
テレビ朝日で金曜夜11時15分から放送中の「和田家の男たち」第5話にて、
弊社から外国人盆栽職人役としてジャック・フリーマンが出演しております。
11月19日放送予定です。
是非、ご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/wadake/

ジャック F (JACK)
アメリカ出身
テレビ朝日で金曜夜11時15分から放送中の「和田家の男たち」第5話にて、
弊社から外国人盆栽職人役としてジャック・フリーマンが出演しております。
11月19日放送予定です。
是非、ご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/wadake/
ジャック F (JACK)
アメリカ出身
ASKAさんの新しいミュージックビデオ「PRIDE」にECHOESもサポートさせて頂きました。
是非、ご覧ください。
10月23日16時からテレビ東京で放送予定の「農家のミカタ」にてシンガポールの要人役で弊社から外国人タレントをお手伝いさせていただいています。
また、その通訳役で弊社所属、石本怪代が出演しております。
ぜひ御覧ください!
石本径代(いしもとみちよ)
1974年生まれ。滋賀県出身。
女優としての活躍はもちろん、弾き語りなど音楽活動にも精力的。
バルビー
インド出身。
映画「あなたの番です」出演など、ドラマ、映画、CM、様々な場面で活躍中。
ファイサーA
インドネシア出身。
ドラマ「MIU404」出演など、ドラマ、映画、CM、様々な場面で活躍中。
マリアC
フィリピン出身。
「世にも奇妙な物語」出演など、様々な場面で活躍中。
TBSにて9月17日(金曜日)午後7時から放送予定の「オオカミ少年」に
エコーズからローラHが出演しております。
是非ご覧ください!
ローラ (LAURA H) フランス出身
ダンスが踊れて、日本語レベルも高い外国人タレントです。
本日9月13日放送のNHK 逆転人生に、 エコーズから 多数外国人タレントが出演します。 ぜひ、ご覧ください! 放送日 2021年09月13日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分) 公式ホームページはこちらから https://www.nhk.jp/p/gyakuten-j/ts/JYL878GRKG/episode/te/BVMXVP2WJP/
現在放送中
バンタンテックフォードアカデミー 「この手で、まだ、世の中にないものをつくる」篇に
エコーズから笠原賢人が出演しております。是非ご覧ください!
笠原賢人
普段は主に舞台を中心に活動中。自ら脚本・コントも書き主にコメディ系の作品が多い。
コントユニット「エドガワ・ボトルコーヒー」にも所属する。
9月11日 土曜 夜10時放送
日本テレビ7月期土曜ドラマ「ボイスⅡ 110緊急指令室 」第8話に、
エコーズから木村梨恵子が出演致します。
ぜひご覧ください!
木村梨恵子
近年の出演作に「哀愁しんでれら」渡部亮平監督作品や
「魔法少年☆ワイルドバージン」宇賀那健一監督作品など
本日8月30日放送のTBS日曜劇場の「TOKYO MER 走る緊急救命室」第9話に、 エコーズから インゴとエキストラ数名が出演します。 ぜひ、ご覧ください! 放送日 2021年08月29日 午後9:00 ~ 午後10:00 公式ホームページはこちらから https://www.tbs.co.jp/TokyoMER_tbs/
INGO (インゴ) イラン出身
CM、映画、舞台など多岐に渡って活躍している外国人タレントです。
アパレルブランド「Last SAMPLE」のウェブサイト、SNSにエコーズからコリンMが出演しています。
ぜひ御覧ください!
https://www.instagram.com/lastsample_official/
こちらからご覧になれます。
コリンM
オーストラリア出身。
アパレルモデルやドラマなど様々な場面で活躍中。
本日8月23日放送のNHK「逆転人生」に、 エコーズから KCが出演します。 ぜひ、ご覧ください! 放送日 2021年08月23日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分) 公式ホームページはこちらから https://www.nhk.jp/p/gyakuten-j/ts/JYL878GRKG/episode/te/288P1W2NN8/
KC ケーシー
アメリカ出身
インターFMのラジオ・パーソナリティや東京ディズニーランド パークのアナウンサーをはじめとした声としての仕事を主にそのほか、俳優としても活躍中。数多くのTVCMに出演経験あり。
Diosのミュージックビデオ「劇場」にエコーズからヴィットが出演しております。ぜひ、ご覧ください!
Vito(ヴィット) イタリア出身
株式会社リクルートのスタディサプリEnglish CM「初心者でも安心篇」と「繰り返し実践篇」に
弊社からジョベットリベラ、クイナが出演しています。
ぜひ御覧ください!
Jovette Rivera アメリカ出身 モデルはもちろん、自身でアーティスト活動やジャニーズへの楽曲提供をするなど、作曲家としても活躍している。
Quenna フィリピン出身 モデルとして活躍中
東和ハイシステム株式会社のCMに弊社からシルが出演しております。
https://www.towa-hi-sys.co.jp/cm
こちらからご覧になれます。
ぜひご覧ください!
Sille
デンマーク出身
【ヤマトグループ公式】TVCM「治療を待つ方々のために」篇に
エコーズから緒方ちか・山田奈々子が出演しております。是非ご覧ください!
山田奈々子
緒方ちか
俳優 堀田眞三が、
「第7回プラチナエイジ賞」でプラチナエイジスト特別賞を受賞しました!
おめでとうございます!
https://platinumage.org/ceremony/rlist2021.html
堀田眞三 【東映ニューフェイスの11期】
近年の出演作に「ミッドナイトスワン」舞台「レ・ミゼラブル〜惨めなる人々」など
8月27日からヒューマントラストシネマ渋谷ほか公開予定。特撮映画「遊星王子2021」にも出演
7月6日(火)スタート「彼女はキレイだった」
第1話にエコーズから泉光典が出演しております。
ぜひご覧ください!
泉光典
近年の出演作に映画「浅田家!」など
7月4日(日曜日)からスタート予定のTBS日曜劇場「TOKYO MER 走る緊急救命室」第一話でエコーズ
から外国人キャストのお手伝いをさせて頂きました。
ぜひご覧ください!
2021年8月21日(土)公開予定
入江悠監督 『SRサイタマノラッパー』以来10年ぶりの自主映画。
『シュシュシュの娘』にエコーズから仗桐安が出演しております。
ぜひご覧ください。
仗桐安
近年の出演作品に大河ドラマ「晴天を衝け」や『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜』など
Netflixで6月24日から公開されたNetflixオリジナルドラマ「全裸監督 シーズン2」にエコーズから外国人キャストをお手伝いさせて頂きました!
ぜひ御覧ください!
2021年6月25日(金)20時に放送予定
『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜』シーズン5 第9話に
エコーズから菊池美里が出演いたします。
ぜひご覧ください。
TBSにて6月18日(金曜日)午後7時から放送予定の「オオカミ少年」に
エコーズからアデリーンが出演しております。
是非ご覧ください!
アデリーン A フランス出身
現在、プロのシンガーになるため専門学校で勉強中。
緑黄色社会新曲MV「ずっとずっとずっと」に
エコーズから石本径代が出演しております。
是非ご覧ください!
石本径代 近年の出演作に『Share the Pain』 中嶋駿介監督など
このたび、6月17日よりエコーズに 井川 花林(いがわ かりん) がECHOES所属となり マネージメントをはじめました。 今後もどうぞよろしくお願い致します。
2021年6月18日(金)20時に放送予定
『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜』シーズン5 第8話に
エコーズから岸宗太郎・杉木隆幸・仗桐安が出演いたします。
ぜひご覧ください!
杉木隆幸
映画「新聞記者」の脚本家・詩森ろばさんの 劇団シリアルナンバーにて
2020年の読売演劇賞にもノミネートされた「all my sons」に出演
近年の出演作に NHKドラマ「裕さんの女房」
岸宗太郎
劇団ポップンマッシュルームチキン野郎所属
舞台出演時の名前として「NPO法人(えぬぴーおーのりひと)」を名乗り、
同劇団の本公演はもとより、MU、キリンバズウカ、pay it Forward Pro.など
客演も精力的に行う。
仗桐安
近年の出演作に
大河ドラマ「晴天を衝け」老中・脇坂安宅役
ザ・モキュメンタリーズ
~カメラがとらえた架空世界~ #5 ドローン・クライシス
ドローン犯罪アナリスト キリヤマジョー役など
WOWOWオンデマンドにて配信中
ザ・モキュメンタリーズ
~カメラがとらえた架空世界~ #5 ドローン・クライシス
ドローン犯罪アナリスト キリヤマジョー役で
エコーズから仗 桐安が出演しております。ぜひご覧ください。
2021年6月10日(木)~20日(日)に天王洲 銀河劇場で上演される
「BANANA FISH」The Stage -前編-にエコーズから古屋敷悠が出演致します。
BOSS|ゴジラ『CP・青き日の衝撃』篇 65秒 サントリーCMにて
外国人エキストラをエコーズでサポートさせて頂いております。
是非ご覧ください!
BASE CM「偏見派と利用者の抗争・山本舞香」篇
BASE CM「偏見派と利用者の抗争・角田晃宏」篇
エコーズよりマテオRとアビが出演させて頂いております。
是非ご覧ください!
マテオ R (イタリア出身)
アビ (ナイジェリア出身)
Amazon Primeビデオ WEBムービー「帰宅」篇に
エコーズから村上ユキヒコが出演しております。
ぜひご覧ください。
村上ユキヒコ 岩手県出身 CMや映画・ドラマなど様々な場所で活躍中
ファイブミニ「気になる人/男性+女性」篇に
エコーズから安藤理樹が出演しております。
ぜひご覧ください!
安藤理樹 神奈川県出身
ドラマ、「未満警察ミッドナイトランナー」、
「美食探偵明智五郎」など出演多数。
ブックオフ新テレビCM 「あるじゃん!はじまる」編に
エコーズから安藤理樹が出演しております。ぜひご覧ください!
安藤理樹 神奈川県出身
ドラマ、「未満警察ミッドナイトランナー」、
「美食探偵明智五郎」など出演多数。
品川区の撮影スポットをご紹介するしなロケのサイトにて公開されているPRムービー海外編【MISSION:POSSIBLE】にてエコーズから外国人タレントが出演しています。
ぜひ御覧ください!
出演
新聞記者 ジャックF ディアナG
謎の男 リカルドB マヌ
監督 デニスN
エキストラ パトリシオG エレーナサイコ
ボードゲーム「ザ・キー:岸壁荘の盗難事件」篇の公式プロモーション動画に
エコーズからゴランスキーが出演しております!
ぜひご覧ください。
ゴランスキー
ロシア出身
エアリズム「汗を忘れる。ただ着るだけで。」UNILO2021篇
エコーズよりベンMWが出演させて頂いております。
是非ご覧ください!
ベン MW
イギリス出身
モデル界隈で活躍している外国人モデルです
みんな電力 CM「暑すぎ」篇
エコーズよりクリス ダーバルが出演させて頂いております。
是非ご覧ください!
クリス ダーバル
オーストラリア出身
Jリサーチ出版「発音できればリスニング力が格段に伸びる!発音ボーイズの英語ボイトレ48」にエコーズよりジャスミンローズが協力させて頂いております。
ジャスミンローズ
アメリカ出身
2021年4月22日 (木 )夜10:00放送スタートの
ABEMAオリジナル作品『ブラックシンデレラ』に
エコーズから赤崎貴子、木村梨恵子、山田奈々子、はしいくみが
出演しております。
ぜひご覧ください!
赤崎貴子 群馬県出身
主な出演作「自殺サークル」園子温監督作品
木村梨恵子 北海道出身
近年の出演作
「哀愁しんでれら」渡部亮平監督作品
「魔法少年☆ワイルドバージン」宇賀那健一監督作品
はしいくみ 東京都出身
劇団「ブルドッキングヘッドロック」のメンバー
近年の出演作
「美食探偵など」
山田奈々子 広島県出身
主な出演作「沈まない三つの家」中野量太監督作品
4月17日に放送、
NHKドラマ「裕さんの女房」にエコーズから杉木隆幸さんが出演しております。
ぜひご覧ください!
杉木隆幸 富山県出身 映画「新聞記者」の脚本家・詩森ロバさんの劇団シリアルナンバーにて 昨年の読売演劇賞にもノミネートされた「all my sons」にも出演していました
アパレルブランドovys 「At the gym with ovys」篇のCMに
エコーズからスティーブンDが出演しております!
ぜひご覧ください。
ウェブサイト:https://www.ovystokyo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/p/CK_P161AaRA/
「世界に誇れる東京と日本各地の観光スポット旅 – Hot spots in Japan, Activities part2 -」と
「世界に誇れる東京と日本各地の観光スポット旅 – Hot spots in Japan, Nightlife -」に弊社の外国人モデル、タイラーが出演しております。
是非ご覧ください!
上のリンク先にいくとロケ地に関して詳しくみることができます。
上のリンク先にいくとロケ地に関して詳しくみることができます。
タイラー カナダ出身
モデル活動をメインにインフルエンサーとして活動している。他にも多数のTV、CM、MVにも出演。(オリンパス、ドレゴンボールレジェンズ、阪急など)
SMBC日興証券CM「イチローならどうする?」篇にて
外国人エキストラをエコーズにてサポートさせて頂いております。
是非ご覧ください!
4月11日(日)放送のwowowオリジナルドラマ
「文豪少年! ~ジャニーズJr.で名作を読み解いた~」第4話に
エコーズから佐藤新太が出演しております。
ぜひご覧ください!
佐藤新太 1993年生まれ 奈良県出身 劇団「第27班」所属 舞台やCMなど様々な場所で活躍 最新情報はこちらから↓ SNS: https://twitter.com/310arata_
エコーズより外国人モデルのクリスティーナPが伊勢丹写真室「Al’aise」のポスターモデルのご協力をさせていただきました。
1月22日金曜日からスタートのTBSドラマ「俺の家の話」にて外国人エキストラのお手伝いをさせて頂きました。
ぜひご覧ください!
モンスターストライクTVCM「登場篇」に弊社から野口オリジナルが出演しております。どうぞご覧頂ければと思います。
【モンスト年末年始’20-’21】モンスト禁止! 登場篇【モンスターストライク(モンスト)WEBCM | XFLAG公式】
12月5日土曜日夜10時からWOWOWにて放送されるコールドケース3の外国人エキストラをサポートさせていただきました。
WOWOWで続く人気シリーズも今回でシーズン3です。
是非ご覧ください!
NHK Eテレにて12月4日(金曜日)午後9時30分から放送予定のららら♪クラシック「ジョン・ウィリアムズ特集〜心をつかむ映画音楽の魅力」内再現VTRにて外国人をサポートさせていただいております。
https://www.nhk.jp/p/lalala/ts/57LY35Q588/
ぜひご覧ください。
NHK Eテレにて11月27日(金曜日)午後9時30分から放送予定のららら♪クラシック「サリエリ〜天才たちを育てた管理職の鏡」内再現VTRにて外国人をサポートさせていただいております。
https://www.nhk.jp/p/lalala/ts/57LY35Q588/
ぜひご覧ください。
TBSにて10月27日火曜日19時から放送予定の「爆笑!ターンテーブル」に出演する外国人のサポートをさせていただきました。
今回は小島よしおさんの歌ネタのバックコーラスのゴスペル 隊として、エコーズからベニとシャーデKが出演します。
是非ご覧ください!
TBSにて10月23日金曜日夜10時から放送スタートの「恋する母たち」
牧師役でエコーズの外国人キャスト デニスNが出演しています。
また外国人エキストラのサポートもさせていただきました。
是非ご覧ください!
出演
DENNIS N
デニスN
アメリカ出身 恋する母たち 牧師役
テレビ朝日にて10月5日午後11時15分から放送される「激レアさんを連れてきた。」の冒頭に出演する外国人をサポートさせていただきました。
激レアさんは今回から再び月曜の夜11時15分からの放送になります!
7月11日(日)夜9時からフジテレビで放送される「世にも奇妙な物語-20夏の特別編-」で外国人キャストをサポートさせていただきました。
https://www.fujitv.co.jp/kimyo/
ぜひご覧ください!
7月より、堀田眞三 (ほった しんぞう) さんの業務提携をすることとなりました。 どうぞよろしくお願い致します。
6月より、弊社に 辻川幸代 (つじかわ さちよ) が所属になりました。
弊社日本人部所属として更に邁進してまいりますので、
どうぞよろしくお願い致します。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
大変な時期でございますが、
素敵なドラマが先週よりスタートしております。
弊社エコーズも参加させていただいています。
二話に泉光典がシェフ役として出演しています。
どうぞ、こんな世の中ですので、
テレビの前でご鑑賞頂ければとおもいます。
日曜夜10:30より!!
泉光典
映画を中心に活動。中野量太監督「長いお別れ」「湯を沸かすほどの熱い愛」等出演。料理の腕もなかなかで、料理動画も挙げている
「ポテリッチ スマートすぎるポテトチップス」CMにエコーズから石本径代が出演しています。是非ご覧ください!
石本径代(いしもとみちよ)
1974年生まれ。滋賀県出身。
女優としての活躍はもちろん、弾き語りなど音楽活動にも精力的。
柳沢慎吾さん出演の「花王 ヘルシア緑茶 うまみ贅沢仕立て 食事にも合う!金のヘルシア」CMにエコーズより緒方ちかが出演しています。是非ご覧ください!
緒方ちか
1982年生まれ。大阪府出身。
舞台、映画、ドラマと幅広く活躍中!
エコーズにて、オーストラリア出身のベーシスト、マーティ・ホロベックと専属契約を結びました。
そのマーティですが、NHK Eテレにて毎週金曜午後5時35分放送の「ムジカ・ピッコリーノ」にレギュラー出演しています。
是非ご覧ください!
マーティ・ホロベック
オーストラリア出身のベーシストで、2019年はジャズバンドSMTKのメンバーとして東京ジャズフェスティバルに出演。最近ではジャズドラマー石若駿のアルバム制作に参加。3月11日にソロアルバム「トリオワン」リリース予定。
4/17より新宿眼科画廊 スペース0にて上演される舞台、吉田見本市番外公演「つけび」に、エコーズから外村道子、中野あきが出演します。是非ご覧ください!
以下詳細になります。
吉田見本市番外公演 「つけび」
作・演出 屋代秀樹(日本のラジオ)
出演 外村道子、中野あき
新宿眼科画廊スペースO
4/17(金)19:30
4/18(土)12:00/16:00
4/19(日)12:00/16:00
4/20(月)19:30
4/21(火)19:30
4/22(水)12:00
チケット 前売2800 学割2000 よしだ割2500
4/12より赤坂RED/THEATERにて上演される、トローチ第5回公演 「あいついつまでもやってる」にエコーズから菊池美里が出演します。是非ご覧ください!
以下詳細になります。
期間 | 2020/04/12 (日) ~ 2020/04/19 (日) |
---|---|
劇場 | 赤坂RED/THEATER |
出演 | 辻親八、東地宏樹、桐本拓哉、小林さやか(青年座)、山口雅義、有馬自由、比佐一平、中村中、柿丸美智恵、菊池美里 |
脚本 | 古川貴義(箱庭円舞曲) |
演出 | 古川貴義(箱庭円舞曲) |
料金(1枚あたり) | 3,500円 ~ 4,500円 【発売日】2020/03/04 (全席指定/前売り・当日共):一般4500円 / 学生3500円/★割引回:4000円 ※学生チケットをご購入の場合、入場時に学生証の提示をお願いいたします。 ご提示いただけない場合、差額をお支払いただく場合がございます。 |
サイト | http://www.troche.asia/vol05.html ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 4/12(日)15:00 4/13(月)19:30★ 4/14(火)19:30★ 4/15(水)14:00/19:30 4/16(木)19:30 4/17(金)14:00/19:30 4/18(土)13:00/18:00★ 4/19(日)13:00 ★・・・割引回 ※受付は開演の1時間前より、開場は開演の30分前より開始。 ※小学生未満のお子様のご入場はご遠慮ください。 ※車椅子でご来場のお客さまは、ご来場5日前までにトローチまでメールにてご連絡ください。 |
その他注意事項 | ※小学生未満のお子様のご入場はご遠慮ください。 |
スタッフ | 音楽/小野瀬雅生と須藤祐 美術/根来美咲 照明/鷲崎淳一郎 (Lighting union) 音響/樋口亜弓 舞台監督/尾花真 演出助手/村野玲子 舞台写真/宮本雅通 宣伝美術/阿部克彦 (ABEZO) 票券/小野智美 加瀬茂世 制作協力/こばちえ 企画・製作/トローチ |
明日、22日(土)の午後10時10分からNHKで放送される「有田Pおもてなす」にエコーズからラジャが出演します。
有田さんからの無茶振りを受けた銀シャリとCONTSがどんなネタを見せるのか、必見です!
3/3、3/7に上演される舞台、第27班presents「フカタニキカク」 『ゴーストノート』にエコーズから鈴木研、佐藤新太が出演します。是非ご覧ください!
以下詳細になります。
作・演出 深谷晃成
出演 鈴木研
佐藤新太
深谷晃成
河井つくし
大垣友
スケジュール 3月3日 19時〜
3月7日 12時〜
場所 下北沢「劇」小劇場
チケット 前売・当日 ¥2000
https://quartet-online.net/ticket/ghostnote/setuser
オダギリジョーさん出演のAirペイCM「お店のキャッシュレスなら Airペイ」焼肉屋篇の外国人エキストラをエコーズにてサポートさせていただいております。是非ご覧ください!
2/19よりAPOCシアターにて上演される舞台、「河西裕介」短編作品集 vol.1 『人間賛歌』にエコーズから木村梨恵子が出演します。是非ご覧ください!
以下詳細になります。
作・演出 河西裕介(Straw&Berry)
出演
〈愛〉
橋口勇輝(ブルドッキングヘッドロック) 木村梨恵子 加藤岳史
一川幸恵(アマヤドリ) 山本陽子 宮部大駿
/ 野木伶那 丸本陽子 山﨑 俊太郎 ほか
〈男〉
杉浦雄介(むろちろ) 澤田千尋 井田由依香 的場裕美
寺田華佳 波多野伶奈 三上晃司
/ 後関貴大 吉野 麻里絵
〈女〉
中島千恵 うなぎひまわり 平田耕太郎(農耕楽団)
上田祐揮(Straw&Berry) 高見 駿 土橋銘菓
函波 窓(ヒノカサの虜) 小関悠佳
/ 影山美香(らちゃかん) 鶴 たけ子(立ツ鳥会議)
会場
APOCシアター
(東京都世田谷区桜丘5-47-4)
小田急線「千歳船橋」駅より徒歩約1分
TEL 03ー6321ー7690 (劇場直通
タイムテーブル
2020年2月19日(水)~3月1日(日
料 金
〔 前 売 〕 3,300 円 〔 当日券 〕 3,500 円
〔 学 生 〕 3,000 円〈要学生証〉
〔 パーフェクトチケット 〕3チーム通し券 9,000 円〈団体専用フォーム/振込精算〉
〔 半券リピート割 〕 3,000 円〈同チームのみ〉
※ 日時指定・全席自由
チケット取扱
◉ MotionGallery クラウドファンディング〈先行〉発売チケット
[事前精算]
https://motion-gallery.net/projects/sleepwalk_ACTORSLIFE
※ 豪華リターン [特典] 付きチケット〈スペシャルデザイン/優先入場券付き〉を
ご支援いただいた方にはご用意しております。
◉ カンフェティ 一般発売チケット [事前精算]
http://confetti-web.com/sleepwalk
※ チケットをご購入いただくには、あらかじめ会員登録(無料)が必要です。
※ 優先入場の方にご入場いただいた後、当日お越しいただいた順にご入場いただけます。
◉ 団体専用フォーム 〔 パーフェクトチケット 〕3チーム通し券
[事前精算(振込)]
https://ws.formzu.net/fgen/S96856959/
※ 優先入場の方にご入場いただいた後、当日お越しいただいた順にご入場いただけます。
スタッフ
舞台監督:ワタナベユウタ(株式会社 K-works)
舞台美術:井上紗彩(Straw&Berry)
照 明:松田桂一
音 響:近藤海人(かまどキッチン)
演出助手:河野里咲子(ででっぽ)
ヴィジュアルデザイン:藤尾勘太郎 + sleepwalk[スリープウォーク]
宣伝写真:河野里咲子(ででっぽ)
制作協力:塩田友克
アシスタントプロデューサー:後関貴大
プロデューサー:三上晃司
企画・製作:sleepwalk[スリープウォーク]
6/20よりシアターサンモールにて上演される、作・演出 吹原幸太の舞台「R老人の終末の御予定」「コチラハコブネ、オウトウセヨ」にエコーズから岸宗太郎、野口オリジナルが出演します。是非、ご覧ください!
以下詳細になります。
NPO法人 吉田翔吾
野口オリジナル 小岩崎小恵
加藤慎吾 横尾下下
高橋ゆき 井上ほたてひも
増田赤カブト 前原一友
吹原幸太 渡辺裕太 ※『R老人~』のみ出演
以上 ポップンマッシュルームチキン野郎
福地教光(バンタムクラスステージ)
星璃(劇団Patch)
竹岡常吉
廣瀬響乃
柏木佑太(劇団わ)
太立健
澤野泰誠
今井孝祐
大森美紀子(演劇集団キャラメルボックス)
※『R老人~』のみ出演
作・演出:吹原幸太
音楽:西山宏幸
アニメーション制作:吉田ハレラマ
照明:萩原賢一郎(アルティプラノ)
音響:山下菜美子(mintAvenue inc.)
舞台監督・舞台美術:佐藤秀憲(ステージメイツ)
衣装:高橋ゆき・サイトウマサミ
特殊衣装:衣装大臣
小道具:横尾下下
ヘアメイク:平林純子(P³Garage)
コスメ協力:プロメイク舞台
チラシ撮影:大柳玲於(P³Garage)
宣伝美術・グッズデザイン:MIKEPUCHIKO
グッズイラストデザイン:西田シャトナー
グッズイラスト:吉田翔吾
制作アシスタント:たまき
WEB デザイン:瀬川祐
協力:ECHOES/五社プロダクション/ナッポスユナイテッド/KNOCKS,INC./マリエ・エンタープライズ株式会社/ワタナベエンターテインメント/演劇集団キャラメルボックス/バンタムクラスステージ/劇団 Patch/劇団わ
プロデューサー:登紀子(アイビス・プラネット)
企画・製作:ポップンマッシュルームチキン野郎
ロゼッタストーン・ラーニングセンターのCM「試される英語力|Tシャツ」篇を、エコーズでサポートしています。是非ご覧ください!
2/19よりシアターKASSAIにて上演される舞台、「float the boX -the Last Supper-」にエコーズから長島由佳が出演します。是非ご覧ください!
以下詳細になります。
脚本・演出 小島夕侑
出演
吉川政博、大橋葉月、たつや優、江崎俊介、出雲眠、いそのさやか、
成田圭吾、貫井祐治、冨田舞
【#日本海箱】
石井未来、神野優美、笹森耀平、田原遥菜、長島由佳、
宮口嘉行、大和真依
【#太平洋箱】
白野まゆ佳、水津賜乃、高田樹利亜、ちむらゆーり、富山光斗、
藤本理那、松村若葉
あらすじ
ゆらゆらと漂う船上に新しく出来たレストラン
「the Last Supper」に招かれた男女。
共通点は「海が嫌い」ということ。
それでもこの船上レストランにやってきた理由は、
あくまで出航しない、ただの船上レストラン―――のはずだった。
ワインを片手に乾杯すると、遠のく意識。
気が付くと、船は出航していた。
どうにもならない海上の船。どこにも逃げられない海上の船。
船の舵は切られていない。
ただずっと漂い続ける船上で乗客たちはやっと気付く。
「5年前の沈没事故に、みんな、いた…?」
さぁ、 the Last Supper=最後の晩餐 を始めよう。
密室シリーズ新作第4弾の舞台は「船」。
人工的に作られたクローズドサークルで
疑心暗鬼の乗客が5年前の真相に辿り着く。
さぁ、真実を見極めろ―――――。
劇場:池袋シアターKASSAI
2月
19日(水) 14:00⚓/19:00⚓
20日(木) 14:00🚢/19:00🚢
21日(金) 14:00⚓/19:00🚢
22日(土) 13:00🚢/18:00⚓
23日(日) 12:00⚓/16:30🚢
⚓=日本海箱 🚢=太平洋箱
受付開始は開演の60分前。
客席開場は開演の30分前。
2/19より上演されます亜細亜の骨「アジア戯曲リーディング」にエコーズから石本径代が出演します。是非ご覧ください!
