ユキちゃん・クリトリックリス
NATURE DANGER GANG・フジロッ久(仮)
並木愛枝・石本径代・三科喜代・野上絹代
スタッフ:
監督・脚本:長久允
http://nagahisa.strikingly.com/
エグゼクティブプロデューサー:田中雄之
プロデューサー:横山治己
撮影:武田浩明
照明:前島祐樹
サウンドデザイン:沖田純之介
現場録音:小林武史
美術:栗林由紀子
助監督:長田亮
制作進行:橘川大地
編集:稲本真帆・金子雄亮
音楽:丸橋光太郎
衣裳:下山さつき
ヘア・メイク:光野ひとみ
金魚飼育:鈴木康生
メイキング:今田哲史・小坂井徹
キャスティング:大杉陽太・池澤響・海江田順子
製作:Moon Cinema Project
制作プロダクション:株式会社ロボット
配給:株式会社コトプロダクション
———————————————-
第一回Moon Cinema Project、グランプリ作品。
Moon Cinema Project
http://mooncinemaproject.com/
信國輝彦、宮田亜紀 出演情報
【映画】
「ファーストアルバム」(監督 頃安祐良)
1月28日(土)~ 新宿K’s cinema
2月15日(水)~21日(火) 広島 横川シネマ
主演 石野理子(アイドルネッサンス)、シソンヌ
ただ今上演中の映画、海賊と呼ばれた男!!!!
エコーズモデルのマークゴメスが出演中。 是非チェックしてみてください。
テレビドラマでも人気沸騰した堤幸彦監督「神の舌を持つ男」の劇場版
「RANMARU 神の舌を持つ男 鬼灯のデスロード編」にジェリーピーチが出演しました!
タイトルバック美女ということで向井理さんと華麗なダンスを披露しております。
【公式HP】
http://ranmaru-movie.jp
谷本和優、新井郁、ながともともみ 出演情報
【映画】
「新宿スワンⅡ」(公式サイトhttp://ss-2.jp/)
プロデューサー 山本又一朗
脚本 水島力也
監督 園子温
2017年1月21日 劇場公開
9月11日よりロードショーされる神宿スワンのキャストが映画ナタリーに掲載されました。
弊社もシャキール出演させて頂いて、作品のサポートをさせて頂きました。
「神宿スワン」怪人ギガガギゴの姿が明らかに、演じるのは梶尾雄一
【山崎カズユキ、信國輝彦、チャールズ・グラバー 出演】
「秘密 THE TOP SECRET」(監督 大友啓史)
出演しております。
現在公開中です。どうぞ御覧ください。
信國輝彦、宮田亜紀 出演情報
【映画】
『ファーストアルバム』(監督 頃安祐良)
出演 石野理子(アイドルネッサンス)、じろう(シソンヌ)、長谷川忍(シソンヌ)、高橋紗良(劇団ハーベスト)
西村真二(ラフレクラン)、葛馬史奈(アンジュヴィオレ広島)、松浜心(広島県住みます芸人/フリータイム)、塩谷正蔵(広島県住みます芸人/フリータイム)、宮田亜紀、信國輝彦
4月22日(金)12:10~
第8回沖縄映画祭 地域発信型映画にて上映
ゆうばり国際映画祭ファンタスティック映画祭2016
フォアキャスト部門にて上映 2/26-上映です。
映画祭のパスも来ました!!
大沢まりを 出演情報!!
映画「立入禁死 ~入ったら死ぬ!?呪われた五編~」
http://www.cinematoday.jp/movie/T0020812