
テレビ朝日で金曜夜11時15分から放送中の「和田家の男たち」第5話にて、
弊社から外国人盆栽職人役としてジャック・フリーマンが出演しております。
11月19日放送予定です。
是非、ご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/wadake/

ジャック F (JACK)
アメリカ出身
テレビ朝日で金曜夜11時15分から放送中の「和田家の男たち」第5話にて、
弊社から外国人盆栽職人役としてジャック・フリーマンが出演しております。
11月19日放送予定です。
是非、ご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/wadake/
ジャック F (JACK)
アメリカ出身
11月20日(土)〜28日(日)COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールにて開催する「関西演劇祭2021」
その参加作品の一つ 劇想からまわりえっちゃん『あぁサンタさんっフォォォ!!All』に
佐藤新太が出演しております
ぜひご覧ください!!
詳細はこちらから☟
佐藤新太
2020年の若手演出家コンクールにて最優秀賞を受賞した。
深谷晃成(ふかたにこうせい)が
主催の劇団「第27班」の劇団員として2018年より活動中。
本日7月9日より日清オイリオ様の連続Twitter朝ドラ「日々きらり」に外国人シェアハウスの住人としてマンディーが出演しております。毎日公式Twitterで更新されていきますので、どうぞお楽しみ下さい!
7月6日(火)スタート「彼女はキレイだった」
第1話にエコーズから泉光典が出演しております。
ぜひご覧ください!
泉光典
近年の出演作に映画「浅田家!」など
第19話にて 山崎カズユキが出演いたします。
どうぞ、オンエアをお楽しみください。
山崎カズユキ 堤幸彦作品に数多く出演。最近はCX[知ってるワイフに出演]
このたび、6月17日よりエコーズに 井川 花林(いがわ かりん) がECHOES所属となり マネージメントをはじめました。 今後もどうぞよろしくお願い致します。
このたび、6月9日よりエコーズに 縞 園子(しま そのこ) がECHOES所属となり マネージメントをはじめました。 今後もどうぞよろしくお願い致します。
本日、4月8日の “アメリカンポリスシリーズ”
日本テレビ 「THE 突破ファイルSP30」
エコーズにてキャスティングしています!!
是非ご覧ください。
PAOLO A
パオロ A
【イタリア出身】
個性的な演技力でCM、ドラマと大活躍です
IRINA SH
イリーナ SH
【ロシア出身】
CM、ドラマ、再現と多岐に渡り活躍しています
本日最終回、フジテレビドラマ”知ってるワイフ”
山崎カズユキが出演いたします。10:00より是非ご覧ください
このたび、3月16日よりエコーズに 須山朱里(すやまあかり) がECHOES所属となり マネージメントをはじめました。 今後もどうぞよろしくお願い致します。
このたび、3月1日よりエコーズに 仗 桐安(じょう きりあん) がECHOES所属となり マネージメントをはじめました 今後もどうぞよろしくお願い致します。
TBS火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!」恋は別冊で2話放送されます!!
怒涛の1話からどんな2話なのか楽しみですが
波乱の第2話サポートさせていただきました。
是非、ご視聴ください。
1月22日金曜日からスタートのTBSドラマ「俺の家の話」にて外国人エキストラのお手伝いをさせて頂きました。
ぜひご覧ください!
本日、夜10時より新番組「オー!マイ・ボス!」恋は別冊で
スタートします。
ECHOESでも外国人モデル、出演者等しっかりサポートさせていただいています。
どうぞ、みなさんオンエアをお楽しみに!!
TBSドラマ”この恋あたためますか”
外国人サポートさせていただきました。
毎週木曜夜9時からテレビ朝日”七人の秘書”にて
第5話、エコーズより卯ノ原圭吾が出演します!!
どうぞ、ご覧ください!!
卯ノ原圭吾
劇団キリンバズウカ所属
ドクターX、仮面ライダーエクゼイドなど、ドラマ、映画と幅広く活動中
フジテレビドラマ
本日よりスタートします。
エコーズでもサポートさせていただいています。
2020年10月4日
テレビ朝日にて”ドクターY”オンエアです!!
あの“腹腔鏡の魔術師”加地秀樹が帰ってくる!
勝村政信主演『ドクターY』待望の第5弾、この秋放送決定!
「ようやく呼んでいただけました」
内田有紀演じる麻酔科医・城之内博美が初登場!
もちろんエコーズにてドクターX同様サポートさせていただいています!!
”アメリカンポリスシリーズ”
日本テレビ THE 突破ファイル アメリカンポリス
エコーズにてキャスティングしています!!
出演
DASHA V ダーシャ <ベラルーシ出身>
アメリカンポリス女性警官役、NHKワールド”Trail to Oishii Tokyo”など数多くの作品に出演
7月より、堀田眞三 (ほった しんぞう) さんの業務提携をすることとなりました。 どうぞよろしくお願い致します。
日本テレビ ドラマ美食探偵第8話(6月21日(日)10時半放送)に
安藤理樹と大沢まりをが出演いたします!
ぜひ、ご覧ください。
番組ウェブサイトはこちら
https://www.ntv.co.jp/bishoku/story/
安藤理樹
1986年生まれ。神奈川県出身。
CMや舞台、ドラマなどで活躍中。サイコミCM「英会話教室」篇など。
大沢まりを
1980年生まれ。福井県出身。
CMやドラマなどで活躍中。ケンタッキーCM「日本のランチ定番化編」など。
6月より、弊社に 辻川幸代 (つじかわ さちよ) が所属になりました。
弊社日本人部所属として更に邁進してまいりますので、
どうぞよろしくお願い致します。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
大変な時期でございますが、
素敵なドラマが先週よりスタートしております。
弊社エコーズも参加させていただいています。
二話に泉光典がシェフ役として出演しています。
どうぞ、こんな世の中ですので、
テレビの前でご鑑賞頂ければとおもいます。
日曜夜10:30より!!
泉光典
映画を中心に活動。中野量太監督「長いお別れ」「湯を沸かすほどの熱い愛」等出演。料理の腕もなかなかで、料理動画も挙げている
2020年、最初にご紹介するのはあの大ヒットドラマ”義母と娘のブルース”がお正月に帰ってまいりました。
おなじみのキャスト俳優陣も豪華にドラマを彩ります。
h
今回も台本翻訳、言語指導、および外国人キャストのキャスティングにて
オーディションよりサポートさせていただきました。
演技派外国人のウォルターアントニー、ボブワーリーが出演しています。
ぜひ本日9時よりご覧ください!!
Alain Roy(アラン・ロワ)
フランスにて芝居を学び、日本では、役者として、NHK”外事警察”テロリストfish役、NHK”TAROの塔”バタイユ役など、熱演!!また、NHK”フランス語講座”、TV朝日スーパー Jチャンネル”東京見聞録”レギュラーを経て、現在は書道家として活躍!!
Ananda Jacobs(アナンダ ジェイコブズ)
NHK”エイエイゴー”キナコ役、NHK”マッサン”ヘレン役、NHK”べっぴんさん”クリスティーナ役など、様々な役を演じる昨今は、音楽活動に力を入れ、歌詞の英語翻訳等でも活躍している。
高視聴率をキープしている日テレ「ボイス」。
レギュラー出演している山崎 役の岸宗太郎(NPO法人)が大活躍はもちろんですが!!
9月21日土曜日に放送の、10話に竹内健史が出演します!!
是非、ご覧ください!!
竹内健史
1978年生まれ千葉出身。
舞台を中心に、CM、ドラマなど幅広く活躍。テレビ東京「嫌われ監察官 音無一六スペシャル」、日本テレビ「ゆとりですがなにか」など。
岸宗太郎 (NPO法人)
劇団ポップンマッシュルームチキン野郎所属
舞台出演時の名前として「NPO法人(えぬぴーおーのりひと)」を名乗り、同劇団の本公演はもとより、MU、キリンバズウカ、pay it Forward Pro.など客演も精力的に行う。
9月20日金曜夜10時より放送する、NHKドラマ「これは経費で落ちません!」9話に横田恵美が出演します。是非ご覧ください!
横田恵美
TV-CM,ドラマの他、フラワーコーディネータとしても活動中。イギリスでの海外生活を終え、バイリンガル。先日、”夢食堂の料理人に”も出演。現在日本に本拠地を移す
本日、日テレ「偽装不倫」第六話、木村梨恵子、竹内健史が出演します。
是非、ご覧ください。
木村梨恵子
1983年生まれ北海道出身。
舞台を中心に活動しながらCM、ドラマでも活動中。
フジテレビ「海月姫」第1話、テルマエロマエ2(監督 武内英樹)など。
竹内健史
1978年生まれ千葉出身。
舞台を中心に、CM、ドラマなど幅広く活躍。テレビ東京「嫌われ監察官 音無一六スペシャル」、日本テレビ「ゆとりですがなにか」など。
NHK大河ドラマ 「いだてん~東京オリムピック噺~」に弊社の外国人役者ハントリーN、ゴッドフリーN、アナトリーP、ブリーズが出演しています。田畑政治篇に突入し、メイン競技を水泳として描かれています。田畑政治が日本水泳界の未来を切り開いていく熱い展開となっております。是非、ご覧ください!