以下詳細になります。
期間 | 2020/02/19 (水) ~ 2020/02/23 (日) |
---|---|
劇場 | 新中野ワニズホール ( Waniz Hall ) |
出演 | [タイ]野田容瑛、江原由桂、佐藤岳、石本径代、Shogo、[台湾・煙草]林勇輔、[台湾・また今度]宍戸レオナ、朝比奈竜生、伊澤恵美子、小山萌子、竹田茂生、慧、はぎわら水雨子、[韓国]浅野彰一、仁科貴、みょんふぁ(洪明花)、音楽:豪起(2/19,22のみ) |
脚本 | [タイ]Shogo、[台湾]鴻鴻「煙草~」、陳弘洋「また今度」、[韓国]オ・セヒョク |
演出 | [タイ]Shogo、[台湾]E-RUN「煙草~」、うえもとしほ「また今度」、[韓国]みょんふぁ(洪明花) |
料金(1枚あたり) | 【発売日】2020/01/11 自由席 前売・当日共 一般2000円/学生1200円(要学生証) ※リピート割引あり=半券をお持ちいただければ、当日精算時200円引きとなります。 |
サイト | https://2018asianrib.stage.corich.jp/ |
タイムテーブル | 2月19日(水)19時[韓国] 2月20日(木)19時[タイ] 2月21日(金)14時[台湾・煙草]/18時[台湾・また今度]★ 2月22日(土)11時[台湾・また今度]/14時[台湾・煙草]/16時[韓国]/18時[タイ]★ 2月23日(日)11時[台湾・煙草]/13時[台湾・また今度]/16時[タイ]/19時[韓国]★ |
●タイ戯曲『4SEASON』 日本で働くタイの女性たち。それぞれが抱える問題と向き合い、自らの生き方を模索する物語。 ●台湾戯曲『煙草の健康へのHighについて』 演説形式で行われる一人芝居。チェーホフの『タバコの害について』をオマージュし、構成された戯曲。台湾の社会状況を一人の主婦を通して風刺する。 ●台湾戯曲『また今度』 離婚した妻とよりを戻すために再プロポーズを企て、二人の思い出の食堂に現れる男。次々やってくる友人たち。そしてサプライズは思わぬ方向に…。 ●韓国戯曲『クリスマスに30万ウォン手に入れる確率』&『粉愛』 <クリスマス>それぞれに離れて暮らす父・母・息子。底辺の生活を送る3人のクリスマスイブ。それぞれが何とかお互いから30万ウォンを借りようと試行錯誤をめぐらせる。 <粉愛>どちらかが先に死んだら必ずこの川辺に来ようと約束した男女。先に見送る口惜しさ、受け止めて生きていく強さを描く。 | |
タイムテーブル表記について [タイ]=『4SEASON』 [台湾・煙草]=『煙草の健康へのHighについて』 [台湾・また今度]=『また今度』 [韓国]=『クリスマスに30万ウォン手に入れる確率』&『粉愛』 ★アフターイベントあり ※未就学児のご入場はご遠慮下さい。 ※事前ご予約・当日精算です。 ※受付・開場は開演の30分前です。 |
スタッフ | 照明協力:横原由祐/チラシデザイン:岸本昌也/制作:イビケイコ/企画・製作:亜細亜の骨 <台湾戯曲リーディング>後援:台北駐日経済文化代表処台湾文化センター 助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 |
---|
この度、弊社日本人部に、
長島 由佳(ながしま ゆか)
生川 けい(なるかわ けい)
以上2名が新たに所属となりました。
今後は弊社日本人部所属として更に邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
1月27日夜9時にフジテレビにて放送されるドラマ、「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」第4話にエコーズよりジョアニが出演します。是非ご覧ください!
1月31日に上映開始される映画、「Last Lover」にエコーズから泉光典が出演します。
岡元雄作さん監督で、死者との向き合い方をテーマにロマンスやホラー、サスペンスとさまざまなジャンルの要素を織り交ぜた作品となっています。是非ご覧ください。
泉光典
1977年生まれ。京都府出身。
舞台や映画など活躍中。映画「湯を沸かすほどの熱い愛」など。
TBSにて1月17日から放送される新金曜ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の外国人キャストを、エコーズにてサポートしています。是非ご覧ください!
渋谷パルコ GALLERY Xにて、2020年1月24日から開催される、伊藤万理華 個展「HOMESICK」内のシアターにて上映される柳沢翔監督のショートムービー作品にエコーズの善積元が出演しております。
ぜひお越しくださいませ。
以下詳細になります。
乃木坂46の卒業生にしてカルチャーアイコンと言われる伊藤万理華の展覧会『伊藤万理華EXHIBITION “HOMESICK”』を開催!!
2017年に開催された初の展覧会「伊藤万理華の脳内博覧会」ではFASHION・ART・CULTUREにとどまらず鉱物や苔までをも愛し、独自の視点で世界を見つめる伊藤万理華の脳内に迫り、渋谷・福岡・京都の全国3箇所で3万人以上を動員。
今回は彼女のクリエイター、キュレーターとしての観点からクリエイター4人と3ブランドを起用しコラボレーション作品を製作・展示します。
彼女自身がディレクションに関わったZINEをはじめアパレルグッズ、ポストカードなど展覧会記念商品も販売となります。
また、本人が連載を持つファッション誌「装苑」ともコラボを行い、誌面での特集など幅広い方法で展覧会・作品を展開していきます。
善積元
1987年生まれ。東京都出身。
映画、ドラマ、舞台など幅広く活躍中!
1月14日よりTBSで放送されるドラマ「恋はつづくよどこまでも」の外国人キャストを、エコーズにてサポートしています。是非ご覧ください!
2020年、最初にご紹介するのはあの大ヒットドラマ”義母と娘のブルース”がお正月に帰ってまいりました。
おなじみのキャスト俳優陣も豪華にドラマを彩ります。
h
今回も台本翻訳、言語指導、および外国人キャストのキャスティングにて
オーディションよりサポートさせていただきました。
演技派外国人のウォルターアントニー、ボブワーリーが出演しています。
ぜひ本日9時よりご覧ください!!
12月19日に放送されるドラマ「ドクターX 外科医・大門未知子」シーズン6最終回をエコーズでサポートしています。英語の言語監修をジャックフリーマン、ポルトガル語の言語監修を長倉チエミリズレイが行なっています。またクリスバテン、そしてブラジルの子供達が出演しています。
是非ご覧ください!
明日12月15日に放送される、NHK大河ドラマ「いだてん」第47話(最終回)にダーシャ・テラニシ(ブランダン夫人役)、アナトリーP、ベンジャミンD、エレーナA、パトリックZ、セバスチャンP、ダンW、ダビドD、クウェンティンW、ロホンEが出演します。
1年間走り続けた「いだてん」もついに最終回。60分拡大スペシャルとなっております。
是非ご覧ください!
日本劇作家協会が主催するイベント、「リーディングフェスタ2019 戯曲に乾杯!─── 書くのは休んで、今日は語ろう。───」に杉木隆幸と卯ノ原圭吾が出演します。卯ノ原は12月14日18時40分〜の「この戯曲の◯◯がすごい!」に、杉木は翌15日16時30分〜の「新人戯曲賞最終候補作 プレビューリーディング」に出演します。是非ご覧ください!
以下詳細になります。
リーディングフェスタ2019 戯曲に乾杯!
─── 書くのは休んで、今日は語ろう。───
公募短編「棘」リーディング+この戯曲の◯◯がすごい!
最終候補作プレビューリーディング+第25回劇作家協会新人戯曲賞公開審査会
日程: 2019年12月14日(土)・15日(日)
会場: 座・高円寺2 (座・高円寺 地下2階のホール)
JR中央線 高円寺駅 北口 徒歩5分/杉並区高円寺北2-1-2
予約フォーム
https://ticket.corich.jp/apply/104389/
入場料
すべて当日精算で承ります。杉並区民・劇作家協会会員割引あり(要証明書呈示)。
▶︎ 14日(土) 指定席
【1】15:30 棘を持った短編戯曲 ¥1,000 (* 区民・会員 ¥900)
【2】18:40 この戯曲の◯◯がすごい! ¥1,000 (* 区民・会員 ¥900)
▶︎ 15日(日) 指定席
【3】16:30 プレビュー・リーディング ¥500
【4】18:30 新人戯曲賞公開審査会 ¥1,000 (* 区民・会員 ¥900)
ご案内
・受付開始は開演の45分前です
・開場時刻は、各日の1つめのプログラムは開演30分前、
各日の2つめのプログラムは開演15分前を予定しております。
すべてのチケットが当日精算のため、お早めの受付にご協力ください。
・両日とも完全入替制です。おそれいりますが入替時には、
会場スタッフの誘導にご協力ください。
明日12月8日に放送される、NHK大河ドラマ「いだてん」第46話にアナトリーPとパトリシオGが出演します。
是非ご覧ください!
劇団ポップンマッシュルームチキン野郎の2作品同時上映にエコーズから野口オリジナル、岸宗太郎が出演します。
以下詳細です。
ポップンマッシュルームチキン野郎二本同時上映
「僕と死神君」「KNOCK KNOCK KNOCK 或いは別れた記憶たち」
脚本・演出 吹原幸太
日程
2019年12月18日(水)〜12月22日(日)
タイムテーブル
18日19:00 僕と死神くん
19日13:00 僕の死神くん 19:00 KNOCK KNOCK KNOCK 或いは別れた記憶たち
20日13:00 KNOCK KNOCK KNOCK 或いは別れた記憶たち 19:00 僕の死神くん
21日13:00 僕の死神くん 18:00 KNOCK KNOCK KNOCK 或いは別れた記憶たち
22日12:00 KNOCK KNOCK KNOCK 或いは別れた記憶たち 17:00 僕の死神くん
受付開始(当日券販売)&ロビー開場 開演の60分前
客席開場 開演の30分前
上演時間は『僕と死神くん』約90分、『KNOCK KNOCK KNOCK 或いは別れた記憶たち』約100分です。
12月20日は「映像収録予定日」です。
場所
シアターサンモール
〒160-0022 新宿区新宿1-19-10 サンモールクレストB1
チケット
一般(指定席/前売・当日共通料金) 5,000円
U-18(指定席) 前売:2,000円 当日:3,500円
カンフェティ(事前精算・座席や応援キャストの選択可) https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=54624& …
コリッチ(当日精算・応援キャスト個別フォーム有) https://stage.corich.jp/stage_main/83709 …
出演
加藤慎吾 野口オリジナル
吉田翔吾 小岩崎小恵 NPO法人
横尾下下 高橋ゆき 井上ほたてひも
増田赤カブト 前原一友
以上ポップンマッシュルームチキン野郎
ゲスト
福地教光(バンタムクラスステージ)
平山佳延 辻響平(かわいいコンビニ店員飯田さん)
今井孝祐
スタッフ
音楽:西山宏幸
アニメーション制作:吉田ハレラマ
照明:萩原賢一郎(アルティプラノ)
音響:山下菜美子(mintAvenue inc.)
舞台監督・舞台美術:佐藤秀憲(ステージメイツ)
衣装:高橋ゆき
特殊衣装:サイトウマサミ/衣装大臣
小道具:横尾下下
宣伝美術ボディメイク:チョーヒカル
ヘアメイク:平林純子(P³Garage)
コスメ協力:プロメイク舞台屋
チラシ撮影:富田大樹(gekichap)
パンフレット・ブロマイド撮影:干川史緒里(スタジオコローレ)/P太郎
宣伝美術・グッズデザイン:MIKEPUCHIKO
グッズイラストデザイン:西田シャトナー
グッズイラスト:吉田翔吾
WEBデザイン:瀬川祐
協力:ECHOES/五社プロダクション/砂岡事務所/KNOCKS,INC.
プロデューサー:登紀子(アイビス・プラネット)
企画・製作:ポップンマッシュルームチキン野郎
野口オリジナル
1987年生まれ。福岡県出身。
CMや舞台、ドラマで活躍中。
WebCM「無人コンビニ600」など。
岸宗太郎 (NPO法人)
劇団ポップンマッシュルームチキン野郎所属
舞台出演時の名前として「NPO法人(えぬぴーおーのりひと)」を名乗り、同劇団の本公演はもとより、MU、キリンバズウカ、pay it Forward Pro.など客演も精力的に行う。
明日、12月6日の夜10時からNHKで放送されるドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」第8話にエコーズから善積元が出演します。
是非ご覧ください!
善積元
1987年生まれ。東京都出身。
映画、ドラマ、舞台と幅広く活躍中。
12月3日にTBSで放送されるドラマ「G線上のあなたと私」第8話にエコーズからラジエルが出演します。是非ご覧ください!
WOWOWで放送中の連続ドラマ「蝶の力学 殺人分析班」第3話にエコーズから緒方ちかが出演します。大人気クライムサスペンス「殺人分析班」シリーズの第3弾となる今作はシリーズ史上最も難解な事件に木村文乃さん演じる如月塔子ら殺人分析班が挑んでいきます。第3話の初回放送は12月1日(日)夜10時です。是非ご覧ください!
緒方ちか
1982年生まれ。大阪府出身。
日テレ”偽装不倫”にも出演、CMや映画、舞台で活躍中。特技ボルダリング
明日11月24日に放送される、NHK大河ドラマ「いだてん」第44話にサウギH(インドネシア暴徒役)、ハサンO、クナル・タクルが出演しています。
是非ご覧ください!
2019年12月6日より新宿バルト9ほかにて公開予定の映画「魔法少年☆ワイルドバージン」にエコーズの木村梨恵子が出演します。前野朋哉さん主演のファンタジーラブコメ作品となっております。是非ご覧ください!
木村梨恵子
1983年生まれ。北海道出身。
ドラマや映画などで活躍中。ドラマ「ドクターX」「偽装不倫」etc…オカリナをふくことを流行らそうとしている。
劇団ろりえの第13回公演にエコーズの安藤理樹が出演します。以下、詳細になります。
ろりえ第13回公演
「いけない先生」
脚本・演出 奧山雄太
日程
2019年12月26日(木)~30(日)
タイムテーブル
26日(木)19:00
27日(金)19:00
28日(土)13:30/18:00
29日(日)13:30/18:00
30日(月)13:30/18:00
受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です。
会場 下北沢駅前劇場
(155-0031世田谷区北沢2-11-8TAROビル3F)
チケット料金
前売り券・ご予約 3800円
当日券 4000円
R22 3000円(22歳以下対象・要予約・要証明)
高校生以下 0円(各回枚数限定・要予約・要学生証)
チケット予約開始 11月9日(土)10:00(全席指定席)
・前売り券
チケットぴあ : Pコード498-589
※チケットぴあでは前方席の前売り券を購入いただけます。
※A列B列は小さめの御椅子となりますので予めご了承ください。
・ご予約(当日精算)
Corich舞台芸術!: https://ticket.corich.jp/apply/103908
出演
岩井七世
秋乃ゆに
岩田恵里
うなぎひまわり
オミユキ
加藤夏子
木村香代子
久保亜津子(向陽舎)
斉藤結女
安藤理樹(PLAT-Formance)
大貫隆行
岡野康弘(Mrs.fictions)
尾倉ケント
高木健(エンニュイ)
中嶋海央
長野こうへい
山本周平
スタッフ
舞台監督 木村篤・土居歩
舞台美術 三井優子
音響 田中亮大(Paddy Field)
照明 南香織(LICHIT-ER)
演出助手 大貫隆行
劇中歌 ウクレレ高円寺
宣伝美術 安藤理樹
制作 横井佑輔(Play Plan)
協力 エンニュイ、向陽舎、PLAT-Formance、Mrs.fictions、amipro、イトーカンパニー、ECHOES、㈱オフィスマイティー、ベリーベリープロダクション、マッシュマニア、よしもとクリエイティブ・エージェンシー
企画・製作 ろりえ
安藤理樹
1986年生まれ。神奈川県出身。
ドラマ、CMと活躍中。サイコミCM「英会話教室」篇など。
11月23日〜12月1日に新宿歌舞伎町、人間レストランにて行われる保坂萌さんの写真展「なるべく叶える」で、エコーズの菊池美里がモデルを務めています。是非足をお運びください!
以下詳細になります。
Profile:
保坂萌 MEGUMI HOSAKA
舞台写真家・作家・演出家。大阪府出身。
演劇プロデュースユニット・ムシラセ主宰。
成安造形大学デザイン科ファッションデザインクラス卒業。
舞台衣装を学びながら演劇のキャリアをスタート。
大学卒業と同時にスポーツカメラマンとしてキャリアをスタート。
2014年より舞台写真家に転向。
小劇場を中心に『演出家の視線を再構築する写真を撮る』を信条に活動中。
ONEOR8、serial number、ブルドッキングヘッドロック等を担当。
会期中のイベント
11/23 オープニングパーティ
12/1 クロージングパーティ
18:00~22:00 エントランス¥1,000 ドリンク代別途
会場
TEL:03-6265-9700
〒160-0021
Open : 18:00 – Close: 5:00
東京都新宿区歌舞伎町1-13-11 甲斐ビル4F
入場料:無料
※通常営業中のため、1ドリンク以上のオーダーをお願いします。
明日11月17日に放送される、NHK大河ドラマ「いだてん」第43話にインドネシア暴徒役としてサウギHが、委員役としてアラン・ロワが出演します。
是非ご覧ください!
函館港イルミナシオン映画祭2018でオーディエンス・アワードを受賞した「お口の濃い人」が11月23日より東京・ユーロスペースで3週間レイトショー公開されます。以降全国で順次ロードショー予定です。エコーズ所属の緒方ちかが出演しています。
俳優の沖正人と映像ディレクター海老澤憲一からなる監督ユニット、コーエンジ・ブラザーズがメガホンを取った本作は、とあるBarに集まった個性豊かな面々が繰り広げる“超口撃型”コメディに仕上がっています。是非ご覧ください!
緒方ちか
1982年生まれ。大阪府出身。
CMや映画、舞台で活躍中。「NEWクレラップ」CMなど。
11月21日(木)にテレビ朝日で放送されるドラマ「ドクターX ~外科医・大門未知子~」第6話にエコーズから木村梨恵子が出演します。また、卯ノ原圭吾もレギュラー役として活躍中です。是非ご覧ください!
木村梨恵子
1983年生まれ北海道出身。
ドラマや映画、舞台と幅広く活躍中。
明日、11月15日の夜10時からNHKで放送されるドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」第5話にエコーズから、菊池美里、横田恵美、安藤理樹が出演します。
是非ご覧ください!
菊池美里
1977年生まれ、埼玉県出身。
舞台やCMなど幅広く活躍中。「ジャパネットキャンペーンCM 夏のエアコン祭り 水晶篇」など。
横田恵美
1988年生まれ。
ドラマ、CMなど多数出演。フラワーコーディネーターとしても活躍中。NHK「夢食堂の料理人」など。
安藤理樹
1986年生まれ、神奈川県出身。
TV-CM,ドラマの他、DJ青瓢箪としても活動中。CMサイコミ「英会話教室」篇など。
明日11月10日に放送される、NHK大河ドラマ「いだてん」第42話にパトリシオGが出演します。
是非ご覧ください!
MBS系ドラマ「左ききのエレン」第4話にエコーズから泉光典と中村光里が出演します。是非ご覧ください!
泉光典
1977年生まれ。京都府出身。
舞台や映画など活躍中。映画「長いお別れ」(監督:中野量太)など。
中村光里
1995年生まれ。鹿児島県出身。
ドラマやCM、舞台など幅広く活躍中。
明日、11月8日の夜10時からNHKで放送されるドラマ「ミス・ジコチョー~天才・天ノ教授の調査ファイル~」第4話にエコーズから、菊池美里、横田恵美が出演します。
是非ご覧ください!
菊池美里
1977年生まれ、埼玉県出身。
舞台やCMなど幅広く活躍中。「ジャパネットキャンペーンCM 夏のエアコン祭り 水晶篇」など。
横田恵美
1988年生まれ。
ドラマ、CMなど多数出演。フラワーコーディネーターとしても活躍中。NHK「夢食堂の料理人」など。
安藤理樹、竹内健史、野口オリジナル、番組出演情報!
外国人でマンフレッドH、ジャックフリーマンetcもキャスティングしています
11月9日(土)の21時からフジテレビで放送される「世にも奇妙な物語」にエコーズから安藤理樹、竹内健史、野口オリジナルが出演します!
是非ご覧ください!
安藤理樹
1986年生まれ。神奈川県出身。
CMや舞台、ドラマなど活躍中。サイコミCM「英会話教室」篇など。
竹内健史
1978年生まれ。千葉県出身。
CMや舞台等で活躍中。
喜安浩平率いる劇団ブルドッキングヘッドロックに所属している。
野口オリジナル
1987年生まれ。福岡県出身。
CMや舞台、ドラマで活躍中。
WebCM「無人コンビニ600」など。
明日11月3日に放送される、NHK大河ドラマ「いだてん」第41話にタッフェルト役としてウォルター・ロバーツが、ハンガリー委員役としてデニスNが出演します。
是非ご覧ください!
11月6日(水)の夜10時に日本テレビで放送される、「同期のサクラ」第5話にエコーズから安藤理樹が出演します。是非ご覧ください!
安藤理樹
1986年生まれ。神奈川県出身。
CMや舞台、ドラマなど活躍中。サイコミCM「英会話教室」篇など。
明日、11月2日に放送される、NHK連続テレビ小説「なつぞら」のスピンオフドラマに貴婦人役としてビビ、ダーシャ・テラニシが出演します。放送はBSプレミアムで、午後7:00~8:59からです。是非ご覧ください!
現在放送中のロト6CM「ロトロック」篇で、エコーズはドラムの演奏と女性の出演等サポートをしています。
CMは新しい地図の稲垣さん、香取さん、草彅さんがバンドを結成し、ロト6にまつわる歌詞を華麗に歌い上げる内容となっております。是非ご覧ください!
日本テレビで毎週水曜日に放送中のドラマ「同期のサクラ」にて、言語指導等、サポートをさせて頂いております。
第3話は10月23日午後10時からです。是非ご覧ください!
10月21日(月)よりスタートするテレビ東京系新ドラマ「ハル ~総合商社の女~」、エコーズにて、サポートさせて頂いております。
総合商社を舞台に中谷美紀さん演じるシングルマザーの海原晴が大活躍するドラマです。是非ご覧ください!
本日公開の映画「楽園」でエコーズとしてサポートさせて頂いております。「悪人」「怒り」などで知られるベストセラー作家、吉田修一原作。綾野剛さん主演の傑作クライムサスペンスになっています。是非ご覧ください!
大人気シリーズ、木曜ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」シーズン6の放送がいよいよ本日21:00よりスタートします。エコーズからは、卯ノ原圭吾が浅利真蔵役で出演しています。是非ご覧ください!
卯ノ原 圭吾(うのはら けいご)
1993年生まれ東京都出身。
ドラマ、CMと活躍中。
劇団キリンバズウカの劇団員でもある。
今秋10月スタートのテレビ朝日開局60周年記念 木曜ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」シーズン6に浅利真蔵役で卯ノ原圭吾がレギュラー出演します。また、エコーズとしてドラマの言語関係サポートもしています。
毎週木曜21:00から、初回は10月17日放送で、15分拡大スペシャルです。ぜひご覧ください!
卯ノ原 圭吾(うのはら けいご)
1993年生まれ東京都出身。
ドラマ、CMと活躍中。
劇団キリンバズウカの劇団員でもある。
高視聴率をキープしている日テレ「ボイス」。
レギュラー出演している山崎 役の岸宗太郎(NPO法人)が大活躍はもちろんですが!!
9月21日土曜日に放送の、10話に竹内健史が出演します!!
是非、ご覧ください!!
竹内健史
1978年生まれ千葉出身。
舞台を中心に、CM、ドラマなど幅広く活躍。テレビ東京「嫌われ監察官 音無一六スペシャル」、日本テレビ「ゆとりですがなにか」など。
岸宗太郎 (NPO法人)
劇団ポップンマッシュルームチキン野郎所属
舞台出演時の名前として「NPO法人(えぬぴーおーのりひと)」を名乗り、同劇団の本公演はもとより、MU、キリンバズウカ、pay it Forward Pro.など客演も精力的に行う。
9月20日金曜夜10時より放送する、NHKドラマ「これは経費で落ちません!」9話に横田恵美が出演します。是非ご覧ください!
横田恵美
TV-CM,ドラマの他、フラワーコーディネータとしても活動中。イギリスでの海外生活を終え、バイリンガル。先日、”夢食堂の料理人に”も出演。現在日本に本拠地を移す
本日、日テレ「偽装不倫」第六話、木村梨恵子、竹内健史が出演します。
是非、ご覧ください。
木村梨恵子
1983年生まれ北海道出身。
舞台を中心に活動しながらCM、ドラマでも活動中。
フジテレビ「海月姫」第1話、テルマエロマエ2(監督 武内英樹)など。
竹内健史
1978年生まれ千葉出身。
舞台を中心に、CM、ドラマなど幅広く活躍。テレビ東京「嫌われ監察官 音無一六スペシャル」、日本テレビ「ゆとりですがなにか」など。
鈴木 研 佐藤 新太 出演情報
【舞台】
MITAKA"Next"selection 20th参加
第27班 本公演 - 10 -「潜狂」
脚本・演出 深谷 晃成
日程 2019年8月23日〜9月1日 ※8月26日(月) 休演日
場所 三鷹市芸術文化センター星のホール
【出演 】
鈴木 研
樹 七菜
鈴木あかり
佐藤新太
深谷晃成
(以上、第27班)
・
土屋シオン
松田将希
橘 麦
吉田 能(あやめ十八番)
須賀拓夢
もりみさき
宝保里実(コンプソンズ)
加茂井彩音
古川さら
三宅 勝
【チケット販売日 】
劇団先行予約( 振込 ) 7月12日 10時から
一般予約( 当日精算・振込 ) 7月26日 10時から
佐藤新太予約ページ
https://ticket.corich.jp/apply/100218/ara/
鈴木研予約ページ
https://ticket.corich.jp/apply/100218/ken/
【公式サイト】
https://teamthe27.wixsite.com/official27/senkyo
GENERATIONS from EXILE TRIBEの20枚目のシングル「DREAMERS」ミュージックビデオに黒人ハーフ子役モデルのメリックBが出演しております。関口メンディー編にてメンディーさんの大人気子役時代を演じています。
GENERATIONSが全員主演のそれぞれの人生を描いたドラマ仕立ての内容のメッセージ性が込められた素敵なミュージックビデオとなってます。是非、ご覧ください!
NHK大河ドラマ 「いだてん~東京オリムピック噺~」に弊社の外国人役者ハントリーN、ゴッドフリーN、アナトリーP、ブリーズが出演しています。田畑政治篇に突入し、メイン競技を水泳として描かれています。田畑政治が日本水泳界の未来を切り開いていく熱い展開となっております。是非、ご覧ください!
NHK大河ドラマ 「いだてん~東京オリムピック噺~」29話 夢のカリフォルニア
【放送予定】
2019年8月4日(日) 総合 よる8時00分から
未来からタイムスリップでやってきたスーパーサイボーグギタリスト「Ediee Ironbunny」のIRONBUNNYのミュージックビデオ、”23 -twenty three-“に弊社よりハントリーNが出演しております。ハントリーも渋い演技を見せており、素敵なミュージックビデオとなっております。下記のリンクより是非、ご覧ください。
https://youtu.be/4CEqyuem3mA
好調なスタートをきった第一話をおえ。
本日、二話、石本径代、緒方ちかが出演します。
是非、ご覧ください。
緒方ちか
劇場、ドラマ、と活動するなか、特技のボルダリングをいかして、CMに出演したり。映画味園ユニバースでは大阪弁指導を担当。出演TBS『99.9 season2』、フジテレビ『コンフィデンスマンJP』
テレビ東京『バイプレイヤーズ』など
石本径代
劇場、ドラマと活動しながら、三味線を演奏してのライブを海外で行うなど多方面にて活動中。『カランコエの花』(監督 中川駿)
『そうして私たちはプールに金魚を、』(監督 長久允)シンゴジラなど出演多数
TBS”Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜”
本日、第二話です。
一話のドタバタでのオープニングパーティから、
注目の二話です!!
さー、レストランは、どうなってしまうのでしょうか。
エコーズからは、木村梨恵子が出演します。
是非、オンエアをテレビでご覧ください!!
木村梨恵子 北海道出身
ドラマ、テレビCM等で活躍中。
過去にフジテレビ「海月姫」
日本テレビ「奥様は取り扱い注意」出演 etc..
杏主演!本当は“未婚”なのに何で???思わずついてしまった“既婚”という嘘から生まれた恋。東村アキコ原作、ちょっとこじれた大人のピュア(?)ラブストーリー。
本日より、スタートします。
東京タラレバ娘、海月姫の東村アキコ先生の偽装不倫!!
今回、サポートさせていた抱いています。
第一話は、日本人部より大柿友哉が出演させていただいています。
ぜひ、ご覧ください!!
大柿友哉 群馬出身
小劇場にて、演劇からミュージカルまで行うマルチ役者。
最近は、TBSインハンド にて佐久間義彦役にて出演!!
NHK スペシャルドラマ 「夢食堂の料理人 ~1964東京オリンピック選手村物語~」に弊社所属の小林役:安藤理樹、高野役:横田恵美が出演しています。
また、外国人アクターたちを多数サポートしています。皆様、是非ご覧ください!
安藤理樹
TV-CM,ドラマの他、DJ青瓢箪としても活動中。
横田恵美
TV-CM,ドラマの他、フラワーコーディネータとしても活動中。イギリスでの海外生活を終え、現在日本に本拠地を移す
スペシャルドラマ「夢食堂の料理人~1964東京オリンピック選手村物語~」
【放送予定】
2019年7月23日(火) 総合 よる7時30分から8時42分
【作】鈴木聡
【出演】
高良健吾 松本穂香 宮舘涼太 渋谷謙人
岸井ゆきの 須藤理彩 徳光和夫 市川猿之助 ほか
【制作統括】
髙橋練(NHK) 小松昌代(NHKエンタープライズ)
渡邉浩仁(AX-ON) 本多繁勝(AX-ON)
【演出】
柳川強(NHKエンタープライズ)
CASIOの広告、REAL CASIO CHALLENGE “HIPHOP” edition篇と”It’s mine” edition篇に弊社よりティーンモデルのエリアナIとザイオンBが出演しております。下記のリンクより是非、ご覧ください。
https://youtu.be/hvTw76iw4_Q
https://youtu.be/y1J9D8sVfR8
日経電子版TVCM、『「見えてきた?」民泊』篇のキャスティングに協力させていただきました。なぜ、普通の民家に外国人旅行者が集まるのか。 その裏には経済がある。素敵な映像となっておりますので、下記のリンクより是非、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=LGTAbc-agc4
5月6日の19:00から放送のTBS メイド・イン・ジャパンに弊社のスロベニア人モデルクレアKが出演しております。スロベニアで独り暮らしをしている祖母の為、日本から宮大工を連れて里帰りしました。皆様、是非ご覧ください!
番組名:メイド・イン・ジャパン
放送日:5月6日 19:00〜
放送局:TBS
NECの企業広告、NEC CAN 「扉」篇、パブリックセーフティ TOKYO2020」に弊社よりフィリピン人モデルのフランシスCが出演しております。下記のリンクより是非、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=yqfa3PS62Rw
https://www.youtube.com/watch?v=88SfXjrM6SM
サントリーコーヒーより
素敵な動画が公開はじまりました。
竹原ピストルさんが熱唱!!