NHK大河ドラマ 「いだてん~東京オリムピック噺~」29話 夢のカリフォルニア
【放送予定】
2019年8月4日(日) 総合 よる8時00分から
好調なスタートをきった第一話をおえ。
本日、二話、石本径代、緒方ちかが出演します。
是非、ご覧ください。
緒方ちか
劇場、ドラマ、と活動するなか、特技のボルダリングをいかして、CMに出演したり。映画味園ユニバースでは大阪弁指導を担当。出演TBS『99.9 season2』、フジテレビ『コンフィデンスマンJP』
テレビ東京『バイプレイヤーズ』など
石本径代
劇場、ドラマと活動しながら、三味線を演奏してのライブを海外で行うなど多方面にて活動中。『カランコエの花』(監督 中川駿)
『そうして私たちはプールに金魚を、』(監督 長久允)シンゴジラなど出演多数
TBS”Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜”
本日、第二話です。
一話のドタバタでのオープニングパーティから、
注目の二話です!!
さー、レストランは、どうなってしまうのでしょうか。
エコーズからは、木村梨恵子が出演します。
是非、オンエアをテレビでご覧ください!!
木村梨恵子 北海道出身
ドラマ、テレビCM等で活躍中。
過去にフジテレビ「海月姫」
日本テレビ「奥様は取り扱い注意」出演 etc..
本日、10時よりスタートです。
エコーズより岸宗太郎が山崎宏昌役としてレギュラー出演します!!
気合十分!!是非、テレビの前でご覧ください!!
岸宗太郎 (NPO法人エヌピーオーノリヒト)
吹原幸太率いる劇団ポップンマッシュルームチキン野郎所属。
CM、ドラマ、劇場と活動の幅をひろげています!!
杏主演!本当は“未婚”なのに何で???思わずついてしまった“既婚”という嘘から生まれた恋。東村アキコ原作、ちょっとこじれた大人のピュア(?)ラブストーリー。
本日より、スタートします。
東京タラレバ娘、海月姫の東村アキコ先生の偽装不倫!!
今回、サポートさせていた抱いています。
第一話は、日本人部より大柿友哉が出演させていただいています。
ぜひ、ご覧ください!!
大柿友哉 群馬出身
小劇場にて、演劇からミュージカルまで行うマルチ役者。
最近は、TBSインハンド にて佐久間義彦役にて出演!!
NHK スペシャルドラマ 「夢食堂の料理人 ~1964東京オリンピック選手村物語~」に弊社所属の小林役:安藤理樹、高野役:横田恵美が出演しています。
また、外国人アクターたちを多数サポートしています。皆様、是非ご覧ください!
安藤理樹
TV-CM,ドラマの他、DJ青瓢箪としても活動中。
横田恵美
TV-CM,ドラマの他、フラワーコーディネータとしても活動中。イギリスでの海外生活を終え、現在日本に本拠地を移す
スペシャルドラマ「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
【放送予定】
2019年7月23日(火) 総合 よる7時30分から8時42分
【作】鈴木聡
【出演】
高良健吾 松本穂香 宮舘涼太 渋谷謙人
岸井ゆきの 須藤理彩 徳光和夫 市川猿之助 ほか
【制作統括】
髙橋練(NHK) 小松昌代(NHKエンタープライズ)
渡邉浩仁(AX-ON) 本多繁勝(AX-ON)
【演出】
柳川強(NHKエンタープライズ)
平成最後の日曜日!!
4月28日 日曜夜9時!!
エコーズより卯ノ原圭吾が出演します!!
卯ノ原圭吾 うのはらけいご
ドラマ、CMと活躍中。
劇団キリンバズウカの劇団員でもある
サントリーコーヒーより
素敵な動画が公開はじまりました。
竹原ピストルさんが熱唱!!
そして、ナレーションを外村道子でサポートさせていただきました!!
外村道子とむらみちこ 東京生まれ
舞台を中心に活動中
4月19日
TBSドラマ「インハンド」
スタートしています。
ECHOESも全力でサポートしています!!
ぜひ、ご覧ください。
山崎カズユキ、泉光典、大沢まりを、緒方ちか 出演情報
【舞台】
「ハイチーズ千本桜記念」
杉木隆幸 出演情報
【舞台】
「夜が掴む」
作:大竹野正典
演出:詩森ろば
プロデューサー:綿貫凛
2019年2月2日(土)~12日(火)下北沢・シアター711
中野あき、卯ノ原圭吾、沢崎麻衣 出演情報
【舞台】
「享保の暗闘~吉宗と宗春~」
脚本・演出 佐藤雀
江戸時代中期、八代将軍吉宗の治世
享保の改革で質素倹約令を推し進めた幕府に、真っ向から反対し、
民に文化的な生き方を奨励、生きる意味と喜びを与えた藩主がいた。
「尾張七代藩主・徳川宗春」
幕府と宗春、相容れない二つの立場に繰り広げられた
「暗躍」「策略」「忖度」「暗闘」
平和な時代と言われた江戸中期の裏で、熾烈な戦いが幕を開ける
出演:
阪本浩之、夏井貴浩、日出郎(Wキャスト)、松井悠、神木優、仁科克基、村尾俊明、鈴木ゆか、卯ノ原圭吾、中野あき、沢崎麻衣、西野純一郎、南野真一郎、戸張美佳、安谷屋祐子、曜子、竹村真、大八木八大、田口舞(Wキャスト)、有川なずな、石黒舜、上野綾人、神長良、白鳥真理、中村秀樹、三川祐生、元吉佑紀
日程:
2018年11月14日~25日
11月14日(水)19:00★
11月15日(木)19:00★
11月16日(金)14:00★/19:00★
11月17日(土)14:00/19:00
11月18日(日)14:00
11月19日(月)19:00
11月20日(火)14:00/19:00
11月21日(水)14:00/19:00
11月22日(木)19:00
11月23日(金)14:00/19:00
11月24日(土)14:00/19:00
11月25日(日)14:00/18:00
Wキャスト/田口舞18日まで・日出郎19日から
チケット:
※全日程指定・全席自由
※雀贔屓割引き対象公演
前売予約席/4500円
25歳以下割引/2500円(証明書提示・予約のみ)
劇団指定割引/4000円(★のついた公演)
当日席/5000円
中学生以下/無料 (要予約・乳幼児はご相談ください)
※バリアフリー対応(人力)
会場:
池袋シアターグリーンBOX in BOX THEATER
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-20-4
03-3983-0644
スタッフ:
【振付】美里悠茉
【殺陣】大八木八大
【照明】林 高士
【音響】木下勝哉
【舞台監督】川﨑耕平
【美術】たにがきいくこ
【衣裳】美里悠茉・山本信之
【宣伝映像】美里悠茉
【宣伝美術】安藤理樹
【映像製作】嶋田一郎
【プロデューサー】鈴木広伸
【制作】岩間麻衣子
【同盟】Story Dance Group TAO
【製作】雀組ホエールズ
杉木隆幸 出演情報
【舞台】
オフィスコットーネプロデュース 大竹野正典没後10年記念公演 第1弾
「山の声 ―ある登山者の追想」
戸田恵梨香さんとムロツヨシさんが演じる話題のドラマ。
外国人、翻訳、言語指導等、今回もサポートさせていただいています。
10月12日 金曜よる10時からです!!
ドクターY 外科医・加治秀樹
9月15日土曜日にテレビ朝日オンエアです!!
エコーズでも、英語台本翻訳サポートにてサポートさせていただいています。
リチャードウイルソン出演しています!!
みなさん、ぜひみてください!!
9月22日公開の映画「ダブルドライブ 〜龍の絆〜」にロシア人モデル、イゴリ・タラカノフが出演しております。予告映像にもちらっと映っております。皆様、是非映画館でご覧ください。
http://doubledrive-movie.com/pc/index.html
善積元 出演情報
【舞台】
「14歳の国」
1998年に神戸のニュータウンで14歳の少年による衝撃的な事件が起きた。
20年が経ったいま、事件の直後に発表した『14歳の国』をあらためて上演することで20年の時間と、作品が描き出す「14歳」の姿がまた異なった色合いで浮かび上がるのではないか。世界は変わってしまった。私たちも変わった。そして、現在を構成する〈モノ〉や〈コト〉の変容が、あの時代、すでに萌芽していたのを知るにちがいない。
あるいは、学生を中心にした若い観客はなにを思うか。
登場するのは五人の教師だ。体育の授業中。生徒たちはグラウンドにいる。教師五人が誰もいない教室で「持ち物検査」をする。こっそり「持ち物検査」をする教師たちの喜劇的な姿を通して、舞台にけっして現れない中学生たちが描かれる。
私たちは、あの日のことを覚えているだろうか。
意識できる記憶だけではない、いつもは息をひそめ、ひっそりたたずむように身体に刻まれた時間がある。
『14歳の国』をいま上演するのは深い場所にあるそうした記憶を呼び起こすためだ。あの記憶は私たちになにをもたらしたのか。
作・演出:宮沢章夫
出演:大場みなみ、踊り子あり(はえぎわ)、笠木泉、谷川清美(演劇集団円)、善積元
日程:
2018年9月14日(金)〜10月1日(月)
★=アフタートークあり。
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前。
9月14日(金)19:00~★ゲスト:和久田頼男(白水社)
9月15日(土)14:00~ 19:00~★ゲスト:大根仁(映画監督)
9月16日(日)14:00~ 19:00~★ゲスト:松原俊太郎(作家)
9月17日(月・祝)15:00~
9月18日(火)休演日
9月19日(水)15:00~★ゲスト:山本健介(ジエン社主宰)
9月20日(木)19:00~
9月21日(金)19:00~★ゲスト:岡室美奈子(早稲田大学文学学術院教授)
9月22日(土)14:00~ 19:00~
9月23日(日・祝)19:00~★ゲスト:桜井圭介(音楽家・ダンス批評家)
9月24日(月・休)15:00~
9月25日(火)休演日
9月26日(水)15:00~★ゲスト:佐々木敦(批評家・HEADZ主宰)
9月27日(木)19:00~
9月28日(金)19:00~
9月29日(土)14:00~ 19:00~
9月30日(日)15:00~
10月1日(月)15:00~
会場:早稲田小劇場どらま館
東京都新宿区戸塚町1-101-3
チケット:
一般:(予約)3,800円 (当日)4,000円
学生:2,300円
早大生:1,000円
※学生・早大生チケットは枚数限定
音楽:桜井圭介
舞台監督:黒澤多生、伊藤新
舞台監督補佐:金岡大樹
舞台美術:佐々木文美
照明:小駒豪、高橋かおり
音響:和田匡史
小道具・学生指導:海老原翠
宣伝美術・web:相馬称
チラシ表面書影:宮沢章夫『14歳の国』白水社刊(装丁:斉藤いづみ)
記録:佐藤駿
スチール:坂内太
演出助手:大塚健太郎、高本彩恵、小林優太郎
衣装部:澤田靖子
制作:足立悠子
制作補佐:加治木仁美、矢島万智歩
当日制作:伊勢崎綾香
劇場制作:宮崎晋太朗
企画責任者:大前研二
協力:エースエージェント、エコーズ、演劇集団円、はえぎわ、Now Fashion Agency、早稲田中学校高等学校、新宿区立牛込第二中学校
製作:遊園地再生事業団、早稲田小劇場どらま館運営協議会
フランス人モデル、書道家のアラン・ロワが関西テレビ「世界の村のどエライさん」に出演します。日本を愛しすぎる外国人が集結、という面白いコンセプトの番組です。是非、ご覧ください。
放送時間:8月27日 22:00〜22:54
チャンネル:関西テレビ(フジテレビ)
https://www.ktv.jp/doerai/
日本テレビ「サバイバル・ウェディング」
外国人、外国語翻訳指導。
サポートさせていただいいます。
翻訳、言語指導の際は、エコーズをお願いいたします。
今期、シーズン3となる「絶対零度」本作品。
主演は沢村一輝さん。
もちろん今回も、精一杯、サポートさせていただいています。
7月9日スタートです!!
ご期待ください。
外村道子 出演情報
【舞台】
Triglav 1st.work 「The Collection」
脚本 Harold Pinter
翻訳 中西良介
演出 新井ひかる
午前4時、ロンドンの高級住宅街にハリーが帰宅すると、電話のベルが鳴っている。それは見知らぬ男から、ハリーと同棲するビル宛にかかってきた電話であった。
翌日、ビルの下にジェイムズが訪ねてくる。
彼は、自分の妻ステラとビルの関係を知り、怒鳴り込みにやってきたのだ。
しかし、真実を求めれば求めるほど、それぞれの証言は、二転三転していく。
真実は、一体何か。彼らが迎える結末とは。
西村俊彦
外村道子(ECHOES)
橋本光輝
中西良介
2018年6月6日(水)~6月10日(日)
【前売】一般…¥2,800 学生…¥2,500 【当日】¥3,000(一律)
<各種割引>★初日割(一般…¥2,500) ☆平日昼割(一般…¥2,500 学生…¥2,300)※
全席自由席となっております。
※チラシには記載がございませんが、6月8日(金)14:00~の回も平日昼割が適用されます。
〇予約URL:https://www.quartet-online.net/ticket/triglav2018
〇お問い合わせ:triglav2018hrt@gmail.com
【舞台監督】村信保
【音響】白神冴京
【照明】脇山萌
【衣装】岩男海史
【演出助手】小川結子、柴田小雪
【制作】菅野友美、杉本美優
【宣伝美術】望月有紗
特別協力 プリッシマ
協力 株式会社マックミック シアターライツ ECHOES
NPO法人(岸応太郎)、野口オリジナル 出演情報
【舞台】
「R老人の終末の御予定」
作・演出 吹原幸太
出演
NPO法人
小岩崎小恵
加藤慎吾
野口オリジナル
井上ほたてひも
高橋ゆき
横尾下下
吹原幸太
渡辺裕太(※平日夜のみ)
以上 ポップンマッシュルームチキン野郎
ゲスト
高田淳(X-QUEST)
平山空(企画演劇集団ボクラ団義)
青地洋
横見恵
安楽信顕
今井孝祐
声の出演
吉田翔吾
増田赤カブト
スタッフ
音楽:西山宏幸
音響:山下菜美子(mintAvenue inc.)
照明:萩原賢一郎(アルティプラノ) 照明操作:岩塚光希
アニメーション制作:吉田ハレラマ
スチール: P太郎 宣伝美術:MIKEPUCHIKO
グッズイラスト&デザイン:西田シャトナー
WEBデザイン:瀬川祐 協力:ECHOES/五社プロダクション/KNOCKS,INC.
プロデューサー:登紀子(アイビス・プラネット)
企画・製作:ポップンマッシュルームチキン野郎
スケジュール
2018年4月18日(水)~23日(月)
18(水)19:00~
19(木)14:00~19:00~
20(金)14:00~19:00~
21(土)13:00~18:00~
22(日)13:00~18:00~
23(月)14:00~19:00~
受付開始(当日券販売)は開演45分前です。
開場時間のご入場順は下記の通りです。
「到着されているカンフェティの方」→「当日精算券のご精算順」
自由席/一部指定席
※「御予約席」と貼り紙してある座席は「オーダーメイド指定席」の方のお席です。
「一般券」「未成年券」の方は貼り紙のないお席からご自由にお選び下さい。
上演時間は110分前後を予定しております。
開演中はお手洗いがご利用頂けませんのでご注意下さい。
未就学児童のご入場はご遠慮ください。
4/20は「映像収録予定日」です。
TICKET チケット料金(一部指定席)
一般(自由席) 4,000円
未成年(自由席) 前売り:2,000円当日:3,500円
※ご入場日に「未成年」の方。
※中学生以上の方はご入場時に「生年月日の分かる身分証」が必要です。
オーダーメイド席(指定席)
4,500円
※劇団WEB予約(こりっち)でのみ取扱。
※ご希望に沿ったお席を指定できます。「小さい椅子でもとにかく最前列」「通路沿い。なるべく最初の段差」「後方センターの全体が見える席」など、ご希望を何でも備考欄にお書きください。座席をキープ致します。
当日券は全ステージ販売致します。
※当日券は開演45分前より劇場受付にて販売いたします。
※完売しているステージについては「キャンセル待ち番号」を発行致します。キャンセル待ちの場合、開演の10分前に劇場前にお戻りください。順次、ご入場をご案内致します。
※お支払いは現金のみで、クレジットカードはご利用いただけません。
アクセス
シアターKASSAI
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目45-2
明治通りを進み「福しん」の角を左に曲がり、2つ目の通りを左に曲がるルートが分かりやすくオススメです。
この度、弊社日本人部に
大柿友哉(おおがき ゆうや)
が新たに所属となりました。
今後は弊社日本人部として変わらず邁進してゆきますので、どうぞよろしくお願い致します。
Or2Webムービー Happyな瞬間「達成感」にフェデリコ出演させて頂きました。
山田奈々子 出演情報
【TV】
[Eテレ]
2018年3月28日(水) 午前9:20~午前9:30(10分)
「街」の仕組みが直感的にわかり観察力が養われる子ども向け番組。不思議なメガネ「マチスコープ」をかけて街を歩くと、昔の街の風景が見えたり、見えないはずの地下が透けて見えたり、さらには街の形を変えることもできる。レンズ前で行われるさまざまなシミュレーションにより、街の仕組みが直感的にわかり、街への観察眼が養われていく。
【音楽】KIRINJI
安藤理樹 出演情報
【TV-CF】
出演しております。
どうぞご覧ください。
岸応太郎(NPO法人)、古屋敷悠 出演情報
【舞台】
皆様は仮面ライダーをはじめとした特撮ヒーロー作品に登場する【再生怪人】という概念をご存知でしょうか。
一度倒された怪人が再び改造手術等を受け(名目上は)さらにパワーアップして主人公の前に立ちはだかるという、昭和より連綿と続く伝統的な様式美のことです。実情は予算不足による着ぐるみの使い回しなので、数あわせや噛ませ犬扱いとして基本すぐにやられます。そこを含めての様式美と言えるでしょう。(以上、前回チラシ挨拶文より抜粋)
2015年にそんな理屈をこねつつ、過去に上演した短編を【再生怪人】になぞらえて再演し好評を博した『再生ミセスフィクションズ』が、佐藤佐吉大演劇祭2018in北区のお祭り騒ぎに乗じて3年ぶりに復活します!
『2』と銘打ってはいるものの、要するに短編集ですので各作品は独立しており内容的なつながりはありません。予習も不要です。前回に引き続き、ゲスト演出家をお呼びしたり、チケットの代わりに怪人カードが貰えたり、本編をまるごと収録したDVDを後日全員にプレゼントしたりと盛り沢山の公演にしますので、春の手前の3月は是非、北とぴあペガサスホールまでお越し下さい!