そして、ナレーションを外村道子でサポートさせていただきました!!
外村道子とむらみちこ 東京生まれ
舞台を中心に活動中
JTB心ゆく旅の広告、悠久の歴史をじっくりと巡るシルクロード。憧れの莫高窟をたっぷりと。に中国人モデルのリュウヨンシンが出演しています。
莫高窟をはじめとするシルクロードの魅力的な観光地を紹介させていただいております。
皆様、是非ご覧ください!
4月19日
TBSドラマ「インハンド」
スタートしています。
ECHOESも全力でサポートしています!!
ぜひ、ご覧ください。
岸宗太郎 出演情報
【TV】
BSテレ東 土曜ドラマ9「神酒クリニックで乾杯を」第9話
出演しております。
どうぞご覧ください。
■3/26(火) オープンワークショップを開催します。
■時間:20:00−22:00
■金額:1000円
■場所:渋谷E-BASE (渋谷東急ハンズの近くです。)
講師:山本健介 脚本家 ・演出家
1983年生まれ
埼玉県出身。早稲田大学第二文部卒
2007年演劇ユニット・The end of companyジエン社を旗揚げ。以降ジエン社の全作品の脚本と演出を務める。
・ジエン社は東京芸術劇場主催『20年安泰。』にも選出される。また、脚本・演出家として『演劇最強論』
(2013年・飛鳥新社)などにも取り上げられ、論評が紹介される。
・2015年、『30光年先のガールズエンド』にて岸田國士戯曲賞最終候補にノミネート
・舞台だけではなく映像のシナリオ、設定なども手掛け、舞台、映画、TVドラマに脚本を提供する
ほか、携帯アプリケーションゲーム内でのシナリオ、イベントテキストや構成、キャラクター設定、Vシネの脚本などを手掛ける。
・作家以外の活動としては、演出助手として遊園地再生事業団公演に数回参加。演出家の宮沢章夫氏に師事する。
得意分野は三国志、昭和特撮、TRPG等
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、3/26ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
ws@echoes-tokyo.com
石本径代 出演情報
【舞台】
制作「山口ちはる」プロデュース 『イート』
脚本・演出 倉本朋幸(オーストラ・マコンドー)
映像演出:小路紘史
木村梨恵子 出演情報
【CM】
クボタ 『壁がある。だから、行く。For Smiles./ミャンマー』篇
出演しております。
どうぞご覧ください。
鈴木研、佐藤新太、石井舞 出演情報
【舞台】
『蛍』
作・演出 深谷晃成
中川敏伸 出演情報
【TV】
日本テレビ「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」
出演しております。
どうぞご覧ください。
山崎カズユキ、中村光里 出演情報
【TV】
フジテレビ「トレース~科捜研の男~」第9話
出演しております。
どうぞご覧ください。
内田龍 出演情報
【TV】
日本テレビ「イノセンス 冤罪弁護士」第7話
出演しております。
どうぞご覧ください。
■2/26(火) オープンワークショップを開催します。
■時間:20:00−22:00
■金額:1000円
■場所:渋谷E-BASE (渋谷東急ハンズの近くです。)
講師:山本健介 脚本家 ・演出家
1983年生まれ
埼玉県出身。早稲田大学第二文部卒
2007年演劇ユニット・The end of companyジエン社を旗揚げ。以降ジエン社の全作品の脚本と演出を務める。
・ジエン社は東京芸術劇場主催『20年安泰。』にも選出される。また、脚本・演出家として『演劇最強論』
(2013年・飛鳥新社)などにも取り上げられ、論評が紹介される。
・2015年、『30光年先のガールズエンド』にて岸田國士戯曲賞最終候補にノミネート
・舞台だけではなく映像のシナリオ、設定なども手掛け、舞台、映画、TVドラマに脚本を提供する
ほか、携帯アプリケーションゲーム内でのシナリオ、イベントテキストや構成、キャラクター設定、Vシネの脚本などを手掛ける。
・作家以外の活動としては、演出助手として遊園地再生事業団公演に数回参加。演出家の宮沢章夫氏に師事する。
得意分野は三国志、昭和特撮、TRPG等
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、2/26ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
ws@echoes-tokyo.com
信國輝彦 出演情報
【TV】
日本テレビ「イノセンス~冤罪弁護士~」第5話
出演しております。
どうぞご覧ください。
緒方ちか 出演情報
【TV-CF】
マクドナルド チキンタツタ/チキンタレタTV-CF「コイントス」篇
出演しております。
どうぞご覧ください。
山田奈々子 出演情報
【CM】
マクドナルド ハッピーセット おさるのジョージ「なんで」篇
出演しております。
どうぞご覧ください。
清水穂奈美 出演情報
【舞台】
2019年2月8日(金)〜11日(月)
The CAVE
Introduction
サミュエル・ベケットの『しあわせな日々』。不条理演劇の代名詞的作品に、かもめマシーンは「身体性」という光を当てる。鋼鉄の丘に埋まった女、寝そべる男ーー。膨大な台詞群とともに立ち現れるのは、現代の身体性が映し出す新たな「政治」のあり方だ。優秀賞を受賞した「利賀演劇人コンクール」、そして「シアターコモンズ’18」と、上演される場に呼応し変化してきた本作。横浜の元廃墟に広がるのは、どのような光景か。
Company Profile
2007年より東京を中心に活動。カンパニー名はチェーホフ『かもめ』とハイナー・ミュラー『ハムレットマシーン』に由来し、個人の身体と社会との関わりに焦点を当てた作品を上演。気功や太極拳を応用し、独自の身体性を構築している。第13回AAF戯曲賞、利賀演劇人コンクール2016優秀賞受賞。2017年 ルーマニア国際演劇祭Temps dʼImage Festival、2018年 シアターコモンズ’18参加。
SCHEDULE:
2/8(金) 19:00 ★アフタートーク 長島確さん
2/9(土) 14:00/19:00
2/10(日) 15:00
2/11(月) 15:00 ★アフタートーク 伊藤亜紗さん
※開場は開演の15分前
上演時間:105min
TICKET:
前売:2800円
当日:3000円
(TPAM300円割引)
予約:
シバイエンジン チケットフォーム
http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=dd851098ee
※TPAM参加登録者特典:¥300割引
(TPAM登録者限定。プログラムページよりご予約ください)
会場:
THE CAVE
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-3-1 イセビル地下1F
JR関内駅徒歩3分
CREDIT
作|サミュエル・べケット
翻訳|長島確
演出|萩原雄太
出演|清水穂奈美、伊藤新(ダミアン)
照明|千田実 (CHIDA OFFICE)
美術|横居克則、山城裕美
衣装|田中迅人
宣伝美術|藤井隆史
宣伝写真|荻原楽太郎
制作|清水聡美
製作|かもめマシーン、シアターコモンズ
★After Talk Guest
長島確
1969年生まれ。東京都出身。ドラマトゥルク・翻訳家。大学院在学中、ベケットの後期散文作品を研究・翻訳するかたわら、字幕オペレーター、上演台本の翻訳者として演劇に関わるようになる。その後、ドラマトゥルクとして、さまざまな演出家や振付家の作品に参加。近年は演劇の発想やノウハウを劇場外に持ち出すことに興味をもち、アートプロジェクトにも積極的に関わる。訳書にベケット『いざ最悪の方へ』、『新訳ベケット戯曲全集』(監修・共訳)ほか。
伊藤亜紗
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授。東京工業大学環境・社会理工学院社会・人間科学コース准教授。専門は、美学、現代アート。 2010年に東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究美学芸術学専門分野を単位取得のうえ、退学。同年、同大学にて博士号を取得(文学)。学術振興会特別研究員をへて、2013年に東京工業大学リベラルアーツセンター准教授に着任。2016年4月より現職。著書に『ヴァレリーの芸術哲学、あるいは身体の解剖』(水声社、2013年)、『目の見えない人は世界をどう見ているのか』(光文社、2015年)、『눈이 보이지 않는 사람은 세상을 어떻게 보는가 』(2016年)、『目の見えないアスリートの身体論』(潮出版、2016年)、『どもる体』(医学書院、2018年)。 同時並行して、作品の制作にもたずさわる。
山崎カズユキ、泉光典、大沢まりを、緒方ちか 出演情報
【舞台】
「ハイチーズ千本桜記念」
木村梨恵子、卯ノ原圭吾 出演情報
【TV】
「トレース~科捜研の男~」第5話
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4g67/4g67810005/
出演しております。
どうぞご覧ください。
岸宗太郎 出演情報
【TV】
日本テレビ「イノセンス 冤罪弁護士」第3話
出演しております。
どうぞご覧ください。
杉木隆幸 出演情報
【舞台】
「夜が掴む」
作:大竹野正典
演出:詩森ろば
プロデューサー:綿貫凛
2019年2月2日(土)~12日(火)下北沢・シアター711
この度、弊社日本人部に
石井舞(いしいまい)
赤崎貴子(あかさきたかこ)
中川敏伸(なかがわとしのぶ)
以上3名が新たに所属となりました。
今後は弊社日本人部所属として更に邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
山崎カズユキ 出演情報
【YouTube Originals】
YouTube Originals
「The Fake Show」シーズン1 エピソード8
1月23日配信(毎週水曜日配信)
第1話無料
第2話以降はYouTube premiumへの登録が必要となります。
第8話に山崎カズユキが出演しております。
どうぞご覧ください。
安藤理樹 出演情報
【TV】
日本テレビ シンドラ
「節約ロック」
出演しております。
どうぞご覧ください。
信國輝彦 出演情報
【WEB-movie】
Shufoo!WEB-movie
出演しております。
どうぞご覧ください。
岸宗太郎(NPO法人)、野口オリジナル出演情報
【舞台】
『二度目の蝶々は遠回りして帰る』
『死が二人を分かつまで愛し続けると誓います』
<続きを読む> ポップンマッシュルームチキン野郎 魂の二本同時上演『二度目の蝶々は遠回りして帰る』『死が二人を分かつまで愛し続けると誓います』
1月11日の23:15から放送のTV朝日ナイトドラマ「私のおじさん」に弊社のインド人モデルラジャが出演しております。皆様、是非ご覧ください!
番組名:私のおじさん
放送日:1月11日 23:15〜
放送局:テレビ朝日
本日、1月10日の20:00から放送のTBS メイド・イン・ジャパンに弊社のベラルーシ人モデルダーシャVが出演しております。ベラルーシで暮らす祖母の為、日本から宮大工を連れて里帰りしました。皆様、是非ご覧ください!
番組名:メイド・イン・ジャパン
放送日:1月10日 20:00〜
放送局:TBS
https://www.tbs.co.jp/program/madeinjapan_20190110.html
木村梨恵子 出演情報
【MV】
出演しております。
どうぞご覧ください。
中村光里、高橋ルネ 出演情報
【MV】
天月 「恋人募集中(仮)」
出演しております。
どうぞご覧ください。
Samsung Galaxy note9の広告に弊社所属のクエンティンW、ジェニファーFが出演しております。カッコイイ映像になっているので是非ご覧ください!
Honda Power Products Miimo編に、弊社所属のジョシュア Nが出演しております。
是非ご覧ください!
1月4日(金)放送の中京テレビ「ソッキング」に弊社所属のモデル、ジェニファーFがビヨンセ役で出演しております。
https://www.ctv.co.jp/sokking/
TOYOTAのプリウスの広告にベンジャミンDが出演しています。
国際カップルの旦那さん役での出演です。下記のリンクより是非、ご覧ください。
エポックのアクアビーズにウィリアム、クララのシュースミス兄妹が出演しています。動画の中では兄妹仲良くユニコーンを作っています。
下記のリンクより是非、ご覧ください。
杉木隆幸 出演情報
【舞台】
作・演出 詩森ろば
2018年12月20日(木)~29日(土)
於 下北沢ザ・スズナリ
11月9日(金)オンエア
出演情報:
ディリップ T、マイケル シンチャク
テレビ朝日見た目ビューティーカップに上記モデルが出演いたしました。
ご覧ください!
ダイハツ「タントカスタム」CMのエキストラのキャスティングさせていただきました。
ご覧ください。
BOCOイヤホンのプロモーションビデオに弊社所属のカーリーが出演しました。カッコイイ映像に仕上がっているので是非チェックして見てください!
星野源さんの新しいミュージックビデオ
お手伝いさせて頂きました!!
清澤まひろ 出演情報
【CM】
出演しております。
どうぞご覧ください。
岸宗太郎 出演情報
【舞台】
「劇作家と小説家とシナリオライター」
とある会議室に三人の作家が集った。劇作家と小説家とシナリオライター。ジャンルの違う場所で「物語」を作ってきた三人の作家は、企画会議を繰り返しながら、共同で「或る物語」を作ろうと奮闘する。
「ダイナミズムこそ物語の根幹だ」と劇作家は語る。
「言葉のディティールに物語の息吹が芽生える」と小説家は語る。
「リアリティがすべて。その中からしか物語は生まれない」とシナリオライターは語る。
着地点の見出せない「或る物語」の「登場人物」達は、様々な試行錯誤により「物語の中」で右往左往する日々。
締め切りの迫ったある日、三人の作家の前に舞台監督、編集者、ドラマプロデューサーが現れる。追い込まれた三人の作家が生み出す「或る物語」は、三人の想像を超えた世界へと飛躍していくが…。
【出演】
≪劇団6番シード≫※全公演出演
劇作家…土屋兼久
小説家…小沢和之
シナリオライター…椎名亜音
ドラマプロデューサー…宇田川美樹
編集者…藤堂瞬
舞台監督…樋口靖洋
≪ゲスト≫※ABC日程のトリプルキャスト公演となります
―A日程―
登場人物one…佐藤修幸(DMF/ENG)
登場人物two…高田淳(X-QUEST)
登場人物three…松本稽古
登場人物four…添田翔太(企画演劇集団ボクラ団義)
登場人物five…佐藤ゆうき
登場人物six…井坂茜
登場人物seven…渡辺咲季
登場人物eight…熊野隆宏(チームまん〇)
登場人物nine…夢月(山本柚月)
私…若林倫香
ゼロ…図師光博
―B日程―
登場人物one…古本新乃輔
登場人物two…石部雄一
登場人物three…福田真夕(JACROW)
登場人物four…NPO法人(ポップンマッシュルームチキン野郎)
登場人物five…琉河天
登場人物six…比嘉ニッコ
登場人物seven…稲葉麻由子
登場人物eight…阿部博明
登場人物nine…原田あやめ
私…永吉明日香
マイナス…エリザベス・マリー
―C日程―
登場人物one…夢麻呂(『熱ら。』)
登場人物two…石田太一(D.K HOLLYWOOD)
登場人物three…宮森セーラ
登場人物four…菅野英樹
登場人物five…青柳伽奈
登場人物six…廣田彩
登場人物seven…瀬戸ひろみ
登場人物eight…加藤慶洲
登場人物nine…南條あかね
私…鶴田葵
プラス…高橋明日香
脚本・演出 松本陽一
舞台監督 obbligato LLC
舞台美術 青木拓也
照明 榊原大輔
音響 夕起ゆきお
衣装 西田さゆり
ヘアメイク 今村みどり
宣伝美術 二朗松田
宣伝写真 nogaproject
Web 坂藤秀峰
票券 島崎翼
制作協力 藤岡真由美/潮田塁
演出助手 増野美由紀
制作 劇団6番シード
【会場】
Aキャスト日程…11月21日(水)~11月28日(水)
Bキャスト日程…11月30日(金)~12月8日(土)
Cキャスト日程…12月9日(日)~16日(日)
《A日程》
11月21日(水)19時★
22日(木)19時
23日(金、祝)13時/18時
24日(土)13時/18時◆
25日(日)13時/18時①
26日(月)19時▲
27日(火)19時
28日(水)14時◎
《B日程》
11月30日(金)19時★
12月1日(土)13時/18時
2日(日)13時/18時②
3日(月)休演日
4日(火)19時
5日(水)14時▲/19時
6日(木)19時
7日(金)休演日
8日(土)13時/18時◎
《C日程》
9日(日)13時★/18時
10日(月)14時◆/19時
11日(火)19時③
12日(水)休演日
13日(木)19時
14日(金)14時▲/19時
15日(土)13時/18時
16日(日)13時◎/18時☆SP
☆SP…25周年記念イベント。本編の上演はありません。
出演…6番シードメンバー他
《終演後ミニイベント》
★…各チーム初日!衣装撮影会
◎…各チーム千秋楽!舞台挨拶
▲…各チームキャストトークショー「役名が登場人物ってなんやねん!(仮)」
◆…FC会員限定イベント「25周年ファンミーティング会」
①…脚本演出松本陽一トークイベント「物語というものができるまで」
②…ロングラン折り返し!乾杯イベント
③…スピンオフシアター「編集者とプロデューサーと舞台監督と私(仮)
☆SP…25周年記念イベント。本編の上演はありません。出演…6番シードメンバー他
全席自由
前売/当日ともに…4500円
SPイベント回(12月16日18時回)…3000円
【協力】(五十音順)
あおい/AZクリエイティブ/『熱ら。』/ALBA/ENG/生島企画室/X-QUEST/ECHOES/企画演劇集団ボクラ団義/ゲッコウ/サンミュージックブレーン/JACROW/スピカエージェンシー/爽/タイムリーオフィス/チームまん○/CHAiroiPLIN/テアトルアカデミー/DMF/D.K HOLLYWOOD/東京新社/PFH Entertainment/BBE/ポップンマッシュルームチキン野郎/4S/ホーリーピーク/舞夢プロ
外村道子 出演情報
【TV-CF】
任天堂『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』 TV-CF
出演しております。
どうぞご覧ください。
中野あき、卯ノ原圭吾、沢崎麻衣 出演情報
【舞台】
「享保の暗闘~吉宗と宗春~」
脚本・演出 佐藤雀
江戸時代中期、八代将軍吉宗の治世
享保の改革で質素倹約令を推し進めた幕府に、真っ向から反対し、
民に文化的な生き方を奨励、生きる意味と喜びを与えた藩主がいた。
「尾張七代藩主・徳川宗春」
幕府と宗春、相容れない二つの立場に繰り広げられた
「暗躍」「策略」「忖度」「暗闘」
平和な時代と言われた江戸中期の裏で、熾烈な戦いが幕を開ける
出演:
阪本浩之、夏井貴浩、日出郎(Wキャスト)、松井悠、神木優、仁科克基、村尾俊明、鈴木ゆか、卯ノ原圭吾、中野あき、沢崎麻衣、西野純一郎、南野真一郎、戸張美佳、安谷屋祐子、曜子、竹村真、大八木八大、田口舞(Wキャスト)、有川なずな、石黒舜、上野綾人、神長良、白鳥真理、中村秀樹、三川祐生、元吉佑紀
日程:
2018年11月14日~25日
11月14日(水)19:00★
11月15日(木)19:00★
11月16日(金)14:00★/19:00★
11月17日(土)14:00/19:00
11月18日(日)14:00
11月19日(月)19:00
11月20日(火)14:00/19:00
11月21日(水)14:00/19:00
11月22日(木)19:00
11月23日(金)14:00/19:00
11月24日(土)14:00/19:00
11月25日(日)14:00/18:00
Wキャスト/田口舞18日まで・日出郎19日から
チケット:
※全日程指定・全席自由
※雀贔屓割引き対象公演
前売予約席/4500円
25歳以下割引/2500円(証明書提示・予約のみ)
劇団指定割引/4000円(★のついた公演)
当日席/5000円
中学生以下/無料 (要予約・乳幼児はご相談ください)
※バリアフリー対応(人力)
会場:
池袋シアターグリーンBOX in BOX THEATER
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-20-4
03-3983-0644
スタッフ:
【振付】美里悠茉
【殺陣】大八木八大
【照明】林 高士
【音響】木下勝哉
【舞台監督】川﨑耕平
【美術】たにがきいくこ
【衣裳】美里悠茉・山本信之
【宣伝映像】美里悠茉
【宣伝美術】安藤理樹
【映像製作】嶋田一郎
【プロデューサー】鈴木広伸
【制作】岩間麻衣子
【同盟】Story Dance Group TAO
【製作】雀組ホエールズ
杉木隆幸 出演情報
【舞台】
オフィスコットーネプロデュース 大竹野正典没後10年記念公演 第1弾
「山の声 ―ある登山者の追想」
笠原賢人 出演情報
【CM】
モチベーションクラウドTV-CF 営業会議篇『何故、あの課だけ業績が良いのか…』
出演しております。
どうぞご覧ください。
安藤理樹 出演情報
【TV-CF】
ファンケル えんきんTV-CF「こんなこと」篇
出演しております。
どうぞご覧ください。
10月20日(土)、エコーズ日本人部が毎月開催しているワークショップが行われました。
10月度のゲスト講師は、フリーの演出部である、向井澄さんでした。
向井さんが持参したオリジナル脚本を元に、グループに分かれて演じ、その演じた場面のさらに続編となる場面を
考察してゆきました。
向井さん、有難うございました!
演劇ユニットろりえの第12回公演「ミセスダイヤモンド」に安藤理樹、鈴木研が出演します。期間は12月19日〜23日です。是非ご覧ください。
ろりえ第12回公演
「ミセスダイヤモンド」
脚本・演出 奥山雄太
出演 徳橋 みのり
斎藤 加奈子
奥山 雄太(以上、ろりえ)
岩井 七世
秋乃 ゆに
安藤 理樹(PLAT-formance)
岩田 恵里
うなぎ ひまわり
尾倉 ケント
小見 美幸
加藤 夏子
鈴木 研(第27班)
高木 健(エンニュイ)
高橋 胡桃
中嶋 海央
廣川 真菜美
森崎 健吾
山本 周平
ウグイス嬢:梅舟 惟永(ろりえ)
売り子:志水 衿子(ろりえ)
日時 2018年12月19日(水)~23日(日)
チケット 2018年10月29日(日)10:00予約開始
https://ticket.corich.jp/apply/95927/
予約 3,800円/当日 4,000円
学生割引 3,000円(枚数限定・要予約・要学
生証)
高校生以下 0円(枚数限定・要予約・要学生
証)
会場 下北沢駅前劇場(〒155-0031 東京都世田谷区
北沢2-11-8TAROビル3F)
スタッフ 舞台監督 土居 歩
舞台美術 三井 優子
音響 田中 亮大(Paddy Field)
音響操作 角田 里枝(Paddy Field)
照明 南 香織(LICHIT-ER)
音楽 ながしま みのり、ウクレレ高円寺
宣伝美術 安藤 理樹
演出助手 大貫 隆行(ひねもすほろすけ)
制作 金井要、横井 佑輔
製作 ろりえ
■10/23(火曜日) ワークショップを開催いたします。
■時間:20:00−22:00
■金額:1000円
■場所:渋谷E-BASE (渋谷東急ハンズの近くです。)
講師:山本健介 脚本家 ・演出家
1983年生まれ
埼玉県出身。早稲田大学第二文部卒
2007年演劇ユニット・The end of companyジエン社を旗揚げ。以降ジエン社の全作品の脚本と演出を務める。
・ジエン社は東京芸術劇場主催『20年安泰。』にも選出される。また、脚本・演出家として『演劇最強論』
(2013年・飛鳥新社)などにも取り上げられ、論評が紹介される。
・2015年、『30光年先のガールズエンド』にて岸田國士戯曲賞最終候補にノミネート
・舞台だけではなく映像のシナリオ、設定なども手掛け、舞台、映画、TVドラマに脚本を提供する
ほか、携帯アプリケーションゲーム内でのシナリオ、イベントテキストや構成、キャラクター設定、Vシネの脚本などを手掛ける。
・作家以外の活動としては、演出助手として遊園地再生事業団公演に数回参加。演出家の宮沢章夫氏に師事する。
得意分野は三国志、昭和特撮、TRPG等
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、10/23ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
ws@echoes-tokyo.com
岸宗太郎 出演情報
【舞台】
【時】2018年10月17日(水)~21日(日)
【於】八幡山ワーサルシアター
【戯曲】中尾 知代
【演出】板倉 光隆
大柿友哉 出演情報
【舞台】
フジオモラル破局公演
「アンチカンポー・オペレーション」
2018年10月17日(水)~21日(日)@花まる学習会王子小劇場
ドクターY 外科医・加治秀樹
9月15日土曜日にテレビ朝日オンエアです!!
エコーズでも、英語台本翻訳サポートにてサポートさせていただいています。
リチャードウイルソン出演しています!!
みなさん、ぜひみてください!!
独立行政法人中小企業基盤整備機構のWEB動画、”システムが変われば、人も変わる。『工場編』”に外国人モデル、バルニー、モーセン S、ハナ・カーンが出演しております。工場で働いている外国人を好演しております。皆様、是非ご覧ください!