東京へつれてって
作:中嶋康太(Mrs.fictions)
演出:吹原幸太(ポップンマッシュルームチキン野郎)
出演:NPO 法人(ポップンマッシュルームチキン野郎)、廣瀬響乃(ジェットラグ)
再演理由:演劇のみならず、今や映画にドラマに大活躍中のポップンマッシュルームチキン野郎の吹原幸太氏がゲスト演出をOKしてくれたのでキャスティングと共に丸投げ!前回の『再生ミセスフィクションズ』でもゲスト演出で上演され、もはや課題曲のような位置づけになりつつあるこの作品を、危険なPMCカラーに染めて頂きます!
男達だけで踊ろうぜ
作・演出:中嶋康太(Mrs.fictions)
出演:市原文太郎、一楽(劇団照れ隠し)、古屋敷悠(ECHOES)、村上幸代(ネジマキトカゲ)
再演理由:作・演出の中嶋が今一番再演したい、あの任侠野球ものがついに復活!タイトルの通り、女の子を徹底的にないがしろにすることでその大切さと柔らかさを逆説的に表現した哲学的作品!
男達だけで踊ろうぜ2
作・演出:中嶋康太(Mrs.fictions)
出演:今村圭佑、岡野康弘(以上、Mrs.fictions)、
小日向雪、高木健(エンニュイ)、高橋義和(FUKAIPRODUCE羽衣)、森崎健吾、山本周平
再演理由:再演公演だっつってんのにまさかの新作!何故なら短編作品の続編なんて他にやる機会が無いから!今度の舞台はバンカラ応援団ものだ!4本しかない短編集のバランスを崩すこと請け合いのキラーチューン!
上手も下手もないけれど
2016年度佐藤佐吉賞最優秀脚本賞受賞作
原案:岡野康弘(Mrs.fictions)
作・演出:中嶋康太(Mrs.fictions)
出演:岡野康弘(Mrs.fictions)、豊田可奈子
再演理由:15分しかないくせに、並み居る長編を押しのけ2016年度佐藤佐吉賞で最優秀脚本賞を受賞してしまい「そんなに良かったなら観とくんだった」と各方面から沢山言われた本作。じゃあ今度こそ観に来てね!初演と同じ完全オリジナルキャストでお届けしますので!
2018年
3月15日(木)19:30~☆
16日(金)15:00~☆/ 19:30~☆
17日(土)15:00~ / 19:30~
18日(日)15:00~ / 19:30~
19日(月)13:00~ / 17:00~
(全9ステージ)
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前からとなります。
※ご入場は当日受付順になりますのでご了承ください。
※開演5分前までにご来場頂けない場合、キャンセル扱いとなる場合がございます。
※☆印回の終演後には「おわりの会」を行います。
おわりの会とは…終演後もお客様になるべく長く劇場という空間を味わっていただくため、劇場を開放する時間です。 アンケートにお答え頂いたり、出演者との面会を行ったりと御自由におくつろぎください。
【アフタートークゲスト】
15日(木)19:30- 吹原幸太(ポップンマッシュルームチキン野郎主宰)
16日(金)15:00- 北川大輔(花まる学習会王子小劇場芸術監督)
16日(金)19:30- 右手愛美(ピヨピヨレボリューション)
【会場】北とぴあペガサスホール
東京都北区王子1丁目11-1 15階
(京浜東北線王子駅北口 徒歩2分 東京メトロ南北線王子駅5番出口 直結)
前売3,000円 当日3,500円(全席自由・日時指定)
高校生以下 1,000円(枚数限定・要学生証)
北区民割引 2,500円(全席自由・日時指定)
※北区民割引チケットの販売は北とぴあ1階チケット売場のみとなります。ご購入の際北区在住を確認できるもの(免許証、保険証など)をご提示ください。チケット売り場では「引き換え券」をお渡しいたします。公演当日「再生ミセスフィクションズ2」受付までお持ちいただければ、その場でチケット実券と交換いたします。後述の「本編DVD」をご希望の方は、「引き換え券」の裏に必要事項をご記入の上受付へお渡し下さい。
北とぴあ1階チケット売場(窓口のみ)
営業時間10:00~20:00(臨時休館日は10:00~18:00、 全館休館日は休業)
2018年2月4日(日)午前10時チケット予約開始
→携帯からの予約はこちらをクリック!
『再生ミセスフィクションズ2』は好評を博しました前回公演と同様「本編DVD付き公演」となります。こりっちチケットでご予約の際、郵便番号、住所、氏名、電話番号をご記入頂きますと、今公演の本編をまるごと収録したDVD『お家で再生!ミセスフィクションズ2』を後日郵送(送料無料)にてプレゼント!
※DVDプレゼントを希望の方は上記必要事項を忘れずにご記入ください!
ご来場のお客様全員に、当日受付にて公演チケットとしてMrs.fictionsオリジナル怪人カード「再生怪人ミセスフィクションズ」を一枚プレゼント!
照明:伊坂拓郎(itae)
音響:斎藤裕喜
舞台監督:武田迅人
舞台美術:鬼木美佳(無隣館)
映像:松澤延拓
演出助手:鍋島菜
宣伝美術:関田浩平
宣伝写真:永江温子、kirin
造形協力:土肥良成
フライヤーモデル:岡野康弘(Mrs.fictions)
映像撮影:篠原雄介
当日運営:安達咲里(劇団献身)
共催:公益財団法人北区文化振興財団(舞台芸術創造支援事業)
制作・主催:Mrs.fictions
協力:王子小劇場、イトーカンパニー、ECHOES、OFFICE SUNDAI、krei.inc、劇団照れ隠し、FUKAIPRODUCE羽衣、エンニュイ、ネジマキトカゲ、ポップンマッシュルームチキン野郎、ジェットラグ
E-MAIL info@mrsfictions.com
ながともともみ、中村光里 出演情報
【舞台】
「硝子の獣」
【作・演出】 佐藤雀
【出演】 阪本浩之 岡遼平
夏井貴浩 工藤和之 中村光里 田中達也
棚橋幸代 村尾俊明 野村知広 ながともともみ
岩本晋奈 咲良 橋本彩
【スケジュール】 2018年6月27日~7月8日
6月27日(水) 19:30~★
6月28日(木) 19:30~★
6月29日(金) 14:00~★ 19:30~★
6月30日(土) 14:00~ 19:30~
7月1日(日) 14:00~
7月2日(月) 19:30~
7月3日(火) 14:00~ 19:30~
7月4日(水) 14:00~ 19:30~
7月5日(木) 19:30~
7月6日(金) 14:00~ 19:30~
7月7日(土) 14:00~ 19:30~
7月8日(日) 14:00~ 18:00~
【料金】
※全日程指定・全席自由(VIP席除く)
※雀贔屓割引き対象公演
前売予約席/3900円
VIP席/5500円(限定販売・予約のみ)
25歳以下/3000円(証明書提示・予約のみ)
学生割引/2000円(証明書提示・予約のみ)
劇団指定割引/3500円(★のついた公演)
当日席/4500円
中学生以下/無料 (要予約・乳幼児はご相談ください)
※バリアフリー対応(人力)
【スタッフ】
照明/林高士
音響/木下勝哉
舞台監督/川崎耕平
美術/たにがきいくこ
宣伝映像/美里悠茉
宣伝美術/ダブルパーマ
映像製作/嶋田一郎
制作/岩間麻衣子
企画・製作/雀組ホエールズ
【協力】
ステージハットリザウルス
アスタリスク
ユニビジョン
フルスコア
御麿プロダクション
寺子屋俳優訓練所
ワルプルギス
劇団Q+
Story Dance Group TAO
ECHOES
劇団5454
石田企画
エイチ・エル・シー
ドグネーション
政策支援合同会社
放課後デイザービスKOKOZO南青山
ドラマの出演情報です。
2月23日 金曜夜9時放送!!
読売テレビ開局60年スペシャルドラマ
「天才を育てた女房」
世界が認めた数学者と妻の愛
弊社より、
クエンティン、リカルドB、ジュリアンJ他
フランスのシーン諸々お手伝いさせていただいています。
ぜひ、ご覧ください。
ニトリのwebムービー My “Vintage” Room 【俺のこだわり全部盛り!?】、My “Feminine” Room 【奥様の夢を叶えちゃいます!】に協力させていただきました。
とても面白い映像になっておりますので是非、ご覧ください!
My “Vintage” Room 【俺のこだわり全部盛り!?】
出演:ロバート・ボールドウィン(バイカー役)
マイケルF、ホシT、アーロンD、レイモンド、ピアT、マリアA.