善積元 出演情報
【ドラマ】
Hulu ドラマ「うつヌケ」
2018年9月29日(土)から毎週土曜にHuluで配信
監督:畔柳恵輔
原作:田中圭一『うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち』(KADOKAWA)
主題歌:コレサワ“泣く門には福きたる”
出演:
田中直樹
大後寿々花
善積元は第4話に出演しております。
■9/25(火曜日) ワークショップを開催いたします。
■時間:20:00−22:00
■金額:1000円
■場所:渋谷E-BASE (渋谷東急ハンズの近くです。)
講師:山本健介 脚本家 ・演出家
1983年生まれ
埼玉県出身。早稲田大学第二文部卒
2007年演劇ユニット・The end of companyジエン社を旗揚げ。以降ジエン社の全作品の脚本と演出を務める。
・ジエン社は東京芸術劇場主催『20年安泰。』にも選出される。また、脚本・演出家として『演劇最強論』
(2013年・飛鳥新社)などにも取り上げられ、論評が紹介される。
・2015年、『30光年先のガールズエンド』にて岸田國士戯曲賞最終候補にノミネート
・舞台だけではなく映像のシナリオ、設定なども手掛け、舞台、映画、TVドラマに脚本を提供する
ほか、携帯アプリケーションゲーム内でのシナリオ、イベントテキストや構成、キャラクター設定、Vシネの脚本などを手掛ける。
・作家以外の活動としては、演出助手として遊園地再生事業団公演に数回参加。演出家の宮沢章夫氏に師事する。
得意分野は三国志、昭和特撮、TRPG等
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、9/25ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
ws@echoes-tokyo.com
OTTO JAPANのweb掲載モデルとしてサラフィナが出演しております。
今だけお得!セット割アイテムの欄にサラフィナの写真が複数枚掲載されております。下記のリンクより是非ご覧ください。
https://www.otto-online.jp/coordinate/detail.html?grp=set&style=811&rcmnd=2MAIN04/
9月22日公開の映画「ダブルドライブ 〜龍の絆〜」にロシア人モデル、イゴリ・タラカノフが出演しております。予告映像にもちらっと映っております。皆様、是非映画館でご覧ください。
http://doubledrive-movie.com/pc/index.html
善積元 出演情報
【舞台】
「14歳の国」
1998年に神戸のニュータウンで14歳の少年による衝撃的な事件が起きた。
20年が経ったいま、事件の直後に発表した『14歳の国』をあらためて上演することで20年の時間と、作品が描き出す「14歳」の姿がまた異なった色合いで浮かび上がるのではないか。世界は変わってしまった。私たちも変わった。そして、現在を構成する〈モノ〉や〈コト〉の変容が、あの時代、すでに萌芽していたのを知るにちがいない。
あるいは、学生を中心にした若い観客はなにを思うか。
登場するのは五人の教師だ。体育の授業中。生徒たちはグラウンドにいる。教師五人が誰もいない教室で「持ち物検査」をする。こっそり「持ち物検査」をする教師たちの喜劇的な姿を通して、舞台にけっして現れない中学生たちが描かれる。
私たちは、あの日のことを覚えているだろうか。
意識できる記憶だけではない、いつもは息をひそめ、ひっそりたたずむように身体に刻まれた時間がある。
『14歳の国』をいま上演するのは深い場所にあるそうした記憶を呼び起こすためだ。あの記憶は私たちになにをもたらしたのか。
作・演出:宮沢章夫
出演:大場みなみ、踊り子あり(はえぎわ)、笠木泉、谷川清美(演劇集団円)、善積元
日程:
2018年9月14日(金)〜10月1日(月)
★=アフタートークあり。
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前。
9月14日(金)19:00~★ゲスト:和久田頼男(白水社)
9月15日(土)14:00~ 19:00~★ゲスト:大根仁(映画監督)
9月16日(日)14:00~ 19:00~★ゲスト:松原俊太郎(作家)
9月17日(月・祝)15:00~
9月18日(火)休演日
9月19日(水)15:00~★ゲスト:山本健介(ジエン社主宰)
9月20日(木)19:00~
9月21日(金)19:00~★ゲスト:岡室美奈子(早稲田大学文学学術院教授)
9月22日(土)14:00~ 19:00~
9月23日(日・祝)19:00~★ゲスト:桜井圭介(音楽家・ダンス批評家)
9月24日(月・休)15:00~
9月25日(火)休演日
9月26日(水)15:00~★ゲスト:佐々木敦(批評家・HEADZ主宰)
9月27日(木)19:00~
9月28日(金)19:00~
9月29日(土)14:00~ 19:00~
9月30日(日)15:00~
10月1日(月)15:00~
会場:早稲田小劇場どらま館
東京都新宿区戸塚町1-101-3
チケット:
一般:(予約)3,800円 (当日)4,000円
学生:2,300円
早大生:1,000円
※学生・早大生チケットは枚数限定
音楽:桜井圭介
舞台監督:黒澤多生、伊藤新
舞台監督補佐:金岡大樹
舞台美術:佐々木文美
照明:小駒豪、高橋かおり
音響:和田匡史
小道具・学生指導:海老原翠
宣伝美術・web:相馬称
チラシ表面書影:宮沢章夫『14歳の国』白水社刊(装丁:斉藤いづみ)
記録:佐藤駿
スチール:坂内太
演出助手:大塚健太郎、高本彩恵、小林優太郎
衣装部:澤田靖子
制作:足立悠子
制作補佐:加治木仁美、矢島万智歩
当日制作:伊勢崎綾香
劇場制作:宮崎晋太朗
企画責任者:大前研二
協力:エースエージェント、エコーズ、演劇集団円、はえぎわ、Now Fashion Agency、早稲田中学校高等学校、新宿区立牛込第二中学校
製作:遊園地再生事業団、早稲田小劇場どらま館運営協議会
この度、弊社日本人部に
清澤まひろ
が所属となりました。
今後はECHOES日本人部所属として更に邁進してまいりますので、
今後とも宜しくお願い致します。
岸宗太郎、卯ノ原圭吾 出演情報
【映画】
======================== 第42回モントリオール世界映画祭 フォーカス・オン・ワールドシネマ部門 正式出品作品 =====================
豊田利晃監督 × 主演:松田龍平 × 豪華キャスト ひとりの夢が、みんなの夢になった―――。
将棋界の歴史を変えた感動の実話! 26歳。それはプロ棋士へのタイムリミット。 小学生のころから将棋一筋で生きてきた”しょったん”こと瀬川晶司の夢は、 年齢制限の壁にぶつかりあっけなく断たれた。 奨励会退会後、将棋とはしばらく縁を切り平凡な生活を送っていたしょったんに突然訪れた父親の死・・・。 しかし、親友・悠野ら周囲の人々に支えられ様々な困難を乗り越えたしょったんは、再び駒を取ることに。 プロを目指すという重圧から解放され、その面白さ、楽しさを改めて痛感する。 「やっぱりプロになりたい―――」。 35歳、しょったんの人生を賭けた二度目の挑戦が始まる。
出演: 松田龍平 野田洋次郎/永山絢斗 染谷将太 渋川清彦 駒木根隆介 新井浩文 早乙女太一 / 妻夫木聡 上白石萌音 石橋静河 板尾創路 / 藤原竜也 大西信満 奥野瑛太 遠藤雄弥 山本 亨 桂 三度 三浦誠己 渡辺 哲 松たか子 美保純 イッセー尾形 小林薫 / 國村隼
原作:瀬川晶司「泣き虫しょったんの奇跡」(講談社文庫刊)
監督・脚本:豊田利晃
音楽:照井利幸
製作幹事:WOWOW/VAP
制作プロダクション:ホリプロ/エフ・プロジェクト
特別協力:公益社団法人日本将棋連盟
配給:東京テアトル ©2018「泣き虫しょったんの奇跡」製作委員会 ©瀬川晶司/講談社
佐藤新太 出演情報
【舞台】
「ペストと交霊術」
愛を疑いながら生きるか、
愛を確かめて死ぬか。
ウーヴェルテュール家のリビングルーム。
女当主のアルマンドは、いつものように妹であるカナリーと紅茶を飲んでいる。
一見、普通の、時に置き去りにされたような姉妹だが、少し変わった所がある。
交霊術で神様と対話をする姉と、ペストの到来を恐れる妹。
そして、神様に言われて2人が用意するのは、一体の死体・・・。
しかし、物語はサスペンスではない。
犯人探し、殺しのトリック、そんな物は描かれない。
リビングルームに溢れかえるのは、
ただ、無目的な時間の溝の中ですれ違う、理解と愛のいびつで皮肉な物語。
そして恋愛に関する若干の悲喜劇。
脚本:遠藤良太
演出:両角葉
出演:しゅはまはるみ、馬場史子、福永理未、河南由良(劇団だるめしあん)、吉永輪太郎(ヒューマナムー)、
佐藤新太(第27班)、吉岡そんれい、石塚義髙、青木十三雄(株式会社ヒューマンスカイ)
タイムテーブル:
8月30日(木) 19:30
8月31日(金) 15:00(追加公演)/19:30
9月 1日(土) 14:00/19:00
9月 2日(日) 14:00/19:00
9月 3日(月) 15:00
金額:当日・前売りとも 3,700円
ペア割 7000円 ※お二人でご来場された方に適用されます。要事前予約。当日不可。
☆追加公演決定☆
全ステージ完売につき、8/31(金)15時から追加公演を行います。
※受付開始は開演45分前、開場は開演30分前となります。ロビーでお待ちいただけます。
※全席自由
※当日のご入場は当日受付順となります。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
スタッフ:
舞台監督 関智恵
舞台美術 袴田長武(ハカマ団)
音響 斉木和洋
照明 南香織(LICHT-ER)
宣伝美術 牛尾敬子
ヴィジュアルデザイン ポーラは嘘をついた
宣伝衣装(福永理未)MIYANISHIYAMA
スチール 赤坂久美
当日運営 野元綾希子
企画・製作 Ne’yanka
協力 劇団だるめしあん、サクリファイス、第27班、ドルチェスター、ヒューマナムー、株式会社ヒューマンスカイ
信國輝彦 出演情報
【TV】
日本テレビ「高嶺の花」第8話
出演しております。
どうぞご覧ください。
菊池美里 出演情報
【舞台】
aibook produce 第4回公演
「吐く」
作・演出 笹峯愛
2018年8月29日(水)~9月4日(火)
於 下北沢駅前劇場
地方の小さな町で、アートチームを組んでいる
川口真紀、工藤芳子、大迫俊は
三人でアトリエを借りて活動している。
以前は大きなオブジェを制作したりしていたが、
最近は、町のパンフレットや役場から貰う仕事を
なんとなくこなしている。
ある雨の夜、真紀は憧れのアーティスト
今藤京介と出会い、
今藤もまたアトリエを使うようになる。
町では有働グループが
川の上流にセメント工場を作るにあたり、
反対運動が起きており、
その中心となっているのは大迫理容店の店主、
俊の父親。
役場で働きながら、
アートチームの仕事をもらってきている芳子は、
有働グループとの良い関わりを望んでいるのだが…
地方再生の中で
それぞれの私利私欲が吐き出されていく。
居場所を求める人々は
どこへ向かうのか。
出演:
山像かおり
菊池美里
もたい陽子
今村裕次郎
長尾純子
若狭勝也(KAKUTA)
有馬自由(扉座)
料金:
前売 3800円
当日 4000円
早割 3500円
タイムテーブル:
8月29日(水)19:30~★
8月30日(木)19:30~★
8月31日(金)14:00~★ 19:30~
9月1日(土)14:00~ 19:00~
9月2日(日)14:00~
9月3日(月)14:00~ 19:30~
9月4日(火)14:00~
会場:
下北沢駅前劇場
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目11−8 TAROビル3階
https://goo.gl/maps/N8tc3zZUW8E2
スタッフ:
舞台監督:保坂康幸/美術:仁平祐也/
照明:中佐真梨香(空間企画)/音響:島貫聡
宣伝美術:郷志郎/WEB:上島洋代
制作:塩田友克/企画製作:aibook
Befco 瀬戸しおTV CFにユージニアKとソフィBが出演しております。
村上ユキヒコ、木村梨恵子 出演情報
【TV-CF】
AGAヘアクリニック東京 TV-CF
出演しております。
どうぞご覧ください。
LUMINOX JAPANのVPに弊社よりアレキサンダーHが出演しております。
LUMINOXの時計と筋骨隆々なアレキサンダーの体が合間って非常にカッコいいVPとなっております。Instagramにて公開しております。下記のリンクよりご覧ください!
フランス人モデル、書道家のアラン・ロワが関西テレビ「世界の村のどエライさん」に出演します。日本を愛しすぎる外国人が集結、という面白いコンセプトの番組です。是非、ご覧ください。
放送時間:8月27日 22:00〜22:54
チャンネル:関西テレビ(フジテレビ)
https://www.ktv.jp/doerai/
■8/28(火曜日) ワークショップを開催いたします。
■時間:20:00−22:00
■金額:1000円
■場所:渋谷E-BASE (渋谷東急ハンズの近くです。)
講師:山本健介 脚本家 ・演出家
1983年生まれ
埼玉県出身。早稲田大学第二文部卒
2007年演劇ユニット・The end of companyジエン社を旗揚げ。以降ジエン社の全作品の脚本と演出を務める。
・ジエン社は東京芸術劇場主催『20年安泰。』にも選出される。また、脚本・演出家として『演劇最強論』
(2013年・飛鳥新社)などにも取り上げられ、論評が紹介される。
・2015年、『30光年先のガールズエンド』にて岸田國士戯曲賞最終候補にノミネート
・舞台だけではなく映像のシナリオ、設定なども手掛け、舞台、映画、TVドラマに脚本を提供する
ほか、携帯アプリケーションゲーム内でのシナリオ、イベントテキストや構成、キャラクター設定、Vシネの脚本などを手掛ける。
・作家以外の活動としては、演出助手として遊園地再生事業団公演に数回参加。演出家の宮沢章夫氏に師事する。
得意分野は三国志、昭和特撮、TRPG等
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、8/28ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
ws@echoes-tokyo.com
佐藤新太 出演情報
【WEB-movie】
Tik Tok WEB-movie
出演しております。
どうぞご覧ください。
8月18日(土)、弊社が定期的に開催している日本人部ワークショップが行われました。
ゲストとして、オフィスクレッシェンドより瀧悠輔監督にお越しいただきました。
ワークショップは監督が持参したテキストを元にグループに分かれて1場面を演じ、その場で付け足された演出を踏まえて
役者たちがどのように瞬発力を以て対応してゆくか、という刺激的な時間でした。
瀧監督、有難うございました!
野口オリジナル、岸宗太郎(NPO法人) 出演情報
【舞台】
ポップンマッシュルームチキン野郎 魂の二本立て上演
『漂流ラクダよ、また会おう』
2018年8月10日(金)~15日(水)
於 新宿シアターサンモール
脚本・演出 吹原幸太
【STORY】
もう彼女はマフラーを巻かない。それが、どんなに体を温めても。もう彼女はネックスレスを付けない。それが、どんなにお気に入りでも。
何故なら彼女には、それを纏うための首が無いから。
ナチス政権下のドイツ。とある独裁者のご乱心により、差別や弾圧が丸の内OLの女子会並みにカジュアルに行われていた時代。
極限状態の飢えとチフスで生死の境を彷徨っていたユダヤ人の女性エマ・ミーゼス(小岩崎小恵)を救うべく天才科学者オスカー・アルベンハイム(加藤慎吾)が施したのは、死にかけた肉体から頭を切り離し、それを生命維持装置に直接繋ぐという前人未踏の大手術であった。こうして異形の姿で蘇ったエマは持ち前の明るさを武器に、幸せだった日々を、恋人を、家族を取り戻そうと奮闘する。
……やがて現れた隻眼の将校ハインツ・フーベルト(谷口賢志)が彼女をいざなうのは悪夢に似た天国か、それとも幸福に満ちた地獄か。
劇団史上最もアバンギャルドな傑作長篇が、装いも新たに蘇る。
サジタリウス星系からやってきた奇妙な知的生命体(通称、漂流者)と人類が接触して十年が経過した。
しかし、彼らの話す内容は極めて抽象的かつ哲学的であり、
誰一人として、その真意を理解できる者はいない。
友好目的なのか、それとも侵略目的なのか。
もし後者だとしたら、どうして攻撃してこないのか……人類は頭を抱えていた。
『物語は人生と同じように、民族を越え、歴史を越え、文化を越えて存在するのだ』
このフランスの哲学者ロラン・バルトの言葉を引用し、
物語の交換を試みてはどうかと人類は考えた。 我々の物語を彼らに教え、同時に彼らの物語を教わるのだ。
それにより、互いの理解は劇的に深まるのでは、と。
やがて一人の著名な小説家(NPO法人)が選ばれ、人類初の地球外生命との物語の交換が始まった。
……これは彼と漂流者が交換した、数々の物語を繋ぎ合わせた珠玉の短篇集である。
物語の果て、全ての【点】は【線】となる。
【CAST】
小岩崎小恵 加藤慎吾 NPO法人
野口オリジナル 吉田翔吾 井上ほたてひも
高橋ゆき 横尾下下 吹原幸太
増田赤カブト(「漂流ラクダ~」のみ出演)
以上ポップンマッシュルームチキン野郎
<ゲスト>
谷口賢志
大野清志(X-QUEST) 平山空(企画演劇集団ボクラ団義) 青地洋 廣瀬響乃 今井孝祐
<映像&声の出演>
渡辺裕太(ポップンマッシュルームチキン野郎)
安楽信顕
【SATFF】
音楽:西山宏幸 音響:山下菜美子(mintAvenue inc.)
照明:萩原賢一郎(アルティプラノ) アニメーション制作:吉田ハレラマ
舞台監督:澤麗奈(obbligato LLC) 演出助手:岩塚光希 舞台美術:仁平祐也
ペイントアーティスト:チョーヒカル スチール写真:ノザワトシアキ
グッズイラスト&デザイン:西田シャトナー グッズイラスト:吉田翔吾
宣伝美術・パンフレット・グッズデザイン:MIKEPUCHIKO WEBデザイン:瀬川祐
協力:SOS Entertainments/ECHOES/五社プロダクション/KNOCKS,INC.
プロデューサー:登紀子(アイビス・プラネット)
企画・製作:ポップンマッシュルームチキン野郎
【SCHEDULE】
2018年8月10日(金)~15日(水)
8月10日 19:00 首
8月11日 19:00 ラ
8月12日 13:00 ラ 19:00 首(R-18ステージ)
8月13日 13:00 首 19:00 ラ(R-18ステージ)
8月14日 13:00 ラ 19:00 首
8月15日 15:00 首
*R-18ステージは18歳以上の方のみご入場可。未成年チケット取り扱い無
【チケット料金】
一般(指定席)
前売:5000円
当日:5500円
未成年(指定席)
前売:2000円
当日:3500円
*ご入場日に「未成年」の方。
*中学生以上はご入場時に「生年月日の判る身分証」が必要です
*「R-18」ステージは「未成年チケット」の販売がございません
【個人扱い予約フォーム】
NPO法人 https://ticket.corich.jp/apply/92085/003/
野口オリジナル https://ticket.corich.jp/apply/92085/004/
【会場】
新宿 シアターサンモール
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-19-10 サンモールクレストB1
NHK WORLD “Tokyo Eye 2020″にフランス人モデルのファニーBがレポーターとして出演しております。人種のるつぼ新大久保の今をレポートしており、興味深い内容となっております。是非、ご覧ください!
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/tokyoeye2020/episode_20180725.html
日本テレビ「サバイバル・ウェディング」
外国人、外国語翻訳指導。
サポートさせていただいいます。
翻訳、言語指導の際は、エコーズをお願いいたします。
7月21日(土)、弊社が定期的に開催している日本人部ワークショップが行われました。
ゲストとしてTYOsparkより久家友哉監督にお越しいただきました。
ワークショップはオーディション形式で行なわれ、久家監督の熱を帯びた指導に役者たちも呼応し、非常に濃密且つ有意義な
時間となりました。
久家監督、有難うございました!
外村道子、緑川陽介、安藤理樹、ながともともみ、新井秀幸、野口オリジナル、岸宗太郎、鳴海由莉、篠原トオル、大柿友哉、鈴木研、佐藤新太、信國輝彦 出演情報
【CM】
東海地方で放送されています。
どうぞご覧ください。
ながともともみ 出演情報
【WEB-movie】
花王サクセス育毛トニック2018 WEB-movie
出演しております。
どうぞご覧ください。
OTTO JAPANのweb掲載モデルとしてアレーシャが出演しております。
今だけお得!セット割アイテムの欄にアレーシャの写真が複数枚掲載されております。下記のリンクより是非ご覧ください。
https://www.otto-online.jp/coordinate/detail.html?grp=set4&style=766https://www.otto-online.jp/coordinate/detail.html?grp=set2&style=762&rcmnd=5CATE01https://www.otto-online.jp/coordinate/detail.html?grp=set7&style=773
KaiHouse 本格かき氷器の広告に弊社よりスティーブンDとスベータKが出演しております。
高級かき氷器にふさわしいイケメンと美女の二人が出演している広告を是非、ご覧ください。
http://www.kai-group.com/products/campaign/kakigori2018/
■7/24(火曜日) ワークショップを開催いたします。
■時間:20:00−22:00
■金額:1000円
■場所:渋谷E-BASE (渋谷東急ハンズの近くです。)
講師:山本健介 脚本家 ・演出家
1983年生まれ
埼玉県出身。早稲田大学第二文部卒
2007年演劇ユニット・The end of companyジエン社を旗揚げ。以降ジエン社の全作品の脚本と演出を務める。
・ジエン社は東京芸術劇場主催『20年安泰。』にも選出される。また、脚本・演出家として『演劇最強論』
(2013年・飛鳥新社)などにも取り上げられ、論評が紹介される。
・2015年、『30光年先のガールズエンド』にて岸田國士戯曲賞最終候補にノミネート
・舞台だけではなく映像のシナリオ、設定なども手掛け、舞台、映画、TVドラマに脚本を提供する
ほか、携帯アプリケーションゲーム内でのシナリオ、イベントテキストや構成、キャラクター設定、Vシネの脚本などを手掛ける。
・作家以外の活動としては、演出助手として遊園地再生事業団公演に数回参加。演出家の宮沢章夫氏に師事する。
得意分野は三国志、昭和特撮、TRPG等
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、7/24ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
ws@echoes-tokyo.com
JTプルームテックの広告に弊社のダビドDが出演しております。
オフィスでプルームテックを楽しむ写真が掲載されています。
皆様、是非ご覧ください。
https://www.ploom.jp/
*、閲覧にはJTスモーカーズIDが必要です。
ジャパネットタカタの1日限りのスペシャルセール、ジャパネットチャレンジデーのCMキャスティングに協力させていただきました。外国人モデル、ナレーターのKCがオペラ歌手に扮して出演させていただきました。
杉木隆幸 出演情報
【舞台】
serial numberのserial number
「ROBOTA」作・演出 詩森ろば
2018.7.11(木)-7.16(月・祝)@The Fleming House
お洒落なガレージ風の一軒家。そこに行方不明になったロボット開発者の兄を探しひとりの青年がやってきた。兄弟の会話から兄の過去が浮かび上がる・・・
【出演】
田島亮
杉木隆幸
【会場】
The Fleming House
〒135-0022
東京都江東区三好2-6-10
※東京メトロ半蔵門線/都営大江戸線「清澄白河」駅より徒歩6分
【タイムテーブル】
2018.7.11(木)-7.16(月・祝)
7/11(水) 20時
7/12(木) 20時
7/13(金) 20時
7/14(土) 14時/18時
7/15(日) 14時/18時
7/16(月・祝) 14時
一般前売 3500円
当日4000円
http://serialnumber.jp
【スタッフ】
作・演出・衣裳・宣伝美術 詩森ろば
舞台美術 杉山至+鴉屋
照明 榊美香(有限会社アイズ)
音響 青木タクヘイ(STAGE OFFICE)
舞台監督 高木健、佐野功
演出助手 坂功樹、白井風菜
企画製作 一般社団法人風琴工房
協賛 千葉工業大学未来ロボット技術研究センター
協力 ECHOES、フォセットコンシェルジュ
卯ノ原圭吾 出演情報
【舞台】
LIVEDOGプロデュース
「アルペンループ ――ようこそ地獄へ、どうぞ苦しんで!」
作・演出 松澤くれは
2018年7月11日(水)~16日(月祝)@下北沢 小劇場B1
INTRODUCTION
富山県の奥地。立山山脈の裏側にそれはあった。
―――まんだらんど。
悪人が死後に落とされるという地獄を生前に体験できるテーマパーク。
来場者は【地獄のアトラクション】で身体を痛めつけ、抱えた罪悪感を和らげている。
集まるのは「後ろめたい」人間たち。
かつて罪を犯した人々は、いつしかテーマパークのなかで共同生活を営むようになる。
今日もまた一人、悪人がパークを訪れる。
抱えた罪の意識に心を蝕まれながら・・・・。
悪とは何か。罪悪感とは何か。
人はなぜ、救いを求めるのか。
クローズド・サークルで繰り返される、救済を悪意の物語。
【出演者】
黒貴
栗生みな
真嶋真紀人
中島一博
平岡かなみ
成瀬正太郎
佐々木昌美
江村あかり
西村美咲
石野さやか
かねがえけいた
卯ノ原圭吾
屋良夏美
庄野有紀
高山摩由
松川海
森友樹
寺木慧佑
森田華
福地涼
萬來啓太
神崎真司
内山正則
【タイムテーブル】
7月11日(水)~16日(月祝)
7月11日(水)19:00~
7月12日(木)14:00~◇ 19:00~
7月13日(金)14:00~◇ 19:00~
7月14日(土)13:00~ 18:00~
7月15日(日)13:00~ 18:00~
7月16日(月祝)12:00~ 16:00~
*上演時間は約110分を予定しております
*開場は開演の30分前、当日券販売は開演1時間前より販売します
*◇印は一般販売、当日ともに一般席4000円にてご入場頂けます
*未就学のお子様のご入場はお断りさせていただいております
【チケット残席状況】*2018年7月7日時点
11(水)夜:×完売
12(木)昼:▲残り僅か
12(木)夜:◎
13(金)昼:▲残り僅か
13(金)夜:◎
14(土)昼:▲残り僅か
14(土)夜:▲残り僅か
15(日)昼:▲残り僅か
15(日)夜:×完売
16(月)昼:◎
16(月)夜:▲残り僅か
【会場】
小劇場B1
155-0031 東京都世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール地下1階
【チケット予約】
https://t.co/h7KwgyZBEe(卯ノ原圭吾扱い)
【料金】
<整理番号付※1・全席自由席・税込>
【最前列席】7,000 円 ※2
【一般席】前売:5,000円 (当日:5,500円)
【平日昼割】4,000円※3
【ガク割】3,500 円※4
※1 各公演開演35分前までに整理番号順にお並びいただきご入場いただきます。
※2 最前列を保証したチケットです。座席は最前列エリア内で自由席になります。前売当日共、同じ料金となります。
※3 平日昼公演、一般席のみに適用。前売当日共、同じ料金となります。
※4 各公演10席限定。前売予約のみ対象。小学生以上の学生が対象。事前予約し、ご入金後チケットを確保します。当日受付にて学生証等を提示しチケット受渡し。事前にチケットの発送はしません。(お座席は一般席になります)
【スタッフ】
舞台美術 : 照井旅詩
舞台監督 : 山﨑大介・藤村謡子 (山﨑舞台事務所)
照明 : 一場美紀 (DISCOLOR Company)
音響 : 佐野貴史 (DISCOLOR Company)
演出助手 : 高島紀彦
衣装 : 江川美里
小道具 : 定塚由里香
プロデュース補 : 庭山美保 (LIVEDOG)
宣伝美術 : 南裕子 (milieu design)
WEB : LIVEDOG WEB
制作・票券 : 井上皓介・志水淳・水沢まな美(Rebel Group)
キャスティングプロデューサー : 木村泰香 (和奏AGENCY)
プロデューサー : 山田とゐち
【協力】
As around/ECHOES/エナエンターテイメント/えにしんぐエンターテイメント/オッドエンタテインメント/OFFICE・RHIZOME/カトレアプロモーション/キリンバズウカ/ゴールドラッシュエンターテインメント/ジャスティスジャパンエンターテイメント/火遊び/ファイブスターS/プレミアムエンターテイメント/マンモスプロ/ルピナス・エンタープライズ/和奏AGENCY (五十音順)
【企画制作】
LIVEDOG株式会社
【その他ご案内・お問い合わせ先】
<整理番号順のご入場につきまして>
開演35分前(開場5分前)になりましたら最前列席のお客様・一般席のお客様別々に整理番号順にお並びいただきます。まず最前列席のお客様からご入場いただきお席を確保していただきます。その後一般席のお客様が2列目以降でお好きな席を確保していただきます。開場時間前にお並びいただいたお客様全てがお席を確保された後にお越しいただいたお客様につきましては整理番号とは関係なく順次お席をお選びいただきます。なお、混雑する回や、開演5分前以降にお越しいただいたお客様につきましては係員がお席を指定させていただく場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。
<スタンド花の受入辞退につきまして>
スタンド花の受入れは大変申し訳ございませんが辞退させていただいております。あらかじめご了承ください。万が一お送りいただいた場合は、お花は飾らず、立札のみ飾らせていただきます。小さめのアレンジメント花・花束に関しては、お受けいたします。公演期間中に直接ご持参いただくか、【7/11(水)11時~15時】に到着するようご指定ください。
<出演者へのプレゼントやお手紙に関して>
出演者へのプレゼントやお手紙は開演前にロビーにてお預かりし、責任もって出演者にお渡しいたします。なお、賞味期限の短い食品類、手作りのお菓子類の差し入れはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
<出演者とのご面会に関して>
各公演終演後、客席・ロビーにて一部出演者とご面会いただけます。但しご面会時間が大変短くなっております為、誠に申し訳ございませんが、写真撮影並びに出演者によるサインはご遠慮させていただいておりますので予めご了承くださいませ。
公演全般に関するお問合せ:info@livedog.net
チケットに関するお問合せ:info@rebel-group.jp
今期、シーズン3となる「絶対零度」本作品。
主演は沢村一輝さん。
もちろん今回も、精一杯、サポートさせていただいています。
7月9日スタートです!!
ご期待ください。
この度、弊社日本人部に
上記2名が新たに所属となりました。
今後はECHOES日本人部所属として更なる飛躍をできるよう邁進してまいります。
今後とも宜しくお願い致します。
信國輝彦、村上ユキヒコ 出演情報
【映画】
原案:道尾秀介
脚本:守口悠介
津田寛治 駒井 蓮
勧修寺保都 松本穂香 内田理央 池田 良 木嶋のりこ 金澤美穂
比嘉梨乃 真広佳奈 小槙まこ 戸畑 心
柿本朱里 アベラヒデノブ 田山由起
竹下かおり 信國輝彦 松林慎司 稲荷卓央
波岡一喜 川瀬陽太 田村泰二郎 西山繭子
筒井真理子
監督:戸田彬弘
6月30日より 新宿シネマカリテ他 全国ロードショー
■6/26(火曜日) ワークショップを開催いたします。
■時間:20:00−22:00
■金額:1000円
■場所:渋谷E-BASE (渋谷東急ハンズの近くです。)
講師:山本健介 脚本家 ・演出家
1983年生まれ
埼玉県出身。早稲田大学第二文部卒
2007年演劇ユニット・The end of companyジエン社を旗揚げ。以降ジエン社の全作品の脚本と演出を務める。
・ジエン社は東京芸術劇場主催『20年安泰。』にも選出される。また、脚本・演出家として『演劇最強論』
(2013年・飛鳥新社)などにも取り上げられ、論評が紹介される。
・2015年、『30光年先のガールズエンド』にて岸田國士戯曲賞最終候補にノミネート
・舞台だけではなく映像のシナリオ、設定なども手掛け、舞台、映画、TVドラマに脚本を提供する
ほか、携帯アプリケーションゲーム内でのシナリオ、イベントテキストや構成、キャラクター設定、Vシネの脚本などを手掛ける。
・作家以外の活動としては、演出助手として遊園地再生事業団公演に数回参加。演出家の宮沢章夫氏に師事する。
得意分野は三国志、昭和特撮、TRPG等
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、626ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
ws@echoes-tokyo.com
明日、6月19日に放送の日本テレビ「2018FIFAワールドカップ DAILY」の生放送に弊社よりセネガル人モデル、ウセイヌ・ジャーニュが出演します。セネガル料理店よりワールドカップの様子を中継致します。
皆様、是非ご覧ください!
野口オリジナル 出演情報
【舞台】
渡辺屋敷第3回公演
「トマトとブロッコリー」
俳優と芸人による畑ちがいコント
【脚本・演出】
吉田吏志
【出演】
渡辺裕太
坂田光(サンシャイン)
信清淳(サンシャイン)
つな
西田さおり(世間知らズ)
椎木ゆうた(世間知らズ)
杉岡あきこ(殿様ランチ)
野口オリジナル(ポップンマッシュルームチキン野郎)
宮澤和之(文学座)
夏目志乃
【スケジュール】
2018/6/15-16
6月15日(金)19:00~
6月16日(土)13:00~18:00~
【料金】
前売り:3000円
当日:3300円
【会場】
神保町花月
東京都千代田区神田神保町1-23
神保町シアタービル2F
https://goo.gl/maps/X3tLTBmgFEo
外村道子 出演情報
【舞台】
Triglav 1st.work 「The Collection」
脚本 Harold Pinter
翻訳 中西良介
演出 新井ひかる
午前4時、ロンドンの高級住宅街にハリーが帰宅すると、電話のベルが鳴っている。それは見知らぬ男から、ハリーと同棲するビル宛にかかってきた電話であった。
翌日、ビルの下にジェイムズが訪ねてくる。
彼は、自分の妻ステラとビルの関係を知り、怒鳴り込みにやってきたのだ。
しかし、真実を求めれば求めるほど、それぞれの証言は、二転三転していく。
真実は、一体何か。彼らが迎える結末とは。
西村俊彦
外村道子(ECHOES)
橋本光輝
中西良介
2018年6月6日(水)~6月10日(日)
【前売】一般…¥2,800 学生…¥2,500 【当日】¥3,000(一律)
<各種割引>★初日割(一般…¥2,500) ☆平日昼割(一般…¥2,500 学生…¥2,300)※
全席自由席となっております。
※チラシには記載がございませんが、6月8日(金)14:00~の回も平日昼割が適用されます。
〇予約URL:https://www.quartet-online.net/ticket/triglav2018
〇お問い合わせ:triglav2018hrt@gmail.com
【舞台監督】村信保
【音響】白神冴京
【照明】脇山萌
【衣装】岩男海史
【演出助手】小川結子、柴田小雪
【制作】菅野友美、杉本美優
【宣伝美術】望月有紗
特別協力 プリッシマ
協力 株式会社マックミック シアターライツ ECHOES
■6/12火曜日ワークショップを開催いたします。
■20:00~22:00
■金額:1000円
講師:杉木隆幸
1976年生まれ、富山県出身。ECHOES所属。
2001年、ENBUゼミナール(後藤ひろひとクラス)を経て小劇場を中心の活動を始める。
MU、JACROW、elePHANTMoon、鵺的などに客演。
詩森ろばが作・演出を務める風琴工房(現在は団体名を serial number に変更)作品には2013年『hedge』を皮切りにレギュラー的に出演。
近年ではhuluオリジナルドラマ「代償」フジテレビ「世にも奇妙な物語’17 カメレオン俳優」テレビ東京「新宿セブン」など、ドラマへの出演も重ねている。
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、6/12ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
野口オリジナル 出演情報
【グラフィック】
日清どん兵衛 釜たま風うどんが圧倒的に美味しそうに見えるポスター(美麗コラ)
日清さんの素敵な企画に関わらせていただきました。
どうぞご覧ください。
山崎カズユキ、泉光典、信國輝彦、外村道子、野口オリジナル 出演情報
【TV】
テレビ東京「無理矢理、マツコ。」 テレ東に無理矢理やらされちゃったのよ~第4弾
『マツコ、昨日死んだってよ。』
出演しております。
どうぞご覧ください。
FUJITSUのwebムービー “NETWORK SERVICE VISIONー人によりそうテクノロジーの未来像ー” にハーフの子役モデル エリナSが出演しております。2030年の近未来でバーチャル技術でエリナSが日本人女性の方に日本舞踊を習う素敵な動画となっています。是非、ご覧ください!
■5/22(火曜日) ワークショップを開催いたします。
■時間:20:00−22:00
■金額:1000円
■場所:渋谷E-BASE (渋谷東急ハンズの近くです。)
講師:山本健介 脚本家 ・演出家
1983年生まれ
埼玉県出身。早稲田大学第二文部卒
2007年演劇ユニット・The end of companyジエン社を旗揚げ。以降ジエン社の全作品の脚本と演出を務める。
・ジエン社は東京芸術劇場主催『20年安泰。』にも選出される。また、脚本・演出家として『演劇最強論』
(2013年・飛鳥新社)などにも取り上げられ、論評が紹介される。
・2015年、『30光年先のガールズエンド』にて岸田國士戯曲賞最終候補にノミネート
・舞台だけではなく映像のシナリオ、設定なども手掛け、舞台、映画、TVドラマに脚本を提供する
ほか、携帯アプリケーションゲーム内でのシナリオ、イベントテキストや構成、キャラクター設定、Vシネの脚本などを手掛ける。
・作家以外の活動としては、演出助手として遊園地再生事業団公演に数回参加。演出家の宮沢章夫氏に師事する。
得意分野は三国志、昭和特撮、TRPG等
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、5/22ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
ws@echoes-tokyo.com
杉木隆幸、安藤理樹、高橋ルネ 出演情報
【ドラマ】
フジテレビ「コンフィデンスマンJP」第6話 「古代遺跡篇」
出演しております。
どうぞご覧ください。
緒方ちか 出演情報
【舞台】
『蓮とさよならカエルのおはなし』
中古車販売カーチスのPVに弊社のリカルド・ガルシアが出演しております。とてもコミカルでクリエイティブな作品になっておりますので是非、ご覧ください!
■5/8火曜日ワークショップを開催いたします。
■20:00~22:00
■金額:1000円
講師:杉木隆幸
1976年生まれ、富山県出身。ECHOES所属。
2001年、ENBUゼミナール(後藤ひろひとクラス)を経て小劇場を中心の活動を始める。
MU、JACROW、elePHANTMoon、鵺的などに客演。
詩森ろばが作・演出を務める風琴工房(現在は団体名を serial number に変更)作品には2013年『hedge』を皮切りにレギュラー的に出演。
近年ではhuluオリジナルドラマ「代償」フジテレビ「世にも奇妙な物語’17 カメレオン俳優」テレビ東京「新宿セブン」など、ドラマへの出演も重ねている。
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、5/8ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
泉光典 出演情報
【PV】
ヒカリエ8/ショートフィルム
「渋谷、もうひとつのハチ」
ヒカリエ2階ShinQs大型サイネージ、東急東横線ヒカリエ号TOQビジョンにて放映中
どうぞご覧ください。
中村光里 出演情報
【PV】
乃木坂46 山下美月個人PV 『さよならポルターガイスト』
予告篇
乃木坂46 20th Single「シンクロニシティ」
シングル特典映像“個人PV”
監督:荒船泰廣
出演しております。
シングルの特典映像となっておりますので、お買い求めのうえ、是非ご覧ください。
山崎カズユキ 出演情報
【WEB-movie】
UL・OS WEB-movie UL・OS実験室 「におい」篇
出演しております。
どうぞご覧ください。
■4/24(火曜日) ワークショップを開催いたします。
■時間:20:00−22:00
■金額:1000円
■場所:渋谷E-BASE (渋谷東急ハンズの近くです。)
講師:山本健介 脚本家 ・演出家
1983年生まれ
埼玉県出身。早稲田大学第二文部卒
2007年演劇ユニット・The end of companyジエン社を旗揚げ。以降ジエン社の全作品の脚本と演出を務める。
・ジエン社は東京芸術劇場主催『20年安泰。』にも選出される。また、脚本・演出家として『演劇最強論』
(2013年・飛鳥新社)などにも取り上げられ、論評が紹介される。
・2015年、『30光年先のガールズエンド』にて岸田國士戯曲賞最終候補にノミネート
・舞台だけではなく映像のシナリオ、設定なども手掛け、舞台、映画、TVドラマに脚本を提供する
ほか、携帯アプリケーションゲーム内でのシナリオ、イベントテキストや構成、キャラクター設定、Vシネの脚本などを手掛ける。
・作家以外の活動としては、演出助手として遊園地再生事業団公演に数回参加。演出家の宮沢章夫氏に師事する。
得意分野は三国志、昭和特撮、TRPG等
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、4/24ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
ws@echoes-tokyo.com
NPO法人(岸応太郎)、野口オリジナル 出演情報
【舞台】
「R老人の終末の御予定」
作・演出 吹原幸太
出演
NPO法人
小岩崎小恵
加藤慎吾
野口オリジナル
井上ほたてひも
高橋ゆき
横尾下下
吹原幸太
渡辺裕太(※平日夜のみ)
以上 ポップンマッシュルームチキン野郎
ゲスト
高田淳(X-QUEST)
平山空(企画演劇集団ボクラ団義)
青地洋
横見恵
安楽信顕
今井孝祐
声の出演
吉田翔吾
増田赤カブト
スタッフ
音楽:西山宏幸
音響:山下菜美子(mintAvenue inc.)
照明:萩原賢一郎(アルティプラノ) 照明操作:岩塚光希
アニメーション制作:吉田ハレラマ
スチール: P太郎 宣伝美術:MIKEPUCHIKO
グッズイラスト&デザイン:西田シャトナー
WEBデザイン:瀬川祐 協力:ECHOES/五社プロダクション/KNOCKS,INC.
プロデューサー:登紀子(アイビス・プラネット)
企画・製作:ポップンマッシュルームチキン野郎
スケジュール
2018年4月18日(水)~23日(月)
18(水)19:00~
19(木)14:00~19:00~
20(金)14:00~19:00~
21(土)13:00~18:00~
22(日)13:00~18:00~
23(月)14:00~19:00~
受付開始(当日券販売)は開演45分前です。
開場時間のご入場順は下記の通りです。
「到着されているカンフェティの方」→「当日精算券のご精算順」
自由席/一部指定席
※「御予約席」と貼り紙してある座席は「オーダーメイド指定席」の方のお席です。
「一般券」「未成年券」の方は貼り紙のないお席からご自由にお選び下さい。
上演時間は110分前後を予定しております。
開演中はお手洗いがご利用頂けませんのでご注意下さい。
未就学児童のご入場はご遠慮ください。
4/20は「映像収録予定日」です。
TICKET チケット料金(一部指定席)
一般(自由席) 4,000円
未成年(自由席) 前売り:2,000円当日:3,500円
※ご入場日に「未成年」の方。
※中学生以上の方はご入場時に「生年月日の分かる身分証」が必要です。
オーダーメイド席(指定席)
4,500円
※劇団WEB予約(こりっち)でのみ取扱。
※ご希望に沿ったお席を指定できます。「小さい椅子でもとにかく最前列」「通路沿い。なるべく最初の段差」「後方センターの全体が見える席」など、ご希望を何でも備考欄にお書きください。座席をキープ致します。
当日券は全ステージ販売致します。
※当日券は開演45分前より劇場受付にて販売いたします。
※完売しているステージについては「キャンセル待ち番号」を発行致します。キャンセル待ちの場合、開演の10分前に劇場前にお戻りください。順次、ご入場をご案内致します。
※お支払いは現金のみで、クレジットカードはご利用いただけません。
アクセス
シアターKASSAI
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目45-2
明治通りを進み「福しん」の角を左に曲がり、2つ目の通りを左に曲がるルートが分かりやすくオススメです。
ながともともみ 出演情報
【ラジオ】
ShibuyaCross-FM「HAPPY STAGE Premium☆」
メインパーソナリティを担当します。
4月25日より毎月隔週第2水曜日、第4水曜日 19:00~19:50
最新の舞台やLIVE情報盛り沢山、生放送でお届けする番組です。
出演者と2ショットチェキも撮影できます。
篠原トオル 出演情報
【CM】
やさしい十勝のむヨーグルト「リニューアル家族」WEB-movie
予告篇
日清ヨーク「やさしい十勝のむヨーグルト」リニューアル記念作品。
どうしようもない家族の、どうしようもなくやさしい物語。
天才小役・横山歩が主演、主題歌はCHEMISTRY「13カ月」。
今を生きる、すべての人たちへ、2018年4月16日公開。
主題歌:CHEMISTRY「13ヶ月」(Sony Music Associated Records)
監督:畔柳恵輔
脚本:三島邦彦
キャスト:
関幸治
小林涼子
横山歩
松下美優
篠原トオル
卯ノ原圭吾、沢崎麻衣、藤尾厚弥、リッキー、リーカーマイケル、バランタン・プレスティ 出演情報
【TV】
出演しております。
どうぞご覧ください。
この度、弊社日本人部に
大柿友哉(おおがき ゆうや)
が新たに所属となりました。
今後は弊社日本人部として変わらず邁進してゆきますので、どうぞよろしくお願い致します。
石本径代 出演情報
【TV-CF】
一般社団法人全国信用金庫協会 しんきんデビュー篇 TV-CF
出演しております。
どうぞご覧ください。
Or2Webムービー Happyな瞬間「達成感」にフェデリコ出演させて頂きました。
山崎カズユキ 出演情報
【映画】
3月31日(土)鬼キュン♡ロードショー!
公式サイト:http://www.honey-movie.jp
平野紫耀(King & Prince)初主演!
はじめての恋は、甘くてせつない―
突然のプロポーズから始まった!? 「初恋」のすべてが詰まった鬼キュン♡ラブストーリー
出演:平野紫耀(King & Prince) 平 祐奈
横浜流星 水谷果穂 浅川梨奈(SUPER☆GiRLS) 佐野 岳
臼田あさ美 中山 忍 高橋 優
原作:目黒あむ「honey」(集英社マーガレットコミックス刊)
脚本:山岡潤平
監督:神徳幸治
主題歌:Soner Pocket「108~永遠~」(ワーナーミュージック・ジャパン)
配給:東映/ショウゲート
(C)目黒あむ/集英社
(C)2018「honey」製作委員会
山田奈々子 出演情報
【TV】
[Eテレ]
2018年3月28日(水) 午前9:20~午前9:30(10分)
「街」の仕組みが直感的にわかり観察力が養われる子ども向け番組。不思議なメガネ「マチスコープ」をかけて街を歩くと、昔の街の風景が見えたり、見えないはずの地下が透けて見えたり、さらには街の形を変えることもできる。レンズ前で行われるさまざまなシミュレーションにより、街の仕組みが直感的にわかり、街への観察眼が養われていく。
【音楽】KIRINJI
山崎カズユキ 出演情報
【TV-CF】
FUJITSU/未来少年ジムが伝える「デジタル革新」シリーズ TV-CF
60秒
30秒
出演しております。
どうぞご覧ください。
■3/27(火曜日) ワークショップを開催いたします。
■時間:20:00−22:00
■金額:1000円
講師:山本健介 脚本家 ・演出家
1983年生まれ
埼玉県出身。早稲田大学第二文部卒
2007年演劇ユニット・The end of companyジエン社を旗揚げ。以降ジエン社の全作品の脚本と演出を務める。
・ジエン社は東京芸術劇場主催『20年安泰。』にも選出される。また、脚本・演出家として『演劇最強論』
(2013年・飛鳥新社)などにも取り上げられ、論評が紹介される。
・2015年、『30光年先のガールズエンド』にて岸田國士戯曲賞最終候補にノミネート
・舞台だけではなく映像のシナリオ、設定なども手掛け、舞台、映画、TVドラマに脚本を提供する
ほか、携帯アプリケーションゲーム内でのシナリオ、イベントテキストや構成、キャラクター設定、Vシネの脚本などを手掛ける。
・作家以外の活動としては、演出助手として遊園地再生事業団公演に数回参加。演出家の宮沢章夫氏に師事する。
得意分野は三国志、昭和特撮、TRPG等
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、3/27ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
安藤理樹 出演情報
【TV-CF】
出演しております。
どうぞご覧ください。
緒方ちか 出演情報
【CM】
出演しております。
どうぞご覧ください。
泉光典、竹内健史、山崎カズユキ、安藤理樹、外村道子、新井郁、木村梨恵子、るい乃あゆ、中村光里 出演情報
【舞台】
さよなら宇田川町
「ライラック」
脚本・演出 河西裕介(Straw&Berry)
出演 泉光典、竹内健史、山崎カズユキ、安藤理樹、外村道子、新井郁、木村梨恵子、るい乃あゆ、中村光里
スケジュール 2018年3月19日(月)~25日(日)
[チケット残席情報]3/17現在
◎余裕あり △残りわずか ×売り止め
19(月) ×
20(火) ×
21(水)昼 △
21(水)夜 ◎
22(木) △
23(金) ◎
24(土)昼 ×
24(土)夜 ◎
25(日)昼 △
25(日)夜 ◎
3月19日(月)19:00~(前半割)
3月20日(火)19:00~(前半割)(アフタートークゲスト:古澤健さん(映画監督))
3月21日(水)14:00~ 19:00~(アフタートークゲスト:木村😊ひさしさん(TVドラマ演出家))
3月22日(木)19:00~(アフタートークゲスト:喜安浩平さん(ブルドッキングヘッドロック/俳優、脚本家・演出家))
3月23日(金)19:00~(アフタートークゲスト:筧昌也さん(映画監督、映像ディレクター/イラストレーター)、赤ペン瀧川/瀧川英次さん(映画添削・俳優))
3月24日(土)14:00~ 19:00~(アフタートークゲスト:中野量太さん(映画監督))
3月25日(日)13:00~ 18:00~
*3月19日、20日は前半割
*3月20日、21日、23日、24日夜の回にそれぞれ終演後にアフタートーク開催
料金
一般料金 前売り¥3000- 当日¥3200-
前半割 前売り¥2700- 当日¥3000-(3月19日、20日のみ)
学生料金 ¥2500-(要学生証提示)
ご予約 https://www.quartet-online.net/ticket/sayonaraudagawa
会場:E-BASE
渋谷区宇田川町6-15 フジハウスB1
舞台監督 高木健
宣伝美術 安藤理樹
宣伝写真・舞台写真 保坂萌
制作 塩田友克
協力 ECHOES、Straw&Berry、ブルドッキングヘッドロック、PLAT-formance、ムシラセ、エンニュイ、皿の上警察
企画・製作 さよなら宇田川町
岸応太郎(NPO法人)、古屋敷悠 出演情報
【舞台】
皆様は仮面ライダーをはじめとした特撮ヒーロー作品に登場する【再生怪人】という概念をご存知でしょうか。
一度倒された怪人が再び改造手術等を受け(名目上は)さらにパワーアップして主人公の前に立ちはだかるという、昭和より連綿と続く伝統的な様式美のことです。実情は予算不足による着ぐるみの使い回しなので、数あわせや噛ませ犬扱いとして基本すぐにやられます。そこを含めての様式美と言えるでしょう。(以上、前回チラシ挨拶文より抜粋)
2015年にそんな理屈をこねつつ、過去に上演した短編を【再生怪人】になぞらえて再演し好評を博した『再生ミセスフィクションズ』が、佐藤佐吉大演劇祭2018in北区のお祭り騒ぎに乗じて3年ぶりに復活します!
『2』と銘打ってはいるものの、要するに短編集ですので各作品は独立しており内容的なつながりはありません。予習も不要です。前回に引き続き、ゲスト演出家をお呼びしたり、チケットの代わりに怪人カードが貰えたり、本編をまるごと収録したDVDを後日全員にプレゼントしたりと盛り沢山の公演にしますので、春の手前の3月は是非、北とぴあペガサスホールまでお越し下さい!
東京へつれてって
作:中嶋康太(Mrs.fictions)
演出:吹原幸太(ポップンマッシュルームチキン野郎)
出演:NPO 法人(ポップンマッシュルームチキン野郎)、廣瀬響乃(ジェットラグ)
再演理由:演劇のみならず、今や映画にドラマに大活躍中のポップンマッシュルームチキン野郎の吹原幸太氏がゲスト演出をOKしてくれたのでキャスティングと共に丸投げ!前回の『再生ミセスフィクションズ』でもゲスト演出で上演され、もはや課題曲のような位置づけになりつつあるこの作品を、危険なPMCカラーに染めて頂きます!
男達だけで踊ろうぜ
作・演出:中嶋康太(Mrs.fictions)
出演:市原文太郎、一楽(劇団照れ隠し)、古屋敷悠(ECHOES)、村上幸代(ネジマキトカゲ)
再演理由:作・演出の中嶋が今一番再演したい、あの任侠野球ものがついに復活!タイトルの通り、女の子を徹底的にないがしろにすることでその大切さと柔らかさを逆説的に表現した哲学的作品!
男達だけで踊ろうぜ2
作・演出:中嶋康太(Mrs.fictions)
出演:今村圭佑、岡野康弘(以上、Mrs.fictions)、
小日向雪、高木健(エンニュイ)、高橋義和(FUKAIPRODUCE羽衣)、森崎健吾、山本周平
再演理由:再演公演だっつってんのにまさかの新作!何故なら短編作品の続編なんて他にやる機会が無いから!今度の舞台はバンカラ応援団ものだ!4本しかない短編集のバランスを崩すこと請け合いのキラーチューン!
上手も下手もないけれど
2016年度佐藤佐吉賞最優秀脚本賞受賞作
原案:岡野康弘(Mrs.fictions)
作・演出:中嶋康太(Mrs.fictions)
出演:岡野康弘(Mrs.fictions)、豊田可奈子
再演理由:15分しかないくせに、並み居る長編を押しのけ2016年度佐藤佐吉賞で最優秀脚本賞を受賞してしまい「そんなに良かったなら観とくんだった」と各方面から沢山言われた本作。じゃあ今度こそ観に来てね!初演と同じ完全オリジナルキャストでお届けしますので!
2018年
3月15日(木)19:30~☆
16日(金)15:00~☆/ 19:30~☆
17日(土)15:00~ / 19:30~
18日(日)15:00~ / 19:30~
19日(月)13:00~ / 17:00~
(全9ステージ)
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前からとなります。
※ご入場は当日受付順になりますのでご了承ください。
※開演5分前までにご来場頂けない場合、キャンセル扱いとなる場合がございます。
※☆印回の終演後には「おわりの会」を行います。
おわりの会とは…終演後もお客様になるべく長く劇場という空間を味わっていただくため、劇場を開放する時間です。 アンケートにお答え頂いたり、出演者との面会を行ったりと御自由におくつろぎください。
【アフタートークゲスト】
15日(木)19:30- 吹原幸太(ポップンマッシュルームチキン野郎主宰)
16日(金)15:00- 北川大輔(花まる学習会王子小劇場芸術監督)
16日(金)19:30- 右手愛美(ピヨピヨレボリューション)
【会場】北とぴあペガサスホール
東京都北区王子1丁目11-1 15階
(京浜東北線王子駅北口 徒歩2分 東京メトロ南北線王子駅5番出口 直結)
前売3,000円 当日3,500円(全席自由・日時指定)
高校生以下 1,000円(枚数限定・要学生証)
北区民割引 2,500円(全席自由・日時指定)
※北区民割引チケットの販売は北とぴあ1階チケット売場のみとなります。ご購入の際北区在住を確認できるもの(免許証、保険証など)をご提示ください。チケット売り場では「引き換え券」をお渡しいたします。公演当日「再生ミセスフィクションズ2」受付までお持ちいただければ、その場でチケット実券と交換いたします。後述の「本編DVD」をご希望の方は、「引き換え券」の裏に必要事項をご記入の上受付へお渡し下さい。
北とぴあ1階チケット売場(窓口のみ)
営業時間10:00~20:00(臨時休館日は10:00~18:00、 全館休館日は休業)
2018年2月4日(日)午前10時チケット予約開始
→携帯からの予約はこちらをクリック!
『再生ミセスフィクションズ2』は好評を博しました前回公演と同様「本編DVD付き公演」となります。こりっちチケットでご予約の際、郵便番号、住所、氏名、電話番号をご記入頂きますと、今公演の本編をまるごと収録したDVD『お家で再生!ミセスフィクションズ2』を後日郵送(送料無料)にてプレゼント!
※DVDプレゼントを希望の方は上記必要事項を忘れずにご記入ください!
ご来場のお客様全員に、当日受付にて公演チケットとしてMrs.fictionsオリジナル怪人カード「再生怪人ミセスフィクションズ」を一枚プレゼント!
照明:伊坂拓郎(itae)
音響:斎藤裕喜
舞台監督:武田迅人
舞台美術:鬼木美佳(無隣館)
映像:松澤延拓
演出助手:鍋島菜
宣伝美術:関田浩平
宣伝写真:永江温子、kirin
造形協力:土肥良成
フライヤーモデル:岡野康弘(Mrs.fictions)
映像撮影:篠原雄介
当日運営:安達咲里(劇団献身)
共催:公益財団法人北区文化振興財団(舞台芸術創造支援事業)
制作・主催:Mrs.fictions
協力:王子小劇場、イトーカンパニー、ECHOES、OFFICE SUNDAI、krei.inc、劇団照れ隠し、FUKAIPRODUCE羽衣、エンニュイ、ネジマキトカゲ、ポップンマッシュルームチキン野郎、ジェットラグ
E-MAIL info@mrsfictions.com
ながともともみ、中村光里 出演情報
【舞台】
「硝子の獣」
【作・演出】 佐藤雀
【出演】 阪本浩之 岡遼平
夏井貴浩 工藤和之 中村光里 田中達也
棚橋幸代 村尾俊明 野村知広 ながともともみ
岩本晋奈 咲良 橋本彩
【スケジュール】 2018年6月27日~7月8日
6月27日(水) 19:30~★
6月28日(木) 19:30~★
6月29日(金) 14:00~★ 19:30~★
6月30日(土) 14:00~ 19:30~
7月1日(日) 14:00~
7月2日(月) 19:30~
7月3日(火) 14:00~ 19:30~
7月4日(水) 14:00~ 19:30~
7月5日(木) 19:30~
7月6日(金) 14:00~ 19:30~
7月7日(土) 14:00~ 19:30~
7月8日(日) 14:00~ 18:00~
【料金】
※全日程指定・全席自由(VIP席除く)
※雀贔屓割引き対象公演
前売予約席/3900円
VIP席/5500円(限定販売・予約のみ)
25歳以下/3000円(証明書提示・予約のみ)
学生割引/2000円(証明書提示・予約のみ)
劇団指定割引/3500円(★のついた公演)
当日席/4500円
中学生以下/無料 (要予約・乳幼児はご相談ください)
※バリアフリー対応(人力)
【スタッフ】
照明/林高士
音響/木下勝哉
舞台監督/川崎耕平
美術/たにがきいくこ
宣伝映像/美里悠茉
宣伝美術/ダブルパーマ
映像製作/嶋田一郎
制作/岩間麻衣子
企画・製作/雀組ホエールズ
【協力】
ステージハットリザウルス
アスタリスク
ユニビジョン
フルスコア
御麿プロダクション
寺子屋俳優訓練所
ワルプルギス
劇団Q+
Story Dance Group TAO
ECHOES
劇団5454
石田企画
エイチ・エル・シー
ドグネーション
政策支援合同会社
放課後デイザービスKOKOZO南青山
■3/13火曜日ワークショップを開催いたします。
■20:00~22:00
■金額:1000円
講師:杉木隆幸
1976年生まれ、富山県出身。ECHOES所属。
2001年、ENBUゼミナール(後藤ひろひとクラス)を経て小劇場を中心の活動を始める。
MU、JACROW、elePHANTMoon、鵺的などに客演。
詩森ろばが作・演出を務める風琴工房(現在は団体名を serial number に変更)作品には2013年『hedge』を皮切りにレギュラー的に出演。
近年ではhuluオリジナルドラマ「代償」フジテレビ「世にも奇妙な物語’17 カメレオン俳優」テレビ東京「新宿セブン」など、ドラマへの出演も重ねている。
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、3/13ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
MIRAI2061サポートさせて頂きました。
福島のラ・ラ・ランド素敵ですっ!
AKB48の「ジャーバーシャ」MVに外人ゴスペルシンガーをキャスティングさせて頂きました。
「aiboのいる生活」のキャスティングに協力させていただきました!
モデルのアルフォンソ、ケイリーン・フォールズが出演しています。
カッコイイCMに仕上がっております、是非ご覧ください!
ドラマの出演情報です。
2月23日 金曜夜9時放送!!
読売テレビ開局60年スペシャルドラマ
「天才を育てた女房」
世界が認めた数学者と妻の愛
弊社より、
クエンティン、リカルドB、ジュリアンJ他
フランスのシーン諸々お手伝いさせていただいています。
ぜひ、ご覧ください。
ニトリのwebムービー My “Vintage” Room 【俺のこだわり全部盛り!?】、My “Feminine” Room 【奥様の夢を叶えちゃいます!】に協力させていただきました。
とても面白い映像になっておりますので是非、ご覧ください!
My “Vintage” Room 【俺のこだわり全部盛り!?】
出演:ロバート・ボールドウィン(バイカー役)
マイケルF、ホシT、アーロンD、レイモンド、ピアT、マリアA.
My “Feminine” Room 【奥様の夢を叶えちゃいます!】
出演:アンナM(貴婦人役)
新井郁 出演情報
【映画】
出演 深川麻衣 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 伊藤沙莉 志田彩良 安部萌生 勇翔 音月桂
音楽 渡邊崇
監督・脚本 今泉力哉
2018年2月17日(土)
イオンシネマにて全国公開されます。
どうぞご覧ください。
泉光典、バルニー、シャキール、ロジャーK、リカルドB、アリーナF、サルマ、イリーナSH 出演情報
【TV】
「BG~身辺警護人~」第5話
出演しております。
どうぞご覧ください。
■2/13火曜日ワークショップを開催いたします。
■20:00~22:00
■金額:1000円
講師:杉木隆幸
1976年生まれ、富山県出身。ECHOES所属。
2001年、ENBUゼミナール(後藤ひろひとクラス)を経て小劇場を中心の活動を始める。
MU、JACROW、elePHANTMoon、鵺的などに客演。
詩森ろばが作・演出を務める風琴工房(現在は団体名を serial number に変更)作品には2013年『hedge』を皮切りにレギュラー的に出演。
近年ではhuluオリジナルドラマ「代償」フジテレビ「世にも奇妙な物語’17 カメレオン俳優」テレビ東京「新宿セブン」など、ドラマへの出演も重ねている。
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、2/13ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
石本径代、信國輝彦 出演情報
【Instagram ストーリーズ】
「それでも告白するみどりちゃん」
脚本:三浦直之(ロロ)
監督:松本壮史(ディレクターズ・ファーム)
主演:りりか
1/31(水)18:00 第1話更新 以降、毎日18:00更新 全8話
*luteのInstagramアカウントをフォローし、その後、アカウント内のストーリーズから閲覧できます
*石本径代、信國輝彦は第7話に出演しております。
*Instagramストーリーズの仕様上、投稿後、24時間経過した後にその作品は自動的に消去されます。
赤西仁の「Fill Me Up」ミュージックビデオで
外国人モデルをキャスティングさせていただきました。
とてもカッコいい仕上がりになっています。
要チェック!
国際交流をしたい日本人と、ガイドされたい外国人のマッチングサービス、
Huber.の [ A Half-Day Trip Around Shibuya | Huber.×Tokyu TV AD]に
外国人モデルのヤンニが出演しております!
要チェック★☆
外国人モデルのHelena(ヘレナ)がディノスの購入検討型家具レンタルサービス『flect(フレクト)』
[お試し無しは無謀~崖ブランコ篇~] のCMに出演しております!是非チェックしてくださいね☆★
ディノスの購入検討型家具レンタルサービス『flect(フレクト)』
▼サイトはこちら▼
■1/23(火曜日) ワークショップを開催いたします。
■20:00−22:00
■金額:1000円
講師:山本健介
経歴:劇団ジエン社の主宰、脚本、演出家
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、1/23ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
GENERATIONS from EXILE TRIBE の新曲 「ALRIGHT! ALRIGHT!」のMusic VideoにECHOESもサポートさせて頂いております!!
要チェック☆
↓ ↓ ↓
楽天インシュランスの中で連載している「黒船ガール×路線バス」
第10回目のモデルはKARLEE RAE OPAL(カーリー・レイ・オパール)!!