My “Feminine” Room 【奥様の夢を叶えちゃいます!】
出演:アンナM(貴婦人役)
野口オリジナル 出演情報
【舞台】
「そこのこと」
ぼくを履いて踏んだ一歩が、なるべく力強いように
【キャスト 】
新垣里沙、小島梨里杏
森脇洋平、真嶋一歌、斉藤ゆき、馬渕史香(リジッター企画)
芦沢ムネト(パップコーン)、塩崎こうせい(X-QUEST)、倉田大輔(アマヤドリ)、船岡 咲
渡邉とかげ(クロムモリブデン)、野口オリジナル(ポップンマッシュルームチキン野郎/ECHOES)
大沼優記(エムキチビート)、雨宮慎太朗(レティクル東京座/LIVEDOG株式会社)
星 秀美(レティクル東京座)、東 直輝(悪い芝居)、早瀬さくら
【スタッフ】
作・演出 中島庸介(リジッター企画/オフィス上の空)
身体演出 森脇洋平(リジッター企画/オフィス上の空)
音楽 おおはた雄一
舞台監督 住 知三郎
舞台美術 鎌田朋子
照明 若原 靖(リジッター企画/LICHT-ER)
音響 水野 裕(空間企画)
衣裳 垰田 悠
演出助手 陶山浩乃
宣伝美術 中尾祐輝
写真 三宅英正
制作 塩田友克
アンダースタディ 城内由夏子、西村賢人(Prelude)、かすみまい
サポートメンバー 鈴木啓司、安藤尚之(リジッター企画)
企画製作 リジッター企画
【タイムテーブル】
2018年1月17日(水)〜21日(日)
17日(水) | 18日(木) | 19日(金) | 20日(土) | 21日(日) | |
---|---|---|---|---|---|
13:00 | ● | ||||
14:00 | ● | ● | ● | ||
18:00 | ● | ||||
19:00 | ● | ● | ● |
全8公演
※上演時間は2時間20分です。途中休憩はございません
※受付開始は開演の45分前、開場は30分前です
【会場】
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-5 ザ・プライム 6F
東京メトロ半蔵門線/東急田園都市線 渋谷駅 出口1(ザ・プライム口)直結
【チケット】
プレミアム席[特製フォトブック付き] 7,000円
一般席 5,500円
サイド席 3,500円
(日時・座席指定)
【ご来場のお客様へのお願い】
皆さまのご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
中野あき 出演情報
【舞台】
「命を弄ぶ男ふたり」「紙風船」
作・岸田國士 演出・小林弘幸
出演・中野あき、吉田電話
場所・観劇三昧下北沢店
日時・1月11日(木)、12日(金) 19:10開場 19:30開演
料金・2500円
■12/26 火曜日ワークショップを開催いたします。
■20:00−22:00
■金額:1000円
講師:山本健介
経歴:劇団ジエン社の主宰、脚本、演出家
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、12/26ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
笠原 賢人
脚本・演出・出演
「キリマンジャロは突然に」
エドガワ・ボトルコーヒーvol.3
[スケジュール]
2017年12月15~17日
15日(金)19:00
16日(土)14:00/18:00
17日(日)13:00/17:00
*公演時間は80分を予定しています。
[場所]
幡ヶ谷スペースGAMP
杉木隆幸 出演情報
【舞台】
「ちゅらと修羅」
青年はトウキョウである映画を観てやむにやまれぬ感情に囚われ、オキナワの地にやってくる。
基地闘争の現在を目撃した青年はある瞬間、時空を飛ばされ、オキナワの過去の時間を体験することになる。
そして、彼は知る。オキナワは自分のソトにあるものではなく、ウチにあるものであり、自分もまた虐げられる者であり、虐げている者であると。
出演
田島亮
坂元貞美
西山水木
中野英樹
井上裕朗
林田麻里
杉木隆幸
熊坂理恵子
佐野功
岩原正典
ししどともこ
藤尾勘太郎
白井風菜
下北沢ザ・スズナリ
〒155-0031
東京都世田谷区北沢1-45-15
tel/03(3469)0511
7日(木) 19時30分
8日(金) 19時30分
9日(土) 14時/19時●
10日(日) ★14時(映画上映は12時~)/19時
11日(月) 19時30分
12日(火) 14時/19時30分
13日(水) 13時/18時
(全11ステージ)
●12月9日 19時の回終了後アフタ1ートーク実施
★12月10日 14時「標的の村」特別上映回
※映画を12時より上映し、その後演劇をご覧いただきます。
演劇のみのチケットもございます。
《全席指定》 ●一般前売 4,200円
●当日 4,500円
●学生 2,000円
(前売・当日とも 要学生証)
●障がい者 2,000円
(前売・当日とも 要障がい者手帳)
●平日はじめて割 4200円
※一回限定3組 はじめての人同伴もしくはふたりとも はじめての場合適用されます。
●「標的の村」セット券 5500円
※12/10 昼の回のみ 映画上映は12時~
演劇のみチケットもあり。映画のみはなし。
学生、障がい者は 3300円
※一般チケット以外は劇団のみ販売となります。
STAFF
作・演出 詩森ろば
美術 杉山至
照明 榊美香
音響 青木タクヘイ
映像 浦島啓(株式会社コローレ)
舞台監督 藤森條治
演出助手 大野沙亜耶
舞台写真 横田敦志
宣伝写真 保坂萌
企画・製作 一般社団法人 風琴工房
助成 舞台芸術創造活動活性化事業
安藤理樹 出演情報
【舞台】
「桃テント」
妻はテントが建てられません。
脚本・演出
岸宗太郎、信國輝彦 出演情報
東海テレビ オトナの土ドラ
12月2日(土)スタート 毎週土曜日 夜11時40分~
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/orphan/index.html
出演しております。
どうぞ、ご覧ください。
善積元 出演情報
【舞台】
作:サミュエル・ベケット
訳:岡室美奈子
演出:宮沢章夫
出演:上村聡、善積元、大村わたる、渕野修平、小幡玲央、井神沙恵
日時:2017年11月10日(金)~11月12日(日)
11月10日(金) 19:00
11月11日(土) 14:00 / 19:00
11月12日(日) 12:30 / 17:30 ★
★=アフタートーク
ゲスト:ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏
============================================
現在配布されているチラシには10日(金)の開演時間の誤記載がありました。
訂正してお詫び申し上げます。
配布中のチラシには10日(金)の開演時間が19:30となっておりますが、正しくは【19:00】開演でございます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ご予約のキャンセル・変更につきましては、dramakan@list.waseda.jp
までお問い合わせください。
============================================
会場:早稲田小劇場どらま館
チケット:
一般 2,000円
学生 1,000円
早大生 無料
※当日券は各種500円増
※日時指定・全席自由席・整理番号付き
※学生・早大生は少数限定
予約:
10月13日(金)17:00よりPeatixにて販売
http://peatix.com/user/2429617/view
【ご注意】
Peatixにてチケットご購入の際には、Peatix/Twitter/Facebook/Google+のいずれかのアカウントでのログインが必要です。その他ヘルプページ(help.peatix.com)からご利用方法をご確認ください。
主催:早稲田小劇場どらま館運営協議会
卯ノ原圭吾 出演情報
【舞台】
舞台公演
『JASMINE -神様からのおくりもの-』
脚本・演出 中井由梨子
出演 小日向星一 奥田佳弥子 卯ノ原圭吾
自分のことよりも人のことを思いやれる強い青年だった彼は、闘病生活中も家族や、友人に弱音を吐かなかった。笑顔を見せ続けた。
大好きな音楽と共に、自分に与えられた人生を最後まで生ききった。
二十歳。懸命に青春を生ききった姿に敬意を表して。
日時2017年11月1日(水)~11月5日(日)
11月1日(水) |
19:00~
|
---|---|
11月2日(木) |
19:00~
|
11月3日(金) |
19:00~
|
11月4日(土) |
13:00~
17:00~
|
11月5日(日) |
12:00~
16:00~
|
※開場は上記開演時間の30分前になります。
料金一般 ¥3,000-(税込)
大学生・高校生 ¥1,500-(税込)
共に整理番号付き自由席
※大学生・高校生の方は当日学生証を確認させていただきますのでご持参下さい。
協力FATHER’S CORPORATION/G-STAR.PRO/エコーズ
SPECIAL THANKS千葉県船橋市立船橋高等学校吹奏楽部/佐藤朋有子
企画・制作Inspiration Incarnate
お問い合わせ株式会社タイズブリック
03-6455-4452(平日11:00~18:00)
泉光典 出演情報
【MV】
忘れらんねえよ × 映画「ポンチョに夜明けの風はらませて」
太賀、中村蒼、矢本悠馬出演のコラボレーションMV公開!
監督:廣原暁
出演: 忘れらんねえよ(サポートドラム:マシータ)
太賀
中村蒼
矢本悠馬
泉光典
萩原聖人(友情出演)
■映画「ポンチョに夜明けの風はらませて」 10月28日(土)新宿武蔵野館他にて全国ロードショー
出演:太賀 中村蒼 矢本悠馬 染谷将太 佐津川愛美 阿部純子 / 角田晃広(東京03) / 佐藤二朗 西田尚美
原作:早見和真 「ポンチョに夜明けの風はらませて」(祥伝社刊)
監督:廣原暁
脚本:大浦光太 廣原暁
主題歌:忘れらんねえよ「明日とかどうでもいい」
配給・宣伝:ショウゲート ©2017「ポンチョに夜明けの風はらませて」製作委員会
■「明日とかどうでもいい」収録 4th Album『僕にできることはないかな』 発売中!