黒船ガール×路線バスCITYSCAPE vol.10の記事は→こちらをクリックしてね←
野口オリジナル 出演情報
【舞台】
「そこのこと」
ぼくを履いて踏んだ一歩が、なるべく力強いように
【キャスト 】
新垣里沙、小島梨里杏
森脇洋平、真嶋一歌、斉藤ゆき、馬渕史香(リジッター企画)
芦沢ムネト(パップコーン)、塩崎こうせい(X-QUEST)、倉田大輔(アマヤドリ)、船岡 咲
渡邉とかげ(クロムモリブデン)、野口オリジナル(ポップンマッシュルームチキン野郎/ECHOES)
大沼優記(エムキチビート)、雨宮慎太朗(レティクル東京座/LIVEDOG株式会社)
星 秀美(レティクル東京座)、東 直輝(悪い芝居)、早瀬さくら
【スタッフ】
作・演出 中島庸介(リジッター企画/オフィス上の空)
身体演出 森脇洋平(リジッター企画/オフィス上の空)
音楽 おおはた雄一
舞台監督 住 知三郎
舞台美術 鎌田朋子
照明 若原 靖(リジッター企画/LICHT-ER)
音響 水野 裕(空間企画)
衣裳 垰田 悠
演出助手 陶山浩乃
宣伝美術 中尾祐輝
写真 三宅英正
制作 塩田友克
アンダースタディ 城内由夏子、西村賢人(Prelude)、かすみまい
サポートメンバー 鈴木啓司、安藤尚之(リジッター企画)
企画製作 リジッター企画
【タイムテーブル】
2018年1月17日(水)〜21日(日)
17日(水) | 18日(木) | 19日(金) | 20日(土) | 21日(日) | |
---|---|---|---|---|---|
13:00 | ● | ||||
14:00 | ● | ● | ● | ||
18:00 | ● | ||||
19:00 | ● | ● | ● |
全8公演
※上演時間は2時間20分です。途中休憩はございません
※受付開始は開演の45分前、開場は30分前です
【会場】
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-29-5 ザ・プライム 6F
東京メトロ半蔵門線/東急田園都市線 渋谷駅 出口1(ザ・プライム口)直結
【チケット】
プレミアム席[特製フォトブック付き] 7,000円
一般席 5,500円
サイド席 3,500円
(日時・座席指定)
【ご来場のお客様へのお願い】
皆さまのご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
大沢まりを 出演情報
【映画】
・・・・・・・・・・
第68回ベルリン国際映画祭・フォーラム部門正式出品
2017年PFFアワードグランプリ受賞作品
2018年1月13日(土)より渋谷ユーロスペースにてレイトショー
■出演
河西和香 安野由記子 大沢まりを 藤原芽生 菊沢将憲 古屋利雄 吉田明花音
北村海歩 平川玲奈 大石貴也 小田篤 律子 伏見陵 タカラマハヤ
■脚本:清原惟 加藤法子
■プロデューサー:池本凌太郎 佐野大
■撮影:千田瞭太
■照明:諸橋和希
■美術:加藤瑶子
■衣装:青木悠里
■サウンドデザイン:伊藤泰信、三好悠介
■編集:Kambaraliev Janybek
■助監督:廣田耕平 山本英 川上知来
■音楽:杉本佳一
■配給|HEADZ
■宣伝|佐々木瑠郁
2017年/80分/アメリカンビスタ/5.1ch/カラー/DCP
東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻修了作品
1/13(土) 清原惟監督とスタッフ&キャストによる舞台挨拶
1/14(日) 渡邉大輔(映画批評家)
1/15(月) 黒沢清(映画監督)
1/16(火) 菊沢将憲(俳優、映画監督)
1/17(水) 『ひとつのバガテル』+『波』特別上映 佐々木敦(批評家、HEADZ)
1/18(木) ヴィヴィアン佐藤(ドラァグクイーン、美術家、映画評論家)
1/19(金) ホンマタカシ(写真家、映画監督)
1/20(土) 豊崎由美(書評家)
1/21(日) 未定
1/22(月) 山下澄人(小説家、劇作家、演出家、俳優)
1/23(火) 飴屋法水(演劇作家)
1/24(水) 『ひとつのバガテル』+『波』特別上映
1/25(木) 諏訪敦彦(映画監督)
1/26(金) 柴崎友香(小説家)
黒沢清監督絶賛!
突然変異的に現れた天才映画作家による清新で鮮烈なる劇場デビュー作
父親を失った少女と、記憶を失った女性の、まったく別々の物語が、ひとつの「家」の中で交錯する
セリはもうすぐ14歳。父親が失踪して以来、母親の桐子と二人暮らし。最近、お母さんに新しい恋人ができて複雑な気持ちになっている。
さなは目覚めるとフェリーに乗っており、自分にかんする記憶がなくなっていた。彼女は船内で出会った女性、透子の家に住まわせてもらうことになる。
二つのストーリーは独特な構造を持つ一軒の同じ「家」の中で進行する。これはいったいどういうことなのか?
映画史上、誰一人として思いつかなかった、特異で甘美な室内劇。
謎に満ちた形而上的スリラーであり、切実でピュアな青春映画であり、女同士の友愛の映画であり、ユニーク極まる建築映画でもある、類いまれなる魅力を放つ作品。
監督の清原惟は東京藝術大学大学院で黒沢清、諏訪敦彦両監督に師事、本作は同修了作品である。
本作でPFFアワード2017グランプリを受賞。
第68回ベルリン国際映画祭・フォーラム部門に正式出品が決定した。
【カズアラガオ 出演情報】
あの「Mother」「Woman」に続く、日本テレビ×坂元裕二脚本の第三弾の連続ドラマ。
水田伸生監督による注目のドラマにエコーズよりカズアラガオが出演します。ぜひ、ご覧ください!!
中野あき 出演情報
【舞台】
「命を弄ぶ男ふたり」「紙風船」
作・岸田國士 演出・小林弘幸
出演・中野あき、吉田電話
場所・観劇三昧下北沢店
日時・1月11日(木)、12日(金) 19:10開場 19:30開演
料金・2500円
■1/9 火曜日ワークショップを開催いたします。
■19:00~21:00
■金額:1000円
講師:杉木隆幸
1976年生まれ、富山県出身。ECHOES所属。
2001年、ENBUゼミナール(後藤ひろひとクラス)を経て小劇場を中心の活動を始める。
MU、JACROW、elePHANTMoon、鵺的などに客演。
詩森ろばが作・演出を務める風琴工房(現在は団体名を serial number に変更)作品には2013年『hedge』を皮切りにレギュラー的に出演。
近年ではドラマへの出演も重ねている。
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、1/9ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
■12/26 火曜日ワークショップを開催いたします。
■20:00−22:00
■金額:1000円
講師:山本健介
経歴:劇団ジエン社の主宰、脚本、演出家
■応募方法■
氏名、年齢、電話番号を明記の上、12/26ワークショップ希望と
明記の上、emailにてお申し込みください。
新井郁、野口オリジナル、岸宗太郎、中村光里 出演情報
【MV】
藤田麻衣子
「恋ってどうやってするものだっけ?」
「恋ってどうやってするものだっけ?」
テレビ朝日系『暇なJD・三田まゆ~今夜、私と“優勝”しませんか♥~』主題歌
是非ご覧ください。
1月10日(水)発売のメジャー3rdアルバム『思い続ければ』の初回盤DVDに収録される「藤田麻衣子 Live 2017 ~緋色の欠片 10th Anniversary~」のダイジェストも同時に公開!
■ドラマ情報
・テレビ朝日系「年の瀬 変愛ドラマ『暇なJD・三田まゆ~今夜、私と“優勝”しませんか♥~』」
日時:2017年12月27日(水)深夜0:30~深夜1:30 ※一部地域を除く
【泉光典、新井郁 出演情報】
【映画】
「湯を沸かすほどの熱い愛」(監督 中野量太)
泉光典、新井郁が出演しております。
要チェック!!!
12月20日(水)21:00~23:18
テレビ東京 シネマスペシャルにて放送
公式HPはこちら
新井郁、信國輝彦 出演情報
【TV】
「オーファンブラック 七つの遺伝子」第2話
12月9日(土)24:30~放送(「東アジアE-1サッカー選手権」の影響で時間変更の可能性もあり)
出演しております。
どうぞご覧ください。
モデルのKARLEE(カーリー)、HELENA(ヘレナ)、ORLANE(オルラン)、OLIVER(オリバー)、ALEX D(アレックスD)がポケモンカードゲーム 拡張パック第五弾CM
スマートポケカ篇に出演しております☆
要!!!CHECK!!!
杉木隆幸 出演情報
【舞台】
「ちゅらと修羅」
青年はトウキョウである映画を観てやむにやまれぬ感情に囚われ、オキナワの地にやってくる。
基地闘争の現在を目撃した青年はある瞬間、時空を飛ばされ、オキナワの過去の時間を体験することになる。
そして、彼は知る。オキナワは自分のソトにあるものではなく、ウチにあるものであり、自分もまた虐げられる者であり、虐げている者であると。
出演
田島亮
坂元貞美
西山水木
中野英樹
井上裕朗
林田麻里
杉木隆幸
熊坂理恵子
佐野功
岩原正典
ししどともこ
藤尾勘太郎
白井風菜
下北沢ザ・スズナリ
〒155-0031
東京都世田谷区北沢1-45-15
tel/03(3469)0511
7日(木) 19時30分
8日(金) 19時30分
9日(土) 14時/19時●
10日(日) ★14時(映画上映は12時~)/19時
11日(月) 19時30分
12日(火) 14時/19時30分
13日(水) 13時/18時
(全11ステージ)
●12月9日 19時の回終了後アフタ1ートーク実施
★12月10日 14時「標的の村」特別上映回
※映画を12時より上映し、その後演劇をご覧いただきます。
演劇のみのチケットもございます。
《全席指定》 ●一般前売 4,200円
●当日 4,500円
●学生 2,000円
(前売・当日とも 要学生証)
●障がい者 2,000円
(前売・当日とも 要障がい者手帳)
●平日はじめて割 4200円
※一回限定3組 はじめての人同伴もしくはふたりとも はじめての場合適用されます。
●「標的の村」セット券 5500円
※12/10 昼の回のみ 映画上映は12時~
演劇のみチケットもあり。映画のみはなし。
学生、障がい者は 3300円
※一般チケット以外は劇団のみ販売となります。
STAFF
作・演出 詩森ろば
美術 杉山至
照明 榊美香
音響 青木タクヘイ
映像 浦島啓(株式会社コローレ)
舞台監督 藤森條治
演出助手 大野沙亜耶
舞台写真 横田敦志
宣伝写真 保坂萌
企画・製作 一般社団法人 風琴工房
助成 舞台芸術創造活動活性化事業
安藤理樹 出演情報
【舞台】
「桃テント」
妻はテントが建てられません。
脚本・演出
岸宗太郎、信國輝彦 出演情報
東海テレビ オトナの土ドラ
12月2日(土)スタート 毎週土曜日 夜11時40分~
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/orphan/index.html
出演しております。
どうぞ、ご覧ください。
海外チャンネル「NHK WORLD」 の番組「Trails to Tsukiji」で、モデルのヤンニが高級きのこ松茸について、旅しています!!
是非チェックしてみてください!!!
公式HPは click→こちら☆←click
新井郁 出演情報
【映画】
11/23(木)17:50~
東京ヴァンパイアホテル 映画版(脚本・監督 園子温)
日本 / 2017 / 142分 / 監督:園子温(SONO Sion)
製作:日活
新宿で想像を絶する大量殺人に遭遇するマナミ。やがて彼女は吸血鬼の一族がある目的をもって建設したホテルに監禁されてしまう。Amazonプライムの連続ドラマ作品の特別編集版。常識を超えたバイオレンスがカラフルな美術セットの中で炸裂する異形の傑作。
新井郁、泉光典、石本径代、新井秀幸 出演情報
【映画】
「湯を沸かすほどの熱い愛」(監督 中野量太)
新井郁、泉光典 出演
「カランコエの花」(監督 中川駿)
石本径代 出演
「戻る場所はもうない」(監督 笹井歳春)
新井秀幸 出演
「触れたつもりで」(監督 西川達郎)
泉光典 出演
野口オリジナル 出演情報
【舞台】
スケジュール
11月29日(水)19:00~
11月30日(木)14:00~19:00~
12月 1日(金)14:00~19:00~
12月 2日(土)13:30~18:30~
12月 3日(日)13:30~
笠原賢人、新井秀幸、藤尾厚弥、はしいくみ、高橋ルネ 出演情報
【映画】
『ミス ムーンライト』(笠原賢人出演)
上映時間:11/12(日)13:00-
■監督:松本卓也
■出演:梅村結衣、田中あさみ、浦野由衣、松本卓也、イグロヒデアキ、落合萌、雛形あきこ、勝俣州和
■製作年/時間:2017年/119分
■上映会場/鑑賞券:研修室2,3/鑑賞券不要(無料)
『戻る場所はもうない』(新井秀幸出演)
上映時間:11/10(金)13:55- (39分)
■監督:笹井 歳春
■上映会場/鑑賞券:小ホール/鑑賞券不要(無料)
■キャスト:ルー大柴、高尾美有紀、岬万泰、新井秀幸
『FILAMENT』(藤尾厚弥出演)
上映時間:11/11(土)10:00- (30分)
■監督:田中 大貴
■上映会場/鑑賞券:小ホール/鑑賞券不要(無料)
■キャスト:藤井草馬、芳村宗治郎、東嶋満里奈、斉藤瑞季、仲義代、古矢航之介、谷村陽輔、藤尾厚弥、長谷川弘、小波津龍平、白壁里沙子、松田真織、きくち英一
『夜、逃げる』(はしいくみ、高橋ルネ出演)
上映時間:11/11(土)14:40- (62分)
■監督:山田 佳奈
■上映会場/鑑賞券:小ホール/鑑賞券不要(無料)
■キャスト:菅原佳子、瀧内公美、松澤匠、山田ジェームス武、後藤ユウミ、林浩太郎、日高ボブ美(□字ック)他
新井郁、泉光典、杉木隆幸、篠原トオル、石本径代、新井秀幸、藤原大志 出演情報
【映画】
「飛んで火にいる」(監督 篠原トオル)
出演:佐藤幾優、嶋村太一、篠原トオル、橋本美和、石川彰子
11月13日(月)18:40~ スクリーン6
「触れたつもりで」(監督 西川達郎)
出演:大田恵里圭、泉光典、櫻井保幸、大石菊華
11月13日(月)18:40~ スクリーン6
「パラダイス・ジョージ」(監督 木村壮平)
出演:松井功、桂田あゆみ、鈴木拓真、杉木隆幸、白石直也
11/15(水)10:30~ スクリーン5
「カランコエの花」(監督 中川駿)
出演:今田美桜、石本径代、永瀬千裕、笠松将
11/13(月)16:00~ スクリーン5
「戻る場所はもうない」(監督 笹井歳春)
出演:ルー大柴、高尾美由紀、岬万泰、新井秀幸
11/13(月)16:00~ スクリーン5
「リバースダイアリー」(監督 園田新)
出演:小川ゲン、新井郁、小野まりえ、赤染萌 他
11/14(火)10:30~ スクリーン5
「EUTERPE」(監督 細野陽一)
出演:鈴木勇輝、山崎貴恵、藤原大志、小野和歌子、平山慶一郎
11/14(火)10:30~ スクリーン6
【開催概要】
善積元 出演情報
【舞台】
作:サミュエル・ベケット
訳:岡室美奈子
演出:宮沢章夫
出演:上村聡、善積元、大村わたる、渕野修平、小幡玲央、井神沙恵
日時:2017年11月10日(金)~11月12日(日)
11月10日(金) 19:00
11月11日(土) 14:00 / 19:00
11月12日(日) 12:30 / 17:30 ★
★=アフタートーク
ゲスト:ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏
============================================
現在配布されているチラシには10日(金)の開演時間の誤記載がありました。
訂正してお詫び申し上げます。
配布中のチラシには10日(金)の開演時間が19:30となっておりますが、正しくは【19:00】開演でございます。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
ご予約のキャンセル・変更につきましては、dramakan@list.waseda.jp
までお問い合わせください。
============================================
会場:早稲田小劇場どらま館
チケット:
一般 2,000円
学生 1,000円
早大生 無料
※当日券は各種500円増
※日時指定・全席自由席・整理番号付き
※学生・早大生は少数限定
予約:
10月13日(金)17:00よりPeatixにて販売
http://peatix.com/user/2429617/view
【ご注意】
Peatixにてチケットご購入の際には、Peatix/Twitter/Facebook/Google+のいずれかのアカウントでのログインが必要です。その他ヘルプページ(help.peatix.com)からご利用方法をご確認ください。
主催:早稲田小劇場どらま館運営協議会
岸宗太郎 出演情報
【舞台】
黄金のコメディフェスティバル2017
11月9日~19日@シアター風姿花伝
*岸宗太郎はFチーム MU に出演します。
出演/青木友哉(MU) 古市みみ(MU) 成川知也(MU) NPO法人(ポップンマッシュルームチキン野郎) 寺田結美(ヒノカサの虜) 久保磨介(埋れ木) and more..
「うちのマンションには、夫が元カノと飼っていた猫がいる。笑える」 「連れ子のような猫は、夫に溺愛され、私には懐かず消えてしまった。笑える」 「高校野球部の顧問をしている夫は、大昔に持ち帰り瓶詰めにした甲子園の土を舐めては精神を安定させてる。笑える」 「今年も甲子園に行けそうにない。猫は消えてしまった。土もな くなりかけてる。笑える」 「元カノと夫はいまだ猫友(ねことも)らしい。ああ、ああ、なんて笑えるんだ」
—マンションの一室で沸き起こる、やっぱり猫が好きで、猫が行方不明な、MU的ワンシチュエーションコメディ。
上演時間について・・・1団体45分の作品、休憩10分を挟みますので、1チーム(1ステージ)は、約100分です。
※開演の45分前より受付開始(当日券発売)、開演の30分前より開場します。
※11/19(日)「ぶっ通しスペシャル」は、12時より●G公演→休憩30分→▲C公演→休憩30分→■F公演で19時終演予定です。
※11/19(日)20時より授賞式を行います(出入り自由)。
※本年度の「黄金の開会式」は、関係者のみとなり、一般の方はご予約出来ません。何卒ご了承ください。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
全席自由席
一般 前売 3,500円 当日 4,000円 | 未成年(要学生証) 前売 2,000円 当日 2,500円 |
一日通し券 9,000円(3公演ある日) | |
11/19千穐楽ぶっ通しスペシャル 9,000円 ※20時からの授賞式は入場無料です。 |
9月1日(金)23:00~ 一般発売開始 全席自由
■【劇団応援 予約フォーム】 ※どの窓口からどのステージもご予約可能です | |
■チケット取り扱い CoRich!(こりっち)チケットWEB予約 | |
MU https://ticket.corich.jp/apply/84309/005/ |
【スタッフ】
舞台監督・舞台美術:佐藤秀憲(ステージメイツ)
照明:山内祐太
音響:余田崇徳
Webデザイン:瀬川祐
撮影:石澤知絵子
宣伝美術:MIKEワークス
イメージガール:でべそ
2017テーマソング:西山宏幸
プロデューサー:登紀子(アイビス・プラネット)
共催:シアター風姿花伝
協賛:手塚宏二事務所
主催:黄金のコメディフェスティバル実行委員会
新井秀幸 出演情報
【WEB-movie】
弥生会計 紹介ムービー
高橋ルネ 出演情報
【CM】
声の出演をしております。
どうぞご覧ください。
11月3日(金)深夜0:12~ 放送
泉光典、新井郁、大沢まりを 出演情報
【映画】
第30回東京国際映画祭 2017年10月25日~11月3日
『パンとバスと二度目のハツコイ』(監督 今泉力哉) 新井郁 出演
特別招待作品 10/29 17:50~
『わたしたちの家』(監督 清原惟) 大沢まりを 出演
「PFFアワード2017」グランプリ受賞作品 11/3 12:00~
『湯を沸かすほどの熱い愛』(監督 中野量太) 泉光典、新井郁 出演
野外上映 Cinema Arena30 10/30 15:55~
卯ノ原圭吾 出演情報
【舞台】
舞台公演
『JASMINE -神様からのおくりもの-』
脚本・演出 中井由梨子
出演 小日向星一 奥田佳弥子 卯ノ原圭吾
自分のことよりも人のことを思いやれる強い青年だった彼は、闘病生活中も家族や、友人に弱音を吐かなかった。笑顔を見せ続けた。
大好きな音楽と共に、自分に与えられた人生を最後まで生ききった。
二十歳。懸命に青春を生ききった姿に敬意を表して。
日時2017年11月1日(水)~11月5日(日)
11月1日(水) |
19:00~
|
---|---|
11月2日(木) |
19:00~
|
11月3日(金) |
19:00~
|
11月4日(土) |
13:00~
17:00~
|
11月5日(日) |
12:00~
16:00~
|
※開場は上記開演時間の30分前になります。
料金一般 ¥3,000-(税込)
大学生・高校生 ¥1,500-(税込)
共に整理番号付き自由席
※大学生・高校生の方は当日学生証を確認させていただきますのでご持参下さい。
協力FATHER’S CORPORATION/G-STAR.PRO/エコーズ
SPECIAL THANKS千葉県船橋市立船橋高等学校吹奏楽部/佐藤朋有子
企画・制作Inspiration Incarnate
お問い合わせ株式会社タイズブリック
03-6455-4452(平日11:00~18:00)
泉光典 出演情報
【MV】
忘れらんねえよ × 映画「ポンチョに夜明けの風はらませて」
太賀、中村蒼、矢本悠馬出演のコラボレーションMV公開!
監督:廣原暁
出演: 忘れらんねえよ(サポートドラム:マシータ)
太賀
中村蒼
矢本悠馬
泉光典
萩原聖人(友情出演)
■映画「ポンチョに夜明けの風はらませて」 10月28日(土)新宿武蔵野館他にて全国ロードショー
出演:太賀 中村蒼 矢本悠馬 染谷将太 佐津川愛美 阿部純子 / 角田晃広(東京03) / 佐藤二朗 西田尚美
原作:早見和真 「ポンチョに夜明けの風はらませて」(祥伝社刊)
監督:廣原暁
脚本:大浦光太 廣原暁
主題歌:忘れらんねえよ「明日とかどうでもいい」
配給・宣伝:ショウゲート ©2017「ポンチョに夜明けの風はらませて」製作委員会
■「明日とかどうでもいい」収録 4th Album『僕にできることはないかな』 発売中!
初回盤(CD+DVD)¥3,300+税/通常盤(CDのみ)¥2,600+税
TOWER RECORDS で購入 http://bit.ly/2iU6t26
Amazon で購入 http://amzn.to/2ewRSoB [収録曲]※初回限定盤・通常盤ともに収録曲共通
1. 花火
2. 新・俺よ届け
3. 喝采
4. 氏ね氏ね氏ね
5. 明日晴れるといいな
6. いいひとどまり
7. いいから早よ布団から出て働け俺
8. 時間がないっす
9. おつかれダーリン
10. スマートなんかなりたくない
11. 東京
[初回限定盤DVD収録内容] ・特典映像「バンドマンはしご酒」(柴田による“はしご酒”企画)ゲスト:ヤマサキセイヤ (キュウソネコカミ), 渋谷龍太(SUPER BEAVER), タカハシマイ (Czecho No Republic), 梅津拓也 (忘れらんねえよ) ・「いいひとどまり」ミュージックビデオ&メイキング映像 ・「スマートなんかなりたくない」ミュージックビデオ
安藤理樹、善積元、沢崎麻衣 出演情報
【CM】
マッハバイト 6秒動画
『マッハボーナス総集編』
『マッハバイト総集編』
木村梨恵子 出演情報
【TV】
日本テレビ「奥様は、取り扱い注意」第3話
10月18日(水)22:00~放送
菊池美里 出演情報
【舞台】
くによし組10月公演
「ベチャロンドン」
作・演出 國吉咲貴
【あらすじ】
ある日、ベチャロンドンという巨大生物の出現により、トコロ村の住民は避難所生活を送ることになりました。
隣のザワ村の住民は、悠々自適な避難所生活の噂を聞き、ベチャロンドンを探し始めました。
「私も不幸になりたい!」
誰よりも可哀想になりたい人たちの可笑しくて可哀想な物語。
【出演】
音多衣子
永井一信
(以上、くによし組)
上埜すみれ(鮭スペアレ)
大嵜逸生(劇団森)
菊池美里(ECHOES)
髙橋実友
手塚けだま
林千津子(プロダクション・タンク)
【日時】
2017年10月18日(水)~22日(日)
18日(水) 19:30
19日(木)★14:00/19:30
20日(金)★14:00/19:30
21日(土) 13:00/17:30
22日(日) 13:00
※開場は開演の30分前
【チケット】
前売2800円
学生前売2000円(学生証要提示)
★平日昼割 2300円
※当日券は上記価格+500円
ご予約はこちらからお願いいたします。
https://www.quartet-online.net/ticket/faxlnzp?m=0fiibdd
会場 中野あくとれ
〒164-0001 東京都中野区中野2丁目11−2 サン中野マンションB1
(中野駅南口より徒歩3分)
【スタッフ】
舞台協力 鈴木沙織/照明 田村亮太/受付 佐伯凛果/演出助手 土田真緒
杉木隆幸 出演情報
【WEB-movie】
日本生命
「バレーボール日本代表選手が街中でボールに遭遇するとこうなる」篇
SONYの新商品SRS-WS1のグラフィックのお手伝いをさせて頂きました。
今回はヨハネスFとカーリーのキャスティングで上質な作品になりました。
メクダシカリル、ティルS、ながともともみ、中村光里、安藤理樹、栗田一生、卯ノ原圭吾 出演
【TV】
フジテレビ
世にも奇妙な物語’17 秋の特別編
「運命探知機」主演 岩田剛典 (三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE )
にメクダシカリル、ティルS、ながともともみが出演しております。
に中村光里が出演しております。
10月14日(土)21:00~23:10 放送
内動画にて、安藤理樹、栗田一生、卯ノ原圭吾が出演しております。
どうぞご覧ください。
新井郁 出演情報
【MV】
とけた電球 「心が忘れない」(監督 枝優花)
とけた電球2nd ALBUM『魔法が使えないから』収録曲
山崎カズユキ 出演情報
【CM】
ダンロップ WINTER MAXX 02
「モチロンギュ」TV-CF 30秒&15秒
出演しております。
http://tyre.dunlop.co.jp/brand/ad/#
どうぞご覧ください。
プロミスWebCM「身軽で自由」篇で外人モデル、ヤンニオルソンとBTが出演しております。
軽快でポップな仕上がりになっておりますっ!どうぞご覧下さい。
岸宗太郎、野口オリジナル 出演
【舞台】
「仏の顔も三度までと言いますが、それはあくまで仏の場合ですので」鰹篇 栄螺篇
JXTGグループのCMのお手伝いをさせて頂きました。
GARVY10月&11月合併号に弊社、契約モデルのヤンニオルソンの記事が掲載されております。
今回は長野県への外岩ボルダリング体験です。
是非、書店でお手に取り下さいませ!
外村道子 出演情報
【CM】
卯ノ原圭吾 出演情報
【WEB-movie】
・Creative! 毎日を、ちょっとクリエイティブに。スペシャルWEBサイト
木村梨恵子 出演情報
【TV-CF】
新井郁 出演情報
【映画】
第39回PFF2017特別上映
『枝葉のこと』(監督 二ノ宮隆太郎)
9月20日[水] 18:30~
[2017年/日本/カラー/114分] *英語字幕付き/with English subtitle
監督・脚本:二ノ宮隆太郎/撮影・照明:四宮秀俊/録音・整音:根本飛鳥/助監督:平波 亘/制作:鈴木徳至、香月 綾
出演:二ノ宮隆太郎、松本大樹、矢島康美、堀内暁子、広瀬祐樹
自動車整備工場で働く二ノ宮は、関わることすべてに対して諦念を抱く無気力な男。そんな彼に幼馴染から1本の電話がかかってくる。
「うちの母ちゃんが会いたがっている。」
監督のかけがえのない実体験を基に作られ、ロカルノ国際映画祭への出品も決まった魂の自主映画。
チケット購入はこちらから
山本健介 作・演出、 木村梨恵子、高橋ルネ 出演
【舞台】
「いつか私たちきっとそこきっとそこで、そこに」
作・演出 山本健介
岸宗太郎 出演情報
【ドラマ】
BSスカパー!
「弱虫ペダルSeason2」 第2話
出演しております。
どうぞご覧ください。
この度、弊社日本人部に
篠原トオル(劇団ブルドッキングヘッドロック)
が新たに所属となりました。
今後はECHOES所属として更に邁進して参ります。
今後とも宜しくお願い致します。
ながともともみ、緒方ちか、緑川陽介 出演
【CM】
60秒VER.
30秒VER.
松木安太郎編
中田浩二編
出演しております。
どうぞご覧ください。
野口オリジナル 出演情報
【ドラマ】
BSスカパー!
原作渡辺航(秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」連載中)
キャスト小越勇輝/木村達成/深澤大河/郷本直也/友常勇気/馬場良馬
監督:棚澤孝義
脚本:吹原幸太
野口オリジナルは第1話に出演しております。
弊社外国人部より、監督役として前作に引き続きマイク・ガイリーも出演しております。
どうぞご覧ください。
竹内健史 出演情報
【ドラマ】
テレビ東京 下北沢ダイハード
第4話『夜逃げする女』8月11日(金)24:12~放送
脚本:喜安浩平(ブルドッキングヘッドロック)
監督:関 和亮
出演:緒川たまき 酒井若菜 志尊 淳 山西 惇
楽天インシュランスの中で連載している「黒船ガール×路線バス」
第六回目のモデルはアンナM。
CM、カタログなどで多彩に活躍しているアンナM。
そんな彼女のオフをのぞいてみませんか?
https://insurance.rakuten.co.jp/inlife/fun/cityscape-20170802/
内田龍 出演情報
【TV-CF】
カメラマン役で出演しております。
どうぞご覧ください。
安藤理樹、リースくん 出演情報
【TV-CF】
auプレゼンツ 富士急ハイランド
ドドドンパ TV-CF
WEB限定CM(WEB限定CMのみ、リースくんも出演しております)
信國輝彦 出演情報
【TV-CF】
タカラトミー ナーフ ディスラプターガチ連射キット やろうぜ編
郵便局員役で出演しております。
どうぞご覧ください。
毎月行われている日本人部ワークショップですが、7月度のゲストは現チーフ助監督の富田和成さんでした。
富田さんと日本人部の役者たちは過去に日本テレビ「ゆとりですがなにか」やテレビ東京「バイプレイヤーズ」などで現場をご一緒させていただきました。
今回、改めてワークショップにゲスト講師として、忙しいドラマの現場の合間を縫ってお越し頂きました。
コントや漫才のような掛け合い、スピード感を重視した台本を元に、会話を流さず、且つ、映像として切り取ることを意識した演技について
丁寧に指導してくださいました。
富田さん、ゲストにお越しいただき、本当に有難うございました。
竹内健史 出演情報
【TV-CF】
モンスターストライクTV-CF 手合わせ少女 しあわせ篇
ながともともみ 出演
【雑誌】
NAVI CARS vol.31
P134 見開きページにて、SUBARU IMPREZA SPORTとともに出演しております。
是非、ご覧ください。
相撲の格好をして、バスケをするというインパクト大のCM
BASUMOKET BALL ★CONVERSE ALL STAR 100 コマーシャル!!