初回盤(CD+DVD)¥3,300+税/通常盤(CDのみ)¥2,600+税
TOWER RECORDS で購入 http://bit.ly/2iU6t26
Amazon で購入 http://amzn.to/2ewRSoB [収録曲]※初回限定盤・通常盤ともに収録曲共通
1. 花火
2. 新・俺よ届け
3. 喝采
4. 氏ね氏ね氏ね
5. 明日晴れるといいな
6. いいひとどまり
7. いいから早よ布団から出て働け俺
8. 時間がないっす
9. おつかれダーリン
10. スマートなんかなりたくない
11. 東京
[初回限定盤DVD収録内容] ・特典映像「バンドマンはしご酒」(柴田による“はしご酒”企画)ゲスト:ヤマサキセイヤ (キュウソネコカミ), 渋谷龍太(SUPER BEAVER), タカハシマイ (Czecho No Republic), 梅津拓也 (忘れらんねえよ) ・「いいひとどまり」ミュージックビデオ&メイキング映像 ・「スマートなんかなりたくない」ミュージックビデオ
菊池美里 出演情報
【舞台】
くによし組10月公演
「ベチャロンドン」
作・演出 國吉咲貴
【あらすじ】
ある日、ベチャロンドンという巨大生物の出現により、トコロ村の住民は避難所生活を送ることになりました。
隣のザワ村の住民は、悠々自適な避難所生活の噂を聞き、ベチャロンドンを探し始めました。
「私も不幸になりたい!」
誰よりも可哀想になりたい人たちの可笑しくて可哀想な物語。
【出演】
音多衣子
永井一信
(以上、くによし組)
上埜すみれ(鮭スペアレ)
大嵜逸生(劇団森)
菊池美里(ECHOES)
髙橋実友
手塚けだま
林千津子(プロダクション・タンク)
【日時】
2017年10月18日(水)~22日(日)
18日(水) 19:30
19日(木)★14:00/19:30
20日(金)★14:00/19:30
21日(土) 13:00/17:30
22日(日) 13:00
※開場は開演の30分前
【チケット】
前売2800円
学生前売2000円(学生証要提示)
★平日昼割 2300円
※当日券は上記価格+500円
ご予約はこちらからお願いいたします。
https://www.quartet-online.net/ticket/faxlnzp?m=0fiibdd
会場 中野あくとれ
〒164-0001 東京都中野区中野2丁目11−2 サン中野マンションB1
(中野駅南口より徒歩3分)
【スタッフ】
舞台協力 鈴木沙織/照明 田村亮太/受付 佐伯凛果/演出助手 土田真緒
メクダシカリル、ティルS、ながともともみ、中村光里、安藤理樹、栗田一生、卯ノ原圭吾 出演
【TV】
フジテレビ
世にも奇妙な物語’17 秋の特別編
「運命探知機」主演 岩田剛典 (三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE )
にメクダシカリル、ティルS、ながともともみが出演しております。
に中村光里が出演しております。
10月14日(土)21:00~23:10 放送
内動画にて、安藤理樹、栗田一生、卯ノ原圭吾が出演しております。
どうぞご覧ください。
新井郁 出演情報
【MV】
とけた電球 「心が忘れない」(監督 枝優花)
とけた電球2nd ALBUM『魔法が使えないから』収録曲
岸宗太郎、野口オリジナル 出演
【舞台】
「仏の顔も三度までと言いますが、それはあくまで仏の場合ですので」鰹篇 栄螺篇
山本健介 作・演出、 木村梨恵子、高橋ルネ 出演
【舞台】
「いつか私たちきっとそこきっとそこで、そこに」
作・演出 山本健介
楽天インシュランスの中で連載している「黒船ガール×路線バス」
第六回目のモデルはアンナM。
CM、カタログなどで多彩に活躍しているアンナM。
そんな彼女のオフをのぞいてみませんか?
https://insurance.rakuten.co.jp/inlife/fun/cityscape-20170802/
この度、弊社日本人部に
藤原大志(ふじわら たいし)
中村光里(なかむら ひかり)
以上2名が新たに所属となりました。
今後は弊社所属として益々邁進してゆきます。
どうぞよろしくお願い致します。
杉木隆幸 出演情報
【舞台】
風琴工房2017 「penalty killing ~remix ver.~」
【出演】
粟野史浩(文学座)
板倉武志(犬と串)
碓井将大
岡野康弘(Mrs.fictions)
岡本篤(劇団チョコレートケーキ)
五島三四郎(流山児★事務所)
酒巻誉洋
佐野 功
杉木隆幸(ECHOES)
高木健(エンニュイ)
田島亮
筒井俊作(キャラメルボックス)
照井健仁
三原一太(はらぺこペンギン!)
森下亮(クロムモリブデン)
(五十音順)
《東京公演》
【日程】
2017年7月14日(金)~7月23日(日)
【会場】
シアタートラム
東京都世田谷区太子堂4-1-1
【時間】
2017年
7月14日(金) 19時
7月15日(土) 14時/19時
7月16日(日) 14時★
7月17日(月・祝) 14時
7月18日(火) 19時
7月19日(水) 14時/19時
7月20日(木) 19時
7月21日(金) 19時
7月22日(土) 14時★/19時
7月23日(日) 14時
★印の回、ゲストをお呼びしてのアフタートークあり
【料金】
[全席指定]
前売 4500円
当日 5000円
学生 2000円
障害の方への割引あり(詳細は追って掲載します)
【チケット発売】
●劇団優先予約 2017/4/29(土)10時~4/30(日)22時
●一般発売 2017/5/25(土)
【チケット取扱い】
●風琴工房→コチラ
●世田谷パブリックシアターチケットセンター
03-5432-1515(10:00~19:00)
●世田谷パブリックシアターオンラインチケット
http://setagaya-pt.jp/ (PC)
http://setagaya-pt.jp/m/ (携帯)
●チケットぴあ
0570-02-9999 http://pia.jp/
【問合せ先】
pk@windyharp.org
【協賛】H.C 栃木日光アイスバックス
【提携】公益財団法人せたがや文化財団 世田谷パブリックシアター
【後援】世田谷区
《豊橋公演》
【日程】
2017年7月29日(土)~7月30日(日)
【会場】
穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース
愛知県豊橋市西小田原町123番地
TEL 0532-39-8810
FAX 0532-55-8192
【時間】
2017年
7月29日(土) 14時30分★
7月30日(日) 14時30分
★印の回、演出家によるアフタートークあり
【料金】
[日時指定・全席自由・整理番号付指定・税込]
一般 3,000円
U24(24歳以下) 1,500円
高校生以下 1,000円
※6月2日・3日アマヤドリ「非常の階段」との2公演セット券(5,000円・枚数限定・プラットチケットセンターのみ取扱い)あり。
※未就学児のご入場はご遠慮いただきます。
※U24、高校生以下チケットは、一般発売日からプラットチケットセンターにて取扱い。1人1枚・枚数限定・座席指定不可・入場時身分証明書要提示
【前売開始】
●一般発売 4月29日(土)
会員先行 4月15日(土)(プラットフレンズ・財団維持会員)
【チケット取扱い】
●プラットチケットセンター
0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
http://toyohashi-at.jp/(要事前登録)
●チケットぴあ
0570-02-9999 http://pia.jp/
【問合せ先】
●プラットチケットセンター 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
【主催】公益財団法人豊橋文化振興財団
【共催】豊橋市
【協賛】H.C 栃木日光アイスバックス
安藤理樹 出演情報
【舞台】
ろりえリブートvol.1「逮捕(仮)」
脚本・演出
奥山 雄太
「家」ver
安藤 理樹(PLAT-formance)
岩田 恵里
洪 潤梨
橋口 勇輝(ブルドッキングヘッドロック)
「亭」ver
安藤 理樹(PLAT-formance)
大柿 友哉(害獣芝居)
加藤 夏子(トミーズアーティストカンパニー)
橋詰 志乃(ワタナベエンターテイメントカレッジ)
2017年6月20日(火)~25日(日)
6月20日(火) 20:00【家】
6月21日(水) 17:00【亭】/20:00【家】
6月22日(木) 17:00【家】/20:00【亭】
6月23日(金) 17:00【亭】/20:00【家】
6月24日(土) 17:00【家】/20:00【亭】
6月25日(日) 17:00【亭】
2017年5月14日(日)予約開始
予約 2,500円/当日 2,800円
(〒110-0015 東京都台東区東上野1-3-2)
音 響 田中 亮大(Paddy Field)
照 明 南 香織(LICHIT-ER)
音 楽 ながしま みのり
宣 伝 美 術 ポーラは嘘をついた
制 作 横井 佑輔
木村梨恵子、高橋ルネ 出演情報
【舞台】
The end of company ジエン社 実験公演
『いつか私たちきっとそこきっとそこで、そこに』
<続きを読む> The end of company ジエン社 実験公演 『いつか私たちきっとそこきっとそこで、そこに』
岸宗太郎 出演情報
【舞台】
ザ☆夕方カレー第10回プロデュース公演『理不神』
作・演出 秋葉高彰
【公演日】
2017年
7月 4日(火) 19時30分〜
7月 5日(水) 14時〜/19時30分〜
7月 6日(木) 14時〜/19時30分〜
7月 7日(金) 14時〜/19時30分〜
7月 8日(土) 14時〜/19時30分〜
7月 9日(日) 15時〜
(全10ステージ)
【場所】
【チケット】
前売り ¥4,000 当日 ¥4,500
【出演者】
・河合透真・中村瑠那・米田敬・神戸アキコ・タケタリーノ山口(瞬間メタル)・音羽美可子・岸学(どきどきキャンプ)・木村圭吾・青木優里佳
・NPO法人(ポップンマッシュルームチキン野郎)・前田ばっこー(瞬間メタル)・片山誠子(PEOPLE PURPLE)・清野賢・木幡雄太(アナログスイッチ)・野崎りな
【スタッフ】
舞台監督:比嘉正哉、鈴木弥子/照明:若林誠/音響:許斐祐/制作:三村里奈/制作助手:藤田悦史、ビル山崎/VTR演出:陣崎行夫(ザ☆夕方カレー)/VTR補佐:田中義巳(ザ☆夕方カレー)/演出補:渡辺毅
【前説ラッパー】
Mitchy Montana
【スペシャルサンクス】
髙畑遊・青柳泰志
【お問合せ】
当日運営 三村里奈(MRco.)