エコーズ専属モデル アレキサンダーハンターが出演しております。
とっても格好良い映像を是非チェックしてみてください!!
BSプレミアム コズミックフロント☆Nextにエコーズ所属のアミールが出演します!!
7月20日 22:00~放送です。
是非見てみてください!!
http://www4.nhk.or.jp/cosmic/
ワコールさんの「美人のはんぶんは、美しい後ろ姿でできている。」を
エコーズでもサポートさせて頂きました。
内田龍、山田奈々子、ながともともみ 出演
【雑誌】
GARVY 8月号
内田龍と山田奈々子は「夏・トレッキングと焚き火キャンプ」
ながともともみは「山下晃和の服と冒険とガール 最終回 奥多摩トレイルランデート」
にそれぞれ出演しております。
どうぞご覧ください。
お世話になります。
マイティアピントケア、外国人、出演させていただきました。
石本径代 出演情報
【声の出演】
TBSオンデマンド
「UnREAL」Season1 吹替版
「Everlasting」と呼ばれる、見知らぬ人々がデートをする恋愛リアリティー番組。その「王子」を巡った女たちの泥沼バトルは、実はスタッフによって仕組まれていた!?若きスタッフ、レイチェルを中心に、「王子」と彼を狙うキャラの濃い女性出演者たち、個性的なスタッフの姿を通して、”きらびやか”な世界の、”壮絶”な舞台裏が今明かされる!
出演者 シリ・アップルビー、コンスタンス・ジマー、クレイグ・ビアーコ、ジョシュ・ケリー ほか
プロデューサー マーティ・ノクソン、サラ・ガートルード・シャピロ
ディレクター・監督 ピーター・オファロン
原作 マーティ・ノクソン、サラ・ガートルード・シャピロ
大沢まりを 出演情報
サニーデイ・サービス NEWアルバム「Popcorn Ballads」収録
「すべての若き動物たち」MV (監督 冨永昌敬)
出演しております。
どうぞご覧ください。
資生堂のインテグレート「眉を味方に、雰囲気つくる」篇のお手伝いをさせて頂きました。
清水穂奈美 出演情報
【CM】
ゆうちょ銀行 TV-CF 「みんなの、ここに。」篇 30秒
女子会の場面に出演しております。
どうぞご覧ください。
この度、弊社日本人部に
藤原大志(ふじわら たいし)
中村光里(なかむら ひかり)
以上2名が新たに所属となりました。
今後は弊社所属として益々邁進してゆきます。
どうぞよろしくお願い致します。
菊池美里 出演情報
【ドラマ】
日本テレビ「ゆとりですがなにか~純米吟醸純情編~」
(脚本 宮藤官九郎 × 演出 水田伸生)
島本先生役にて出演しております
7月2日&9日 22:30~放送
どうぞご覧ください。
杉木隆幸 出演情報
【舞台】
風琴工房2017 「penalty killing ~remix ver.~」
【出演】
粟野史浩(文学座)
板倉武志(犬と串)
碓井将大
岡野康弘(Mrs.fictions)
岡本篤(劇団チョコレートケーキ)
五島三四郎(流山児★事務所)
酒巻誉洋
佐野 功
杉木隆幸(ECHOES)
高木健(エンニュイ)
田島亮
筒井俊作(キャラメルボックス)
照井健仁
三原一太(はらぺこペンギン!)
森下亮(クロムモリブデン)
(五十音順)
《東京公演》
【日程】
2017年7月14日(金)~7月23日(日)
【会場】
シアタートラム
東京都世田谷区太子堂4-1-1
【時間】
2017年
7月14日(金) 19時
7月15日(土) 14時/19時
7月16日(日) 14時★
7月17日(月・祝) 14時
7月18日(火) 19時
7月19日(水) 14時/19時
7月20日(木) 19時
7月21日(金) 19時
7月22日(土) 14時★/19時
7月23日(日) 14時
★印の回、ゲストをお呼びしてのアフタートークあり
【料金】
[全席指定]
前売 4500円
当日 5000円
学生 2000円
障害の方への割引あり(詳細は追って掲載します)
【チケット発売】
●劇団優先予約 2017/4/29(土)10時~4/30(日)22時
●一般発売 2017/5/25(土)
【チケット取扱い】
●風琴工房→コチラ
●世田谷パブリックシアターチケットセンター
03-5432-1515(10:00~19:00)
●世田谷パブリックシアターオンラインチケット
http://setagaya-pt.jp/ (PC)
http://setagaya-pt.jp/m/ (携帯)
●チケットぴあ
0570-02-9999 http://pia.jp/
【問合せ先】
pk@windyharp.org
【協賛】H.C 栃木日光アイスバックス
【提携】公益財団法人せたがや文化財団 世田谷パブリックシアター
【後援】世田谷区
《豊橋公演》
【日程】
2017年7月29日(土)~7月30日(日)
【会場】
穂の国とよはし芸術劇場PLAT アートスペース
愛知県豊橋市西小田原町123番地
TEL 0532-39-8810
FAX 0532-55-8192
【時間】
2017年
7月29日(土) 14時30分★
7月30日(日) 14時30分
★印の回、演出家によるアフタートークあり
【料金】
[日時指定・全席自由・整理番号付指定・税込]
一般 3,000円
U24(24歳以下) 1,500円
高校生以下 1,000円
※6月2日・3日アマヤドリ「非常の階段」との2公演セット券(5,000円・枚数限定・プラットチケットセンターのみ取扱い)あり。
※未就学児のご入場はご遠慮いただきます。
※U24、高校生以下チケットは、一般発売日からプラットチケットセンターにて取扱い。1人1枚・枚数限定・座席指定不可・入場時身分証明書要提示
【前売開始】
●一般発売 4月29日(土)
会員先行 4月15日(土)(プラットフレンズ・財団維持会員)
【チケット取扱い】
●プラットチケットセンター
0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
http://toyohashi-at.jp/(要事前登録)
●チケットぴあ
0570-02-9999 http://pia.jp/
【問合せ先】
●プラットチケットセンター 0532-39-3090(休館日を除く10:00~19:00)
【主催】公益財団法人豊橋文化振興財団
【共催】豊橋市
【協賛】H.C 栃木日光アイスバックス
毎月行われている日本人部ワークショップですが、6月度のゲストは映画監督の酒井麻衣さんでした。
座学と実技に分かれて行われ、座学では役者を続けてゆくうえでの心構え、自分自身の磨き方、現場における演出論などを
いろいろな角度から判りやすく説明してくださいました。
実技では座学を踏まえたうえで、役者たちが酒井監督の演出も取り入れつつ新しい切り口、解釈を提示するという濃密な時間でした。
酒井麻衣監督は最新作「はらはらなのか」が現在全国公開中です。
酒井麻衣監督、ゲストにお越しいただき、本当に有難うございました。
安藤理樹 出演情報
【舞台】
ろりえリブートvol.1「逮捕(仮)」
脚本・演出
奥山 雄太
「家」ver
安藤 理樹(PLAT-formance)
岩田 恵里
洪 潤梨
橋口 勇輝(ブルドッキングヘッドロック)
「亭」ver
安藤 理樹(PLAT-formance)
大柿 友哉(害獣芝居)
加藤 夏子(トミーズアーティストカンパニー)
橋詰 志乃(ワタナベエンターテイメントカレッジ)
2017年6月20日(火)~25日(日)
6月20日(火) 20:00【家】
6月21日(水) 17:00【亭】/20:00【家】
6月22日(木) 17:00【家】/20:00【亭】
6月23日(金) 17:00【亭】/20:00【家】
6月24日(土) 17:00【家】/20:00【亭】
6月25日(日) 17:00【亭】
2017年5月14日(日)予約開始
予約 2,500円/当日 2,800円
(〒110-0015 東京都台東区東上野1-3-2)
音 響 田中 亮大(Paddy Field)
照 明 南 香織(LICHIT-ER)
音 楽 ながしま みのり
宣 伝 美 術 ポーラは嘘をついた
制 作 横井 佑輔
木村梨恵子、高橋ルネ 出演情報
【舞台】
The end of company ジエン社 実験公演
『いつか私たちきっとそこきっとそこで、そこに』
<続きを読む> The end of company ジエン社 実験公演 『いつか私たちきっとそこきっとそこで、そこに』
新井郁 出演情報
【Amazonプライム オリジナル作品】
「東京ヴァンパイアホテル」
企画・制作:日活株式会社
総監督・脚本:園子温
キャスト:夏帆、満島真之介、冨手麻妙、神楽坂恵、安達祐実ほか(敬称略)
主題歌『Bumps in The Night』MIYAVI(UNIVERSAL MUSIC)
オープニングテーマ:『TOKYO VAMPIRE HOTEL』tricot
配信開始日:2017年6月16日(金)
岸宗太郎 出演情報
【舞台】
ザ☆夕方カレー第10回プロデュース公演『理不神』
作・演出 秋葉高彰
【公演日】
2017年
7月 4日(火) 19時30分〜
7月 5日(水) 14時〜/19時30分〜
7月 6日(木) 14時〜/19時30分〜
7月 7日(金) 14時〜/19時30分〜
7月 8日(土) 14時〜/19時30分〜
7月 9日(日) 15時〜
(全10ステージ)
【場所】
【チケット】
前売り ¥4,000 当日 ¥4,500
【出演者】
・河合透真・中村瑠那・米田敬・神戸アキコ・タケタリーノ山口(瞬間メタル)・音羽美可子・岸学(どきどきキャンプ)・木村圭吾・青木優里佳
・NPO法人(ポップンマッシュルームチキン野郎)・前田ばっこー(瞬間メタル)・片山誠子(PEOPLE PURPLE)・清野賢・木幡雄太(アナログスイッチ)・野崎りな
【スタッフ】
舞台監督:比嘉正哉、鈴木弥子/照明:若林誠/音響:許斐祐/制作:三村里奈/制作助手:藤田悦史、ビル山崎/VTR演出:陣崎行夫(ザ☆夕方カレー)/VTR補佐:田中義巳(ザ☆夕方カレー)/演出補:渡辺毅
【前説ラッパー】
Mitchy Montana
【スペシャルサンクス】
髙畑遊・青柳泰志
【お問合せ】
当日運営 三村里奈(MRco.)
電話 090-2916-1739
【協賛】
柿沼たかひろ
フレンドシップ有限会社
【HP管理】
【協力】
高橋ルネ、沢崎麻衣 出演情報
【舞台】
劇団Jeep 第12回公演
『女優I』(仮) 作・演出 船谷純矢
2017年7月6日~9日 全8公演
@荻窪小劇場
6日 15:00/19:00
7日 15:00/19:00
8日 14:00/19:00
9日 12:00/16:00
《チケット》
前売り 3300円
当日 3500円
ペア割 6000円(2名)
《出演者》
石原麗
梅本隼悟
卯月まゆか
大参真司
佐土原正紀(ZIP ANGU stage)
沢崎麻衣(ECHOES)
柴田昂志(ジュネス)
重役室長(劇団Jeep)
白木ケイ(劇団Jeep)
高木セイラ(劇団Jeep)
高野桃子
高橋ルネ(ECHOES)
竹内悠人
丸山英彦
外村道子 出演情報
【WEB-movie】
難しい上司もこれで攻略!サラリーマン交渉バトルproduced by キリン のどごし〈生〉
風見しんごさん、ISOPPさんと共演しております。
どうぞご覧ください。
徳島県の藍染のプロモーション映像のナレーションをお手伝いさせて頂きました。
ナレーターは英語ナレーションではお馴染みのダニエルです。
新井郁、泉光典、大沢まりを、山田奈々子 出演情報
【DVD】
『沈まない三つの家』『お兄チャンは戦場に行った!?』
(監督 中野量太)
http://klockworx.com/bluraydvd/p-405076/
*『沈まない三つの家』に泉光典、大沢まりを、山田奈々子が出演しており、『お兄チャンは戦場に行った!?』に新井郁が出演しております。
善積元 出演情報
【舞台】
新訳『ゴドーを待ちながら』リーディング ワーク・イン・プログレス公演
作:サミュエル・ベケット
訳:岡室美奈子
演出:宮沢章夫
出演:小野カズマ、善積元、白川哲次、那木慧、小川紗良、井神沙恵
日時:6月6日(火)
16:30~ リーディング
19:00~ ディスカッション
会場:早稲田小劇場どらま館
費用:入場無料(学生、一般)
予約:こちらのページから受け付け中。
※予約が定員に達しました。開演の30分前より、どらま館受付にて当日券を若干数配布予定です。
主催:どらま館運営協議会
お問い合わせ:drmk-info@list.waseda.jp (担当:杉浦)
ヤンニNHK「四時も!シブ五時」出演!!
今日の16:00から、またNHK 4時も!
シブ5時の生放送にでます
ヤンニオルソン
NHK world Trails to Tsukiji について話すので、お時間あったら見てください
http://www4.nhk.or.jp/shibu5/
弊社のマネージメントしている外国人Youtuberアシヤの5月30日の動画です。
今回はガッツリ、ロシア語喋ってます・・・!!!
4月20日に開業したGINZA SIXのスペシャルムービー「メインストリート」篇をお手伝いさせて頂きました。
贅沢なミュージカル調の映像を是非ご覧下さい。
PERSOL(パーソル)ブランドムービーのナレーションをやらせて頂きました。
ナレーターは子供モデルのセロン。
この度、弊社エコーズは外国人Youtuberアシヤが所属致しました。
現在彼女のYoutubeチャンネル登録者数は10万人以上。
今後も所属として、ますます精進致します。
アシヤ共々よろしくお願い致します。
https://www.youtube.com/user/fujiashiy
宮田亜紀、三科喜代、石本径代 出演情報
【映画】
「色のない洋服店」(監督 齋藤俊道)宮田亜紀 出演
http://www.shortshorts.org/2017/ja/program/fighters.php
6/3(土)17:50-19:40 SPACE O
6/11(日)15:40-17:30 LAFORET
6/16(金)17:50-19:40 YOKOHAMA
6/17(土)11:20-13:10 iTSCOM
6/25(日)13:30-15:20 YOKOHAMA
「そうして私たちはプールに金魚を、」(監督 長久允)三科喜代、石本径代 出演
http://www.shortshorts.org/2017/ja/program/aj-7.php
6/7(水)17:50-19:40 LAFORET
6/8(木)13:30-15:20 YOKOHAMA
6/17(土)15:40-17:30 YOKOHAMA
楽天インシュランスの中で連載している「黒船ガール×路線バス」
第五回目のモデルはマリナアラベイ。
クールな見た目に兼ね揃える知識の豊富さ。
そんな彼女から見える日常の様子をどうぞご覧下さい。
http://insurance.rakuten.co.jp/inlife/fun/cityscape-20170511/
木村梨恵子 出演情報
【CM】
福光屋 プレミアムライスミルクTV-CF
どうぞご覧ください。
大好評オンエア中のハーゲンダッツCMに、
エコーズ専属モデル、カーリーが出演しました!!
エコーズの専属モデル、ヤンニがGarvyさんのWebサイトで連載させて頂いている連載コラム「北欧大自然ガール!ヤンニのアウトドア日記」の第2回目が公開されました!
今回はこれからシーズンになるBBQについてです。
宜しければ、ご覧下さいませっ!
岸宗太郎(NPO法人)、野口オリジナル 出演情報
【舞台】
ポップンマッシュルームチキン野郎
「死なない男は棺桶で二度寝する」「オハヨウ夢見モグラ」
緑川陽介 出演情報
【CM】
アサヒ オフTV-CF 「プレゼンテーション」篇
どうぞご覧下さい。
新井郁 出演情報
【Amazonプライム】
「東京ヴァンパイアホテル」
総監督・脚本:園子温
内2話監督・脚本:久保朝洋、松尾大輔
脚本:継田淳、碇本学
キャスト:夏帆、満島真之介、冨手麻妙、神楽坂恵、安達祐実(敬称略)
主題歌:『TOKYO VAMPIRE HOTEL』tricot
配信開始日:2017年6月16日(金)
言い訳女子、小宮有紗!!ふぁみでび!フランス語の言い訳篇のお手伝いをさせて頂きました。
出演モデルはアンP。
宮田亜紀 出演情報
【映画】
「色のない洋服店」(監督 齋藤 俊道)
「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア2017」とEXILE TRIBEのコラボ企画である「シネマファイターズ」として
製作される短編映画6作品のうちの1作品です。
6月1日から25日まで開催される「ショートショートフィルムフェスティバル & アジア 2017」にて公開されます。
新井郁 出演情報
【TV-CF】
モダンプロジェTV-CF 「モダンパラッツォ」
出演しております。どうぞご覧ください。
泉光典、高橋ルネ 出演情報
【ドラマ】
テッペン! 水ドラ!!「3人のパパ」
4月19日(水)23:56~スタート
是非ご覧ください。
山崎カズユキ 出演情報
【映画】
「ReLIFE」(監督 古澤健)
大好評オンエア中 日清カップヌードルナイスCM!!!
たくさんの外国人モデルを、エコーズでお手伝いさせていただきました。
大迫力のCMを是非見てみてくださいね!!
山田奈々子 出演情報
【CM】
大同生命 企業CM「会社が元気な街」
どうぞご覧ください。
野口オリジナル 出演情報
【舞台】
Mo’xtra produce 『グリーン・マーダー・ケース』 ~The Greene Murder Case~
■脚本・演出 須貝英(monophonic orchestra)
■日程 2017年4月11日(火)~16日(日)
<続きを読む> Mo’xtra produce 『グリーン・マーダー・ケース』 ~The Greene Murder Case~
この度、NHK、通称Eテレの「えいごであそぼ」も大幅リニューアル!!
「えいごであそぼ with Orton」となって新しくなりました。
新メンバーが加わって、これからに期待大!!です。
そうそう、その新メンバーに、エコーズの「カーリー」もいるよ!!
ぜひ、応援してください!!
カーリーオフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/karleeraeopal/
Eテレ(教育)えいごであそぼ with Orton
月~金曜日 午前 6時45分~6時55分(10分)
再放送月~金曜日 午後 5時10分~5時20分(10分)
NHK worldで放送されているTrail to Tsukiji。
今回のテーマはヒラメ!そして担当リポーターはヤンニ。
日本人でも知らないことがたくさんありますね。
毎回とても勉強になります。是非ご覧下さい!
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/tsukiji/201703290600/
日頃から大変お世話になっているNHKららら♪クラシック!!!
4/7からリニューアルします。毎週金曜日午後9:30~10:00
エコーズからヤンニちゃんとソフィヤちゃんもポスターに出ております!!
その他たくさんのエコーズモデルが出ておりますので、チェックしてみてください。
http://www4.nhk.or.jp/lalala/
大人気チーズケーキのお店,PABLO mini プロモーションビデオ、
エコーズでお手伝いさせていただきました!!
昼はPABLO店員、夜はバンドのボーカルとしてのディアナG(Diana G) ちゃんの可愛い表情に注目してみてください♪
トヨタレンタカーCM「借りるなら最新型」篇に、エコーズのモデルが出演しました!!
菊池美里 出演情報
【舞台】
その島は無名で地味でもう島民も少ない。
東京のとある会社の作図部署の女たちは島に来ていた。
移住した元同僚の男が開いたホステルに泊まり、彼らが企画した四十四ヶ所島遍路の復活に参加するために。
しかし──。
不穏な島時間が淡々と過ぎていく。
旅客と移住民と島民、微妙な摩擦の予感を潜ませつつ。
机島という遠い小さな離島での物語。
楽天インシュランスの中で連載している「黒船ガール×路線バス」
第四回目のモデルはアウトドアガール、ヤンニ。
現在ガルヴィでの連載も始まっている彼女の「素」が見れます!
是非読んでみてくださいねっ!
http://insurance.rakuten.co.jp/inlife/fun/cityscape-20170314/
高橋ルネ 出演情報
【WEB-movie】
AIG ALLBLACKS SPECIAL MOVIE
出演しております。
どうぞご覧ください。
安藤理樹、新井郁、信國輝彦 出演情報
【WEB-movie】
オンライン動画コンテスト BOVA 第4回 2017一般公募部門
グランプリ
パイロットコーポレーション「太郎」 水本晋平(電通)
安藤理樹、新井郁、信國輝彦が出演しております。
どうぞご覧ください。
カプリコの新キャンペーンカプリコロボキャンペーンのCMを
お手伝いさせて頂きました。出演したのは演技が素晴らしいドンジョンソン。
三科喜代、石本径代 出演情報
【映画】
サンダンス映画祭 日本映画初!短編部門グランプリ作品
<4.8(土)渋谷ユーロスペースにて緊急公開決定!>
公式WEBSITE:http://goldfish-pool.com
最新情報はtwitter:https://twitter.com/goldfish_movie
story
2012年の夏、埼玉県狭山市にある中学校のプールに400匹の金魚が放たれた。犯人は4人の女子中学生。
「キレイだと思って」と供述した4人の15歳の少女たちがプールに金魚を放った本当の理由とは・・・!?
———————————————-
キャスト:湯川ひな・松山莉奈・西本まりん・菊地玲那
黒田大輔・山中崇
増渕来夢・ユキちゃん・クリトリックリス
NATURE DANGER GANG・フジロッ久(仮)
並木愛枝・石本径代・三科喜代・野上絹代
スタッフ:
監督・脚本:長久允
http://nagahisa.strikingly.com/
エグゼクティブプロデューサー:田中雄之
プロデューサー:横山治己
撮影:武田浩明
照明:前島祐樹
サウンドデザイン:沖田純之介
現場録音:小林武史
美術:栗林由紀子
助監督:長田亮
制作進行:橘川大地
編集:稲本真帆・金子雄亮
音楽:丸橋光太郎
衣裳:下山さつき
ヘア・メイク:光野ひとみ
金魚飼育:鈴木康生
メイキング:今田哲史・小坂井徹
キャスティング:大杉陽太・池澤響・海江田順子
製作:Moon Cinema Project
制作プロダクション:株式会社ロボット
配給:株式会社コトプロダクション
———————————————-
第一回Moon Cinema Project、グランプリ作品。
Moon Cinema Project
http://mooncinemaproject.com/
中野あき 出演情報
【WEB-movie】
スタディオクリップ ステートメントムービーに出演しております。
どうぞ、ご覧ください。
この度、エコーズ日本人部に
が所属となりました。
今後は弊社所属としてますます精進を重ねてゆきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
山崎カズユキ、安藤理樹 出演情報
【ドラマ】
金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画
「北風と太陽の法廷」
http://www.ntv.co.jp/kitakaze-taiyo/
3/17(金)21:00~
是非、ご覧ください。
信國輝彦 出演情報
【再現ドラマ】
2017年3月12日(日)
午後9時00分~9時49分 放送
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170312
エコーズ専属モデル、スウェーデン出身Janni(ヤンニ)のコラムが、GarvyさんのWebサイトにて開始されました!!!
北欧のアウトドアについての、あんな事やこんな事たくさん語っちゃいます!!
皆様、是非みてくださいね^^
アイフルの「ホテルアイフル」シリーズの新作「巨大な客」篇を
弊社のハーフモデル、ウィントンWが出演致しました。
この度、弊社日本人部に
が新たに所属となりました。
今後は弊社日本人部所属として更なる努力を続けてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。
新井郁 出演情報
【舞台】
◾️チーズtheater第3回本公演
「THE VOICE」
私には時間が亡いから、
新しく何も生み出せない
大沢まりを 出演情報
【WEB-movie】
中古車・中古車情報カーセンサーWEB-movieに出演しております。
山崎カズユキ、竹内健史、はしいくみ 出演情報
【舞台】
ブルドッキングヘッドロック Extra number
『コンストラクション ダイアグラム・オーバー ザ ディメンション~108の、建設と解体を繰り返す未遂の構想について~』
<続きを読む> ブルドッキングヘッドロック Extra number 『コンストラクション ダイアグラム・オーバー ザ ディメンション』
よしもと地域発信型映画
「ファーストアルバム」(監督 頃安祐良)
http://www.saikou-first.com/firstalbum
【急遽決定】
本日1月31日の上映前に『最高の仕打ち』出演者のami(J☆Dee’Z)と、川村清人監督の登壇が決定
上映後にはアフタートークとして、『ファーストアルバム』に出演する高橋紗良(劇団ハーベスト)、信國輝彦、宮田亜紀、頃安祐良監督の登壇も決定
1月31日
【上映前】ami(J☆Dee’Z)、川村清人監督
【上映後】高橋紗良(劇団ハーベスト)、信國輝彦、宮田亜紀、頃安祐良監督
山崎カズユキ 出演情報
【ドラマ】
テレビ東京 水曜ミステリー9
【原作】濱嘉之
「電子の標的 警視庁特別捜査官・藤江康央」(講談社文庫刊)
【脚本】武井彩 神徳幸治
【監督】神徳幸治
2月1日(水)21:00~放送
信國輝彦、宮田亜紀 出演情報
【映画】
「ファーストアルバム」(監督 頃安祐良)
1月28日(土)~ 新宿K’s cinema
2月15日(水)~21日(火) 広島 横川シネマ
主演 石野理子(アイドルネッサンス)、シソンヌ
楽天インシュランスの中で連載している「黒船ガール×路線バス」
第二回目のモデルはアリョーナ。
可愛らしいルックスと現役東大生という知性の両方を兼ね揃えた
ロシアモデルです。
彼女の素の様子を覗いてみては!?
http://insurance.rakuten.co.jp/inlife/fun/cityscape-20170123/
エコーズ日本人部では毎月様々なゲストを招いて俳優ワークショップをおこなっています。
1月度のワークショップにはゲストとしてCMディレクターの畔柳恵輔さんにお越しいただきました。
ワークショップでは畔柳さんが普段から大切にしている目線や、作品を制作するうえでの指針となる考え方を説明していただき、
その後、俳優たちが実際に経験した面白い出来事をその場で再現、実演しました。
その他にも畔柳さんのアイデアを俳優たちが実験的に演じてみるなど、とても充実したワークショップとなりました。
石本径代 出演情報
【CM】
JAL浪漫旅行 WEB-movie
「魔法の言葉」篇
出演しております。
どうぞご覧ください。
http://www.jal.co.jp/jalroman/hokkaido/index.html?121=15777
テレビ朝日
土曜ワイド劇場 「弁護士 倉沢由法の事件ファイル」
殺人犯は我が息子!? 偉大なる母の究極の決断!
前科者と保険詐欺の巧妙なカラクリとは?鬼子母神が見守る親子の確執と絆
エコーズにて、竹内健史、フィリピン人ニッキが、出演しています。
【出演】 | 倉沢由法 | 仲村トオル |
---|---|---|
高山晶子 | 室井 滋 | |
高山優太 | 細田善彦 | |
片瀬栄治 | 日野陽仁 | |
砂村正義 | 九十九一 | |
御子沢恵美 | 久世星佳 | |
岩下智巳 | 佐戸井けん太 | |
渡辺佳子 | 西尾まり | |
望月冴子 | 戸田菜穂 | |
佐伯和志 | 大杉 漣 ほか |
DODA「綾野剛 どこへだって行ける」篇をサポートさせて頂きました。
ケシュハモニウム タノヒトシーケンスvol.2
「巨大ないきもの、囁きながら眠る」
脚本・演出 仲井陽
映像美術 ケシュ#203
ビットコインはbitflyer〜世界は回る編〜
外国人サポートしています!
テンポのいい音楽にウキウキする展開に注目です!!
キリンバズウカ コルドファンvol.2「都道府県パズル2017」
「あなたの故郷は、素晴らしい町ですか?」
日本を「道」と「州」に分ける「道州制基本法」
推進派と反対派に割れるほんのちょっと先の日本。
推進派は「道州フェス」を企画し、各地から実行委員を選抜する。
しかし会議室に集められた実行委員の中の1人が「道州制」に反対した事から会議は迷走し……。
2012年に好評を博した作品を5年ぶりにリメイク。
75分一本勝負の郷土愛会議劇。
女子大生、警察署内の捜査員役などで日本人部にてサポートさせていただきました。
是非、ご覧ください。
水曜ミステリー9「嫌われ監察官 音無一六スペシャル」
1月18日(水)夜9:00~
【ドラマ 出演情報】
第1話からサポートさせていただいております。
是非、ご覧ください。
テレビ東京 ドラマ24
「バイプレイヤーズ もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら」
毎週金曜日 深夜0時12分~
http://www.tv-tokyo.co.jp/byplayers/index.html
小松政夫芸能生活50周年記念公演~いつも心にシャボン玉~
本日より、よみうりホールにてスタートしました!!
昭和と平成を駆け抜けてきた小松氏が平成の時代に活躍するビッグバンドと音楽コントを繰り広げ、若手芸人とは昭和と平成のお笑いを融合したコントを展開。さらに36年ぶりにリリースしたシングル「親父の名字で生きています」も披露!
ジェントル久保田率いる
ジェントルフォレストジャズバンドがしっかりサポートさせていただきました。
引き続き、福岡、名古屋、大阪と続きます!!
みなさま、お楽しみに!!
【東京公演】
[日時] 2017年 1月7日(土)
17:00 開場 / 17:30開演
[会場] よみうりホール
東京都千代田区有楽町1 – 11 – 1 読売会館7階
【福岡公演】
[日時] 2017年 1月9日(月・祝)
13:30 開場 / 14:00開演
17:00 開場 / 17:30開演
[会場] ももちパレス
福岡県福岡市早良区百道二丁目3番15号
【名古屋公演】
[日時] 2017年 1月11日(水)
17:00 開場 / 18:00開演
[会場] 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
名古屋市中区金山1-5-1
【大阪公演】
[日時] 2017年 1月12日(木)
17:00 開場 / 18:00開演
[会場]大阪国際交流センター
大阪市天王寺区上本町8-2-6
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。
2017年は飛躍の年として外国人部、日本人部ともども更なる邁進を続けてゆく所存であります。
本年も変わらぬお引き立てのほど、どうぞ宜しくお願い致します。
株式会社エコーズ スタッフ一同
楽天インシュランスの中で連載している「黒船ガール×路線バス」
第二回目のモデルはサラフィナ。カタログ、CM等で引っ張りだこの彼女
是非読んでみてくださいねっ!
http://insurance.rakuten.co.jp/inlife/fun/cityscape-20161207/
野口オリジナル 出演情報
【WEBグラフィック】
マクドナルド バリューセット 「できるアイツはバリューランチ」
に出演しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
新井郁、卯ノ原圭吾 出演情報
【WEB-movie】
年賀状WEB-movie
「ありがとう。」篇(新井郁)
「巡り巡って」篇(卯ノ原圭吾)
「ふとんの中からアイツ」篇(卯ノ原圭吾)
に出演しております。
どうぞご覧ください。
ただ今上演中の映画、海賊と呼ばれた男!!!!
エコーズモデルのマークゴメスが出演中。 是非チェックしてみてください。
12月15日任天堂から出るSuper Mario Runの映像に
エコーズもサポートさせて頂きました!
Here we go!!
この度、弊社日本人部に下記の俳優、劇作家・演出家が新たに加わりました。
山本健介(ジエン社主宰 劇作家・演出家)
伊神忠聡
善積元
清水穂奈美
岸宗太郎(芸名:NPO法人 ポップンマッシュルームチキン野郎 所属)
貝塚伊吹
木村梨恵子
今後は弊社日本人部として更なる精進を続けてまいります。
今後とも応援のほど、よろしくお願いします。
楽天インシュランスの中で連載される「黒船ガール×路線バス」
第一回のモデルはジェリーピーチ
彼女の内面が覗けちゃうかも!?
http://insurance.rakuten.co.jp/inlife/fun/cityscape-20161024/
モデル:ジェリーピーチ
テレビドラマでも人気沸騰した堤幸彦監督「神の舌を持つ男」の劇場版
「RANMARU 神の舌を持つ男 鬼灯のデスロード編」にジェリーピーチが出演しました!
タイトルバック美女ということで向井理さんと華麗なダンスを披露しております。
【公式HP】
http://ranmaru-movie.jp
マクドナルドの怪盗ナゲッツゲームTVCM「ワールドワイド編」のお手伝いをさせて頂きました。
コミカルで楽しいCMをナゲットと一緒にどうぞ♩
Canon CM オンエアスタートです。見てて目が離せない迫力満点のCMです!!
是非チェックしてみてください^^
宮田亜紀、杉木隆幸 出演情報
Huluオリジナルドラマ
「代償」
11月18日よりHuluにて独占配信開始(初回のみ第1話&第2話同時配信、以降は毎週金曜日配信)*日米同時配信
出演:
小栗旬
高橋努、高梨臨、淵上泰史、柳英里紗、柳俊太郎、片岡礼子、堀部圭亮、平田満、石橋凌
原作:伊藤瞬『代償』(角川文庫)
監督:後藤庸介(共同テレビジョン)、村上正典(共同テレビジョン)
プロデューサー:戸石紀子、後藤庸介(共同テレビジョン)、久松大地(共同テレビジョン)
脚本:いながききよたか、守口悠介、本田隆朗
音楽:末廣健一郎
制作プロダクション:共同テレビジョン
製作著作:HJホールディングス
ロシア出身モデル、とっても可愛いユージニアちゃんが、Google Play Musicに出演させていただきました!!!
サントリーGREEN+をサポートさせて頂きました。
オシャレでコミカルな映像をお楽しみ下さいませ。
マシューF、アンナM、マヌ、フィリップが出演。
谷本和優、新井郁、ながともともみ 出演情報
【映画】
「新宿スワンⅡ」(公式サイトhttp://ss-2.jp/)
プロデューサー 山本又一朗
脚本 水島力也
監督 園子温
2017年1月21日 劇場公開
サクラ・トーマス、マリエム・マサリ、ギル・バード、リッキー、ジョシュアW、オウメイコ、ファン・シー、村上ユキヒコ、泉光典 出演
【ドラマ】
テレビ朝日 木曜ドラマ
「Doctor-X 外科医・大門未知子」
10月13日スタート 毎週木曜夜9時~
どうぞ御覧ください。
http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/
【ジェントル情報】
小松政夫芸能生活50周年記念公演~いつも心にシャボン玉~
今年、芸能生活50周年を迎えた、日本喜劇人協会会長の小松政夫。
昭和と平成を駆け抜けてきた小松氏が平成の時代に活躍するビッグバンドと音楽コントを繰り広げ、若手芸人とは昭和と平成のお笑いを融合したコントを展開。
さらに36年ぶりにリリースしたシングル「親父の名字で生きています」も披露!
歌あり、コントあり、芝居あり?のドタバタエンターテインメントで2017年の幕を開けます。
■公演日程
【東京公演】
[日時] 2017年 1月7日(土)
17:00 開場 / 17:30開演
[会場] よみうりホール
東京都千代田区有楽町1 – 11 – 1 読売会館7階
【福岡公演】
[日時] 2017年 1月9日(月・祝)
13:30 開場 / 14:00開演
17:00 開場 / 17:30開演
[会場] ももちパレス
福岡県福岡市早良区百道二丁目3番15号
【名古屋公演】
[日時] 2017年 1月11日(水)
17:00 開場 / 18:00開演
[会場] 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
名古屋市中区金山1-5-1
【大阪公演】
[日時] 2017年 1月12日(木)
17:00 開場 / 18:00開演
[会場]大阪国際交流センター
大阪市天王寺区上本町8-2-6
■出演
小松政夫
ジェントル・フォレスト・ジャズバンド
■客演
<東京公演>園まり、はなわ、東京03
<福岡公演>園まり、はなわ、ナイツ、山本華世
<名古屋公演>コージー冨田
<大阪公演>園まり、はなわ
※ゲスト出演者の追加・変更の場合は下記ホームページで随時更新いたしますのでご確認ください。
TBSラジオ イベントページ
http://www.tbsradio.jp/event/80224
■構成・演出
オークラ
■チケット
先行受付
2016年10月15日(土)11:00~10月24日(月)11:00
チケットぴあインターネット先行 「*プレリザーブ*」
一般発売:
2016年10月29日(土)10:00~
チケットぴあ他各プレイガイド
■主催
TBSラジオ
■お問い合わせ
TBSラジオ イベントダイヤル
03-5570-5151(平日10:00~17:00)
谷本和優、安藤理樹、ピートクラッセン
出演情報
【CM】
ASAHI栄養調整食品 1本満足バー
「マンゾクLIVE」篇
「満足れぼりゅーしょんPV」篇
出演しております。
どうぞ御覧くださいませ。
新井郁 出演情報
【ドラマ】
TBS 火曜ドラマ
第1話(10月11日22:00~*初回15分拡大放送)に出演しております。
どうぞ、御覧ください。
原作:
海野つなみ 『逃げるは恥だが役に立つ』(講談社「Kiss」にて連載中)
脚本:
野木亜紀子(『空飛ぶ広報室』『重版出来!』『図書館戦争シリーズ』)
プロデューサー:
那須田 淳(『パパとムスメの7日間』『流星の絆』『重版出来!』映画『ビリギャル』ほか)
峠田 浩(『コウノドリ』『毒島ゆり子のせきらら日記』)
宮﨑真佐子
演出:
金子文紀(『99.9-刑事専門弁護士-』『コウノドリ』『木更津キャッツアイ』)
土井裕泰(『空飛ぶ広報室』『コウノドリ』映画『ビリギャル』)
石井 康晴(『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』『花より男子』シリーズ)
音楽:
末廣健一郎
MAYUKO
OP テーマ:
チャラン・ポ・ランタン(avex trax)
主題歌:
星野 源 「恋」2016年10月5日発売(スピードスターレコーズ)
製作著作:TBS
インパクト大のクラッシュオブクィーンズCM!!
「違うよね~!」と言っている兵士役をエコーズでお手伝いさせていただきました!!
今話題のペルソナ5!!!!!ジョーカー役をエコーズで、お手伝いさせていただきました。
9/7発売 二階堂和美with Gentle Forest Jazz Bandのアルバム『GOTTA-NI』から、
ニカさんのスキャットが炸裂するナンバー「Nica’s Band」のミュージックビデオが解禁です!!
ビックバンド、ジャズ、スキャット!!
素晴らしい!!の一言です。
9/7発売 二階堂和美with Gentle Forest Jazz Bandのアルバム『GOTTA-NI』
http://kakubarhythm.com/special/nicawithgfjb/
ドラマ 「弱虫ペダル」BSスカパー
みなさん、見てますでしょうか。
第3話でついに出ますよ。
監督 Mr.ピエール : マイク・ガイリー!!
みなさん、ぜひ、ご覧ください。
弱虫ペダル オフィシャルサイト
http://www.bs-sptv.com/yowapeda
マイク・ガイリー
カナダトロント出身。
2003年日本デビュー、ハワイアンロックをベースにしたオリジナル曲(自称、アイランド・スタイル・ロック)を中心にCDを出す(バンド・海音)。
2010年、横浜ハワイフェスティバルでいかに多くフラが踊れるかというギネスに挑戦し、797人がギネス記録として認定された。
現在はライブ活動やフラフェスティバルなどの企画・立案等、音楽プロデューサー、コメンテーター、役者としても活動の幅を広げています。
エコーズ所属にて、翻訳、通訳から、ロケ、キャストのコーディネートまで
いろいろやらせているヤンニオルソンですが。
スウェーデンに一時帰国、そして、日本へウエルカムバックしてきました。
帰国後、スウェーデンの魅力を熱く語ってもらったので、
みなさんにお裾分けできるように、ブログにしております。
この写真、全部、本人がとってきたもの。
仕事の写真っていうより、ただのスナップ。
なんか絵になるのがずるいな・・・北欧・・・・。
アウトドアと北欧文化をテーマにライター業務もがんばってますので、
みなさん応援してあげてください。
アメブロはこちら
フェイスブックはこちら
ぜひ、ポチりといいねもよろしくお願致します。
安藤理樹 出演情報
【CM】
出演しております。どうぞ御覧ください。
9月11日よりロードショーされる神宿スワンのキャストが映画ナタリーに掲載されました。
弊社もシャキール出演させて頂いて、作品のサポートをさせて頂きました。
「神宿スワン」怪人ギガガギゴの姿が明らかに、演じるのは梶尾雄一
【ジェントル情報&ライブ情報】
二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band アルバム『GOTTA-NI』9月7日発売!そしてGOTTA-NI発売記念ワンマンツアーが決定!!
『GOTTA-NI』
二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band
2016.09.07 ON SALE
CD+DVD [PCD-18816/7] 3,400円(税別)
CD [PCD-27032] 2,700円(税別)
二階堂和美とGentle Forest Jazz Band、これぞ最高の出会い。
総勢22人によるビックバンドGentle Forest Jazz Bandと二階堂和美による2016年もっともご機嫌なアルバム「GOTTA-NI」。
新曲2曲を含む全11曲のスタジオレコーディングアルバム。レコーディングスタジオにて、全員で「せーの」と合わせて録音した躍動感と、ビックバンドにも引けを取らない二階堂和美のボーカルが、お互いを高め合う抜群の相性をみせ、素晴らしい作品を完成させました!パワフルな演奏に煽られるかのようにして、二階堂和美のボーカルがいつも以上に凄みを増し、まさにいま聞くべき新しいビックバンドジャズのアルバムとなっております。
アルバム1曲目に収録されている「Nica’s Band」は、二階堂和美とGentle Forest Jazz Bandの真髄が爆発した、アルバムの核ともいえる1曲!作詞作曲をしたジェントル久保田の「二階堂和美はキャブ・キャロウェイだ!」や「二階堂和美は日本で唯一ビックバンドと張り合える歌手だ!」との思いから、まさに両者の音楽愛と勢いが炸裂しあう楽曲が誕生。今曲での二階堂和美のスキャットとホーン隊の絡みは、音楽が生み出すエンターテイメントとしての興奮と、音楽というものの単純明快な格好良さを伝えてくれます。一緒に歌い、踊りたくなる凄い曲です!2016年を代表する1曲になるでしょう!
そんな「Nica’s Band」、「いとしい気持ち」の新曲2曲をはじめ、二階堂和美のこれまでの既発の楽曲たちにGentle Forest Jazz Bandが新しい息吹を与え、とびきり最高の出来栄えに仕上がりました!
歌えて、踊れて、楽しくて、どこか懐かしく、なぜか涙がこみ上げる全11曲。 まるで大作映画を観終わったような、とても晴れ晴れしい気持ちになる稀有なアルバムとなっております。
今作はCDのみとCD+ライブDVDの2種類をご用意。DVDには今年の1月に東京キネマ倶楽部で行ったライブより6曲を収録しております。二階堂和美とGentle Forest Jazz Band、一緒に音楽を鳴らす喜びが溢れ出ちゃってるのが手に取るようにわかる、必見のライブ映像です!
[ CD ]
01. Nica’s Band
02. いてもたってもいられないわ
03. 私の宝
04. とつとつアイラヴユー
05. PUSH DOWN
06. 女はつらいよ
07. 伝える花
08. いつのまにやら現在でした
09. Lovers Rock
10. お別れの時
11. いとしい気持ち
[ DVD ]
Live at 東京キネマ倶楽部 / 2016.01.11
01. いてもたってもいられないわ
02. いつのまにやら現在でした
03. あなたと歩くの
04. したくないブギ
05. お別れの時
06. What a Wonderful World
—
【TOUR INFO】
二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band
“GOTTA-NI” 発売記念ワンマンツアー
■11月23日(祝・水) 名古屋 緑区文化小劇場
「~今宵“みどり”でSHOWTIME~」
OPEN 15:30 / START 16:00
チケット代:3,500円(税込) 全席指定
チケット発売日:8月27日(土) 9:00~
チケット取扱い:チケットぴあ [ Pコード:307-813 ]
緑文化小劇場 052-879-6006(9:00~20:00・月曜休)
名古屋市文化振興事業団チケットガイド 052-249-9387(平日9:00~17:00)
※学割(小学生~高校生まで 2,500円 / 緑文化小劇場窓口のみ適用)
※友の会・障がい者割 3,150円(名古屋市内文化小劇場及び当事業団チケットガイドのみ適用)
主催:(公財)名古屋市文化振興事業団 緑文化小劇場
お問い合わせ:緑文化小劇場 052-879-6006
■11月27日(日) 横浜 横浜市開港記念館
「~古い建物の響き2016~」
OPEN 17:30 / START 18:30
チケット代:5,000円(税込) 全席指定
チケット発売日:9月10日(土)
チケット取扱い:各種プレイガイドにて販売
※当日ご来場の皆様全員に、株式会社サカタのタネによるトルコギキョウのお花と、
株式会社丸加による特製ニカ&ジェントルスカーフをプレゼント!
主催:アスカコヤマックス株式会社
後援:横浜市文化観光局
協賛:株式会社サカタのタネ・株式会社丸加
横浜市主催「横浜音祭り2016」認定の広報連携事業
お問い合わせ:info@asukakoyamax.com
■12月10日(土) 広島 広島市南区文化センター
OPEN 16:30 / START 17:00
チケット代:4,800円(税込) 全席指定
チケット発売日:9月24日(土)
チケット取扱い:各種プレイガイドにて販売
お問い合わせ:ユニオン音楽事務所 082-247-6111
■12月11日(日) 岡山 Yebisu Ya Pro
OPEN 17:30 / START 18:30
チケット代:4,000円(税込・ドリンク代別) オールスタンディング
チケット発売日:9月24日(土)
チケット取扱い:各種プレイガイドにて販売
お問い合わせ:ユニオン音楽事務所 082-247-6111
公開されています。
ドラムの新しい表現に挑戦!!
エコーズの安藤理樹も参加しています。
面白いので、ぜひ!!
動画はこちら
山崎カズユキ 出演情報
リトルプレスdm連動企画 4人の映像作家による『LIFE – TIME』
*山崎カズユキは酒巻大樹<昼> 「lunch」 に出演しております。
竹内健史 出演情報
【WEB-movie】
P&G レノア ビーズ消臭チャレンジ
出演しております。
どうぞ御覧ください。
8月6日にオンエアされました
スゴーイデスネ視察団特別企画「これだけはなくさないで欲しい日本の食ランキング30」のサポートをさせて頂きました。
【山崎カズユキ、信國輝彦、チャールズ・グラバー 出演】
「秘密 THE TOP SECRET」(監督 大友啓史)
出演しております。
現在公開中です。どうぞ御覧ください。
新井郁 出演情報
【CM】
置き型ファブリーズ「姉の指摘」篇
出演しております。どうぞ御覧ください。
埼玉県飯能市で行われるフェスティバル
HANNO GREEN CARNIVAL2016でファッションショーを行います。
8月7日ステージヤルヴィで12時14時の2回です。
フィンランドのブランドの衣装でウォークします。
ジェリーピーチ、マリナアラベイ、アリョーナ他が出演します。
みなさんお誘いの上、お越し下さい。
ジェリーピーチ フランス出身
マリナアラベイ ベラルーシ出身
アリョーナ ロシア出身
タマホームCM、外国人モデルお手伝いさせていただきました!!!
アップアップガールズ(仮)のMVをお手伝いさせて頂きました。
この度、弊社日本人部に
栗田一生(くりたいっせい)
高橋ルネ(たかはしるね)
が所属となりました。
今後はECHOES日本人部所属としてより一層、邁進してゆきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
明日23日6時56分からテレビ朝日「世界が驚いたニッポン!
スゴーイデスネ視察団」にピートクラッセンが出演します。
http://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/
カナダと日本のスーパーの違いとは!?
ピートクラッセンはメタルロックアーティストとして活躍中!
TVCMの音楽、サウンドスティッカーも制作しております。
音楽に関してのお問い合わせも是非お待ちしております。
出演情報
内田龍
フランス人 アランロワ、ケビンB
【WEB-movie】
野口オリジナル 出演情報
【舞台】
ポップンマッシュルームチキン野郎
「うちの犬はサイコロを振るのをやめた」作・演出 吹原幸太
GFJBと青山のレストランCAYがタッグを組み、誰でもカジュアルに、リーズナブルな価格でビッグバンドを楽しめるレストラン企画『SWINGIN’ & STOMPIN’』。
食べて満足、飲んで楽しい、そこにエンターテイメント・ビッグバンド・ショーを加えて、忘れられない素敵な夜を作り出すのが『SWINGIN’ & STOMPIN’』。
総勢21人のジャズ・ビッグバンドが繰り出すちょっとレトロで迫力のライブを見ながらビールを一杯飲み干せば、話もはずんで、お腹も、心も、目も、耳も体全てが大満足。
興が乗ったらダンス・スペースもございます。
青山CAYとGentle Forest Jazz Bandが奇数月に開催する「+2000円」で楽しめるゴージャスでカジュアルなレストラン企画『SWINGIN’ & STOMPIN’』で最高の夜を!!
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_1724.html
【緒方ちか 出演情報】
C.C.レモンマーチ2016 WEB-movieに母親役として出演しております。
どうぞ御覧ください。
外国人いっぱい出てます。よろしくお願い足します。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/160613-223.html
泉光典、信國輝彦 出演情報
讀賣テレビ 日本テレビ系
「ドクターカー ~絶体絶命を救え~」 第10話
6月16日 23:59~ 放送
出演しております。どうぞ、御覧ください。
人気スマートフォンアプリゲームCLASH OF KINGSの【100万円キャンペーン】TVCMの外国人兵士をお手伝いさせていただきました。
緑川陽介、谷本和優、木村圭吾 出演情報
【CM】
キリンチューハイ ビターズTV-CF 「いい夜」篇30秒
出演しております。どうぞ御覧ください。
http://www.kirin.co.jp/products/rtd/bitters/
三菱重工グループステートメントマニュフェストムービーをサポートをさせて頂きました!
技術の発展と人々の生活の豊かさを存分に感じる映像になっております。
エコーズ日本人部では、毎月開催している俳優のための演技ワークショップを行っています。
この度、5月度のゲストとしてチーズfilm代表、映画監督の戸田彬弘さんにお越しいただきました。
玉井英棋 出演情報
「ディアスポリス 異邦警察」
第6話 (監督 真利子哲也)
本日5/17(火)25:30~
出演しております。どうぞ御覧ください。
公式HP→ http://www.dias-police.jp/
ジェントルフォレストジャズバンド!!
ご好評いただいている青山CAYでのライブですが、
小松政夫さんとコラボさせていただきました。
笑いあり、笑いあり、笑いあり、笑いだらけの最高に楽しいライブでした。
http://www.oricon.co.jp/news/2071605/full/
そして、次回は、7/16日ですよ!!
Gentle Forest Jazz Band × 青山CAY 『SWINGIN’ & STOMPIN’』Vo.3
2016年5月13日(金)
@青山CAY
OPEN 18:30
SHOW TIME
1st 19:15
2nd 20:20
3rd 21:25
MUSIC CHARGE
¥2000(別途お客様お一人につき テーブル席1ドリンク+1フード / カウンター 1ドリンクのご注文をお願致します)
ご予約・お問い合わせ 青山CAY
<続きを読む> Gentle Forest Jazz Band × 青山CAY 『SWINGIN’ & STOMPIN’』Vo.3
土曜ドラマ24昼のセント酒
外国人役者まわりをサポートさせていただいています。
銭湯好きにはたまらない東京の銭湯巡りができます。
私地震、撮影がいろんな銭湯で、本当に楽しいドラマです。
テレビ東京「昼のセント酒」
堀田創 原慎一郎 出演情報
Panasonic ロボット掃除機RULO TV-CM 30秒「逃げ場がない」篇
出演しております。
どうぞ御覧くださいませ。
新井郁 出演情報
【TV-CF】【WEB-movie】
pino(ピノ) 『Life with pino』
出演しております。どうぞご覧くださいませ。
沢崎麻衣 出演情報
タイプスプロデュース第75回 17周年記念公演 第3弾
「夏の夜の夢」
作 W.シェイクスピア
プロデューサー・構成・演出 パク・バンイル(日本演出家協会)
鵺的 第十回公演
『悪魔を汚せ』
2016年5月18日(水)〜24日(火)
作 高木登(鵺的)
演出 寺十吾(tsumazuki no ishi)
於 下北沢駅前劇場
信國輝彦、宮田亜紀 出演情報
【映画】
『ファーストアルバム』(監督 頃安祐良)
出演 石野理子(アイドルネッサンス)、じろう(シソンヌ)、長谷川忍(シソンヌ)、高橋紗良(劇団ハーベスト)
西村真二(ラフレクラン)、葛馬史奈(アンジュヴィオレ広島)、松浜心(広島県住みます芸人/フリータイム)、塩谷正蔵(広島県住みます芸人/フリータイム)、宮田亜紀、信國輝彦
4月22日(金)12:10~
第8回沖縄映画祭 地域発信型映画にて上映
石本径代 出演情報
【映画】
「シン・ゴジラ」
監督・特技監督| 樋口真嗣 准監督・製作統括| 尾上克郎
脚本・編集・総監督| 庵野秀明
7/29(金)公開
同作品の外国人も多数サポートしております。
山崎カズユキ 出演情報
【CM】
眠眠打破 ヘイ!ヘイ!タクシー篇 TV-CF
出演しております。
インパクト大なホットモットCM!!とってもキレイな金髪美女アダ!!!
エコーズでお手伝いさせていただきました!!
http://bcove.me/et5fxegd
大沢まりを 出演情報
JTB WEB-movie
Hug a Nice Trip~お星さまのプレゼント~
出演しております。是非、御覧ください。
ほっともっと牛キャベ丼のテレビCMにアダ出演中!
森永アイス”パルムCM” マットC出演
櫻井あゆみ 出演情報
クロレッツ 小室哲哉feat. スッキリ応援歌メーカー
スポーツニュースキャスター役で出演しております。
三科喜代 出演情報
【舞台】
FEBRUARY POWDER SNOW#003
「ループするハイハット」
作・演出 三科喜代
出演
近藤美月
宮崎真由美
三科喜代
料金 ¥1800
日程 3/30 20:00~
3/31 20:00~
会場 中野nakanof
石本径代 出演情報
【舞台】
TOKYOハンバーグ Produce Vol.19
「愛、あるいは哀、それは相。」
現在、一次選考通過作品38作品がHP上にて投票受付中です。
弊社からは
「書きたくない」
という作品にて信國輝彦、宮田亜紀が出演しました。
得票数の多い作品にユーザーエンゲージメント賞が贈られるとのことです。
投票締め切りは3月11日18:00まで
https://bova.sendenkaigi.com/1st/
御覧いただき、面白いと思った作品にLIKEのクリックをお願いいたします。
エコーズでも、外国人モデルお手伝いさせていただきました^^お見逃しなく♪
エコーズから外国人ビジネスマン出演中!!!
【野口オリジナル 出演情報】
空間交合(アサンブラージュ)リジッター企画
「もしも、シ ~とある日の反射~」
脚本・演出 中嶋庸介 身体演出 森脇洋平
日本テレビ
ネクストブレイク
MC
若林正恭(オードリー)
近藤春菜 箕輪はるか(ハリセンボン)
#1ゲスト 山崎紘菜さん
3月4日(金)00:59~01:29
安藤理樹が出演しております。
出演情報 細江祐子!!
アルファロメオ ” I LOVE CINEMA 2016″
細江祐子主演で、アルファロメオショートムービーにでています。
ゆうばり国際映画祭ファンタスティック映画祭2016
フォアキャスト部門にて上映 2/26-上映です。
映画祭のパスも来ました!!
谷口英治さんとジェントルフォレストジャズバンドのコラボライブ!!
大沢まりを 出演情報!!
映画「立入禁死 ~入ったら死ぬ!?呪われた五編~」
http://www.cinematoday.jp/movie/T0020812
原 慎一郎 出演情報!!
商社のレギュラー社員にて出演しています。
TBSドラマ 「家族ノカタチ」
TBS系毎週日曜9時より
原慎一郎 英語もいける国際派です。
ダイハツ タント カスタムお手伝いさせていただきました。
ジル ボーフィス出演中!!!
世界が驚いたニッポン!スゴーイデスネ!!視察団 TV-ASAHI
エコーズでは、番組サポートをさせてもらっています。
Gentle Forest Jazz Band × 青山CAY 『SWINGIN’ & STOMPIN’』
2016年3月19日(土)@青山CAY
<続きを読む> Gentle Forest Jazz Band × 青山CAY 『SWINGIN’ & STOMPIN’』
エコーズでは、世界に通用する役者を育てるため、定期的に英語レッスンを行っています。
役者とは、また、ちがう真剣な顔を見ることができました。
エコーズ 英語 レッスン バイリンガル 役者
大好評オンエア中のCoco塾CMにイケメン外国人講師出演中!!!
可愛い可愛いダンサーの外国人モデル!!お手伝いさせていただいております^^
毎週土曜よる9:30からNHKららら♪クラシックの再現ドラマのお手伝いをさせていただいております^^
http://www.nhk.or.jp/lalala/
Gentle Forest Jazz Band × 青山CAY 『SWINGIN’ & STOMPIN’』
2016年Gentle Forest Jazz Bandと青山のレストランCAYが豪華でリーズナブルなレストラン企画を立ち上げます!
三科喜代 出演情報
座・高円寺 冬の劇場22 日本劇作家協会プログラム
劇団チャリT企画 第28回公演 「1995」
作・演出 楢原拓(chari-T)
泉光典 出演情報
「サブトロピカルサスティナビリティ」(作・構成・演出 黒川麻衣)
2016年1月12日 チケット発売
CM
Softbank ホークス「いい買物の日篇」
に出演しております。
どうぞ、御覧くださいませ。
http://www.softbank.jp/mobile/tvcm_media/cm/detail/?id=iikaimononohi_15&caption=0
水の森美容外科様のCMに
エコーズ 村上ユキヒコが出演させていただきました。
優しい雰囲気が伝わればと思います。
360度みれるめちゃくちゃ画期的なMUSIC VIDEO参加させていただきました!
ぜひ、一度、見てください!!
JCBカードCMお手伝いさせていただきました♪
上司役で、エコーズ所属タレント ディビットシャフリーが出演しております!!
エコーズからもイケメン外国人タレントが出演しております♪
大好評オンエア中 ヘーベルハウスCM
西部そごう WEB movie
「ヒールの音が消える夏」篇
に出演しております。
ENEOS TV
知らなかったニュースキャスター 電気篇
にタイムキーパー役で出演しております。
主演は女優の吉田羊さんです。
http://www.eneos-tv.jp/movie/news_denki
に秘書役にて出演しております。
クールな宮田亜紀をどうぞご覧ください。
山崎カズユキ
グノシー × ジャンプ+ CMに出演しております。
山崎カズユキ、すごいです。
是非お楽しみください。
J-waveHP ready for 2020 gratitude
と題して写真家 高倉大輔さんの作品を紹介しています。 1/27(火)は緑川陽介がモデルとなった作品が同HPにて紹介されています。どうぞご覧くださいませ。
http://www.j-wave.co.jp/original/gratitude/