電話 090-2916-1739
【協賛】
柿沼たかひろ
フレンドシップ有限会社
【HP管理】
【協力】
高橋ルネ、沢崎麻衣 出演情報
【舞台】
劇団Jeep 第12回公演
『女優I』(仮) 作・演出 船谷純矢
2017年7月6日~9日 全8公演
@荻窪小劇場
6日 15:00/19:00
7日 15:00/19:00
8日 14:00/19:00
9日 12:00/16:00
《チケット》
前売り 3300円
当日 3500円
ペア割 6000円(2名)
《出演者》
石原麗
梅本隼悟
卯月まゆか
大参真司
佐土原正紀(ZIP ANGU stage)
沢崎麻衣(ECHOES)
柴田昂志(ジュネス)
重役室長(劇団Jeep)
白木ケイ(劇団Jeep)
高木セイラ(劇団Jeep)
高野桃子
高橋ルネ(ECHOES)
竹内悠人
丸山英彦
善積元 出演情報
【舞台】
新訳『ゴドーを待ちながら』リーディング ワーク・イン・プログレス公演
作:サミュエル・ベケット
訳:岡室美奈子
演出:宮沢章夫
出演:小野カズマ、善積元、白川哲次、那木慧、小川紗良、井神沙恵
日時:6月6日(火)
16:30~ リーディング
19:00~ ディスカッション
会場:早稲田小劇場どらま館
費用:入場無料(学生、一般)
予約:こちらのページから受け付け中。
※予約が定員に達しました。開演の30分前より、どらま館受付にて当日券を若干数配布予定です。
主催:どらま館運営協議会
お問い合わせ:drmk-info@list.waseda.jp (担当:杉浦)
PERSOL(パーソル)ブランドムービーのナレーションをやらせて頂きました。
ナレーターは子供モデルのセロン。
泉光典、高橋ルネ 出演情報
【ドラマ】
テッペン! 水ドラ!!「3人のパパ」
4月19日(水)23:56~スタート
是非ご覧ください。
ながともともみ、高橋ルネ 出演情報
【雑誌】
アウトドア情報誌 GARVY(ガルヴィ)5月号
たけだバーベキュー 手軽においしいモテウケBBQ! コーナーに出演しております。
どうぞご覧ください。
野口オリジナル 出演情報
【舞台】
Mo’xtra produce 『グリーン・マーダー・ケース』 ~The Greene Murder Case~
■脚本・演出 須貝英(monophonic orchestra)
■日程 2017年4月11日(火)~16日(日)
<続きを読む> Mo’xtra produce 『グリーン・マーダー・ケース』 ~The Greene Murder Case~
カプリコの新キャンペーンカプリコロボキャンペーンのCMを
お手伝いさせて頂きました。出演したのは演技が素晴らしいドンジョンソン。
この度、弊社日本人部に
が新たに所属となりました。
今後は弊社日本人部所属として更なる努力を続けてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。
山崎カズユキ、竹内健史、はしいくみ 出演情報
【舞台】
ブルドッキングヘッドロック Extra number
『コンストラクション ダイアグラム・オーバー ザ ディメンション~108の、建設と解体を繰り返す未遂の構想について~』
<続きを読む> ブルドッキングヘッドロック Extra number 『コンストラクション ダイアグラム・オーバー ザ ディメンション』
テレビ朝日
土曜ワイド劇場 「弁護士 倉沢由法の事件ファイル」
殺人犯は我が息子!? 偉大なる母の究極の決断!
前科者と保険詐欺の巧妙なカラクリとは?鬼子母神が見守る親子の確執と絆
エコーズにて、竹内健史、フィリピン人ニッキが、出演しています。
【出演】 | 倉沢由法 | 仲村トオル |
---|---|---|
高山晶子 | 室井 滋 | |
高山優太 | 細田善彦 | |
片瀬栄治 | 日野陽仁 | |
砂村正義 | 九十九一 | |
御子沢恵美 | 久世星佳 | |
岩下智巳 | 佐戸井けん太 | |
渡辺佳子 | 西尾まり | |
望月冴子 | 戸田菜穂 | |
佐伯和志 | 大杉 漣 ほか |
キリンバズウカ コルドファンvol.2「都道府県パズル2017」
「あなたの故郷は、素晴らしい町ですか?」
日本を「道」と「州」に分ける「道州制基本法」
推進派と反対派に割れるほんのちょっと先の日本。
推進派は「道州フェス」を企画し、各地から実行委員を選抜する。
しかし会議室に集められた実行委員の中の1人が「道州制」に反対した事から会議は迷走し……。
2012年に好評を博した作品を5年ぶりにリメイク。
75分一本勝負の郷土愛会議劇。
女子大生、警察署内の捜査員役などで日本人部にてサポートさせていただきました。
是非、ご覧ください。
水曜ミステリー9「嫌われ監察官 音無一六スペシャル」
1月18日(水)夜9:00~
【ドラマ 出演情報】
第1話からサポートさせていただいております。
是非、ご覧ください。
テレビ東京 ドラマ24
「バイプレイヤーズ もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら」
毎週金曜日 深夜0時12分~
http://www.tv-tokyo.co.jp/byplayers/index.html
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。
2017年は飛躍の年として外国人部、日本人部ともども更なる邁進を続けてゆく所存であります。
本年も変わらぬお引き立てのほど、どうぞ宜しくお願い致します。
株式会社エコーズ スタッフ一同
NHK BSザ・プレミアム 時空超越ドキュメンタリードラマ「江戸城無血開城」
元旦より放送です!!
外国人俳優、言語指導とサポートさせていただきました!!
2017年1月1日(日) 午後9時00分(120分)
江戸を戦火から守り、首都東京の発展の礎になった「江戸城無血開城」幕末の英雄、勝海舟と西郷隆盛のトップ会談が有名だが、今回はグローバルな視点から解き明かす。軸となる人物が、英国外交官アーネスト・サトウ。持ち前の魅力と日本語力で勝や西郷はもちろん、幕府側、倒幕派など各勢力と人脈を築き、幕末を駆け抜けた。このサトウを中心に、無血開城への動きを、時空を超えた新感覚のドラマとドキュメンタリーで描く
【出演】満島真之介,高橋和也,佐藤二朗,宇野祥平,千葉哲也,川口覚,増田修一朗,裵ジョンミョン,松浦祐也,マークチネリー,イアンムーア,マークロジャース,チャールズペック,松井正樹,ロバートZ,いとうせいこう,孫崎享,知花くらら,桂三輝,町田明広,佐野真由子,長井鞠子,【語り】渡邊佐和子
野口オリジナル 出演情報
【WEBグラフィック】
マクドナルド バリューセット 「できるアイツはバリューランチ」
に出演しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
新井郁、卯ノ原圭吾 出演情報
【WEB-movie】
年賀状WEB-movie
「ありがとう。」篇(新井郁)
「巡り巡って」篇(卯ノ原圭吾)
「ふとんの中からアイツ」篇(卯ノ原圭吾)
に出演しております。
どうぞご覧ください。
この度、弊社日本人部に下記の俳優、劇作家・演出家が新たに加わりました。
山本健介(ジエン社主宰 劇作家・演出家)
伊神忠聡
善積元
清水穂奈美
岸宗太郎(芸名:NPO法人 ポップンマッシュルームチキン野郎 所属)
貝塚伊吹
木村梨恵子
今後は弊社日本人部として更なる精進を続けてまいります。
今後とも応援のほど、よろしくお願いします。
楽天インシュランスの中で連載される「黒船ガール×路線バス」
第一回のモデルはジェリーピーチ
彼女の内面が覗けちゃうかも!?
http://insurance.rakuten.co.jp/inlife/fun/cityscape-20161024/
モデル:ジェリーピーチ
テレビドラマでも人気沸騰した堤幸彦監督「神の舌を持つ男」の劇場版
「RANMARU 神の舌を持つ男 鬼灯のデスロード編」にジェリーピーチが出演しました!
タイトルバック美女ということで向井理さんと華麗なダンスを披露しております。
【公式HP】
http://ranmaru-movie.jp
宮田亜紀、杉木隆幸 出演情報
Huluオリジナルドラマ
「代償」
11月18日よりHuluにて独占配信開始(初回のみ第1話&第2話同時配信、以降は毎週金曜日配信)*日米同時配信
出演:
小栗旬
高橋努、高梨臨、淵上泰史、柳英里紗、柳俊太郎、片岡礼子、堀部圭亮、平田満、石橋凌
原作:伊藤瞬『代償』(角川文庫)
監督:後藤庸介(共同テレビジョン)、村上正典(共同テレビジョン)
プロデューサー:戸石紀子、後藤庸介(共同テレビジョン)、久松大地(共同テレビジョン)
脚本:いながききよたか、守口悠介、本田隆朗
音楽:末廣健一郎
制作プロダクション:共同テレビジョン
製作著作:HJホールディングス
谷本和優、新井郁、ながともともみ 出演情報
【映画】
「新宿スワンⅡ」(公式サイトhttp://ss-2.jp/)
プロデューサー 山本又一朗
脚本 水島力也
監督 園子温
2017年1月21日 劇場公開
サクラ・トーマス、マリエム・マサリ、ギル・バード、リッキー、ジョシュアW、オウメイコ、ファン・シー、村上ユキヒコ、泉光典 出演
【ドラマ】
テレビ朝日 木曜ドラマ
「Doctor-X 外科医・大門未知子」
10月13日スタート 毎週木曜夜9時~
どうぞ御覧ください。
http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/
谷本和優、安藤理樹、ピートクラッセン
出演情報
【CM】
ASAHI栄養調整食品 1本満足バー
「マンゾクLIVE」篇
「満足れぼりゅーしょんPV」篇
出演しております。
どうぞ御覧くださいませ。
フジテレビドラマ 「好きな人がいること」
怒涛の終盤です。
エコーズでも、精一杯サポートさせていただきます!!
ドラマ 「弱虫ペダル」BSスカパー
みなさん、見てますでしょうか。
第3話でついに出ますよ。
監督 Mr.ピエール : マイク・ガイリー!!
みなさん、ぜひ、ご覧ください。
弱虫ペダル オフィシャルサイト
http://www.bs-sptv.com/yowapeda
マイク・ガイリー
カナダトロント出身。
2003年日本デビュー、ハワイアンロックをベースにしたオリジナル曲(自称、アイランド・スタイル・ロック)を中心にCDを出す(バンド・海音)。
2010年、横浜ハワイフェスティバルでいかに多くフラが踊れるかというギネスに挑戦し、797人がギネス記録として認定された。
現在はライブ活動やフラフェスティバルなどの企画・立案等、音楽プロデューサー、コメンテーター、役者としても活動の幅を広げています。
公開されています。
ドラムの新しい表現に挑戦!!
エコーズの安藤理樹も参加しています。
面白いので、ぜひ!!
動画はこちら
山崎カズユキ 出演情報
リトルプレスdm連動企画 4人の映像作家による『LIFE – TIME』
*山崎カズユキは酒巻大樹<昼> 「lunch」 に出演しております。
竹内健史 出演情報
【WEB-movie】
P&G レノア ビーズ消臭チャレンジ
出演しております。
どうぞ御覧ください。
【山崎カズユキ、信國輝彦、チャールズ・グラバー 出演】
「秘密 THE TOP SECRET」(監督 大友啓史)
出演しております。
現在公開中です。どうぞ御覧ください。
出演情報
内田龍
フランス人 アランロワ、ケビンB
【WEB-movie】
野口オリジナル 出演情報
【舞台】
ポップンマッシュルームチキン野郎
「うちの犬はサイコロを振るのをやめた」作・演出 吹原幸太
テレビ朝日「超実話○○ミステリー」の再現ドラマをサポートさせて頂きました。
http://www.tv-asahi.co.jp/jitsuwa_mystery/
泉光典、信國輝彦 出演情報
讀賣テレビ 日本テレビ系
「ドクターカー ~絶体絶命を救え~」 第10話
6月16日 23:59~ 放送
出演しております。どうぞ、御覧ください。
エコーズ日本人部では、毎月開催している俳優のための演技ワークショップを行っています。
この度、5月度のゲストとしてチーズfilm代表、映画監督の戸田彬弘さんにお越しいただきました。
玉井英棋 出演情報
「ディアスポリス 異邦警察」
第6話 (監督 真利子哲也)
本日5/17(火)25:30~
出演しております。どうぞ御覧ください。
公式HP→ http://www.dias-police.jp/
土曜ドラマ24昼のセント酒
外国人役者まわりをサポートさせていただいています。
銭湯好きにはたまらない東京の銭湯巡りができます。
私地震、撮影がいろんな銭湯で、本当に楽しいドラマです。
テレビ東京「昼のセント酒」
堀田創 原慎一郎 出演情報
Panasonic ロボット掃除機RULO TV-CM 30秒「逃げ場がない」篇
出演しております。
どうぞ御覧くださいませ。
新井郁 出演情報
【TV-CF】【WEB-movie】
pino(ピノ) 『Life with pino』
出演しております。どうぞご覧くださいませ。
沢崎麻衣 出演情報
タイプスプロデュース第75回 17周年記念公演 第3弾
「夏の夜の夢」
作 W.シェイクスピア
プロデューサー・構成・演出 パク・バンイル(日本演出家協会)
鵺的 第十回公演
『悪魔を汚せ』
2016年5月18日(水)〜24日(火)
作 高木登(鵺的)
演出 寺十吾(tsumazuki no ishi)
於 下北沢駅前劇場
信國輝彦、宮田亜紀 出演情報
【映画】
『ファーストアルバム』(監督 頃安祐良)
出演 石野理子(アイドルネッサンス)、じろう(シソンヌ)、長谷川忍(シソンヌ)、高橋紗良(劇団ハーベスト)
西村真二(ラフレクラン)、葛馬史奈(アンジュヴィオレ広島)、松浜心(広島県住みます芸人/フリータイム)、塩谷正蔵(広島県住みます芸人/フリータイム)、宮田亜紀、信國輝彦
4月22日(金)12:10~
第8回沖縄映画祭 地域発信型映画にて上映
石本径代 出演情報
【映画】
「シン・ゴジラ」
監督・特技監督| 樋口真嗣 准監督・製作統括| 尾上克郎
脚本・編集・総監督| 庵野秀明
7/29(金)公開
同作品の外国人も多数サポートしております。
山崎カズユキ 出演情報
【CM】
眠眠打破 ヘイ!ヘイ!タクシー篇 TV-CF
出演しております。
大沢まりを 出演情報
JTB WEB-movie
Hug a Nice Trip~お星さまのプレゼント~
出演しております。是非、御覧ください。
森永アイス”パルムCM” マットC出演
櫻井あゆみ 出演情報
クロレッツ 小室哲哉feat. スッキリ応援歌メーカー
スポーツニュースキャスター役で出演しております。
三科喜代 出演情報
【舞台】
FEBRUARY POWDER SNOW#003
「ループするハイハット」
作・演出 三科喜代
出演
近藤美月
宮崎真由美
三科喜代
料金 ¥1800
日程 3/30 20:00~
3/31 20:00~
会場 中野nakanof
石本径代 出演情報
【舞台】
TOKYOハンバーグ Produce Vol.19
「愛、あるいは哀、それは相。」
現在、一次選考通過作品38作品がHP上にて投票受付中です。
弊社からは
「書きたくない」
という作品にて信國輝彦、宮田亜紀が出演しました。
得票数の多い作品にユーザーエンゲージメント賞が贈られるとのことです。
投票締め切りは3月11日18:00まで
https://bova.sendenkaigi.com/1st/
御覧いただき、面白いと思った作品にLIKEのクリックをお願いいたします。
【野口オリジナル 出演情報】
空間交合(アサンブラージュ)リジッター企画
「もしも、シ ~とある日の反射~」
脚本・演出 中嶋庸介 身体演出 森脇洋平
日本テレビ
ネクストブレイク
MC
若林正恭(オードリー)
近藤春菜 箕輪はるか(ハリセンボン)
#1ゲスト 山崎紘菜さん
3月4日(金)00:59~01:29
安藤理樹が出演しております。
ゆうばり国際映画祭ファンタスティック映画祭2016
フォアキャスト部門にて上映 2/26-上映です。
映画祭のパスも来ました!!
ダイハツ タント カスタムお手伝いさせていただきました。
ジル ボーフィス出演中!!!
エコーズでは、世界に通用する役者を育てるため、定期的に英語レッスンを行っています。
役者とは、また、ちがう真剣な顔を見ることができました。
エコーズ 英語 レッスン バイリンガル 役者
石橋冠 監督の最新作。
「人生の約束」
エコーズでもサポートさせていただきました。
心に響く作品です。
是非、映画館へ。
オフィシャルページへ
http://www.jinsei-no-yakusoku.jp/index.html
三科喜代 出演情報
座・高円寺 冬の劇場22 日本劇作家協会プログラム
劇団チャリT企画 第28回公演 「1995」
作・演出 楢原拓(chari-T)
CM
Softbank ホークス「いい買物の日篇」
に出演しております。
どうぞ、御覧くださいませ。
http://www.softbank.jp/mobile/tvcm_media/cm/detail/?id=iikaimononohi_15&caption=0
視聴率伸びているそうです。
毎週日曜よる9時ですよ!!
TBSドラマ「下町ロケット」
エコーズでも、サポートさせていただいています。
演技のできる役者、外国人をお探しならお問い合わせください
ENEOS TV
知らなかったニュースキャスター 電気篇
にタイムキーパー役で出演しております。
主演は女優の吉田羊さんです。
http://www.eneos-tv.jp/movie/news_denki
山崎カズユキ
グノシー × ジャンプ+ CMに出演しております。
山崎カズユキ、すごいです。
是非お楽しみください。
J-waveHP ready for 2020 gratitude
と題して写真家 高倉大輔さんの作品を紹介しています。 1/27(火)は緑川陽介がモデルとなった作品が同HPにて紹介されています。どうぞご覧くださいませ。
http://www.j-wave.co.jp/original/gratitude